忍者ブログ
[hiroic's various Review & Daily Memo] Hiroicによる映画・ドラマ・本・芝居・四方山などに関するれびゅー
80 80 80 80
80 80 80 80
[270]  [269]  [268]  [15]  [267]  [266]  [265]  [264]  [215]  [262]  [261
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Musical Batonに引き続きComic Batonがやってきました。

次にはBookも来ることになっている。

よほどブロガーの間を行き来しているのでしょう。同じBatonが二度来ても不思議はない感じ。

いわしさん、受け取りましたよ。



では順番に。



★本棚に入ってる漫画単行本の冊数



今の部屋だと100冊ぐらいでは?

実家の部屋は点火するとあっという間にすべてが灰になりそうな感じだから……数えたことないけど500とかは軽く超えてて1000とかも近いんでは。

なるべく売ったり処分したりはしたんだけど。

ありとあらゆる収納スペースが、漫画。



★今面白い漫画

今ですかー。昔に比べるとさほど読んでないのでぱっと思いつきません。

あんま妙なものは公共の場では書けないし。汗

えっと、多少少年漫画を読んでます。鋼は映画も見たいな……



★最後に買った漫画

スキップ・ビート! (10) 仲村 佳樹

先々週ぐらいに最新刊が出てたので買いました。仲村 佳樹は初期から好きなのですが、パワーが全く衰えず。芸能界ものなんですが、仲村流につっぱしってて相変わらず面白い。



このアイテムの詳細を見る


★よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画

正直家の本棚を見ないと色々記憶喪失状態でして、読んでる冊数もはっきりいってとんでもないので自分でも何書いていいかわかりませんで、今回はテーマを決めて一つ。

私の腐った女子モードの根幹をつくった白泉社作品から5つ。(笑)



1.ぼくの地球を守って 日渡 早紀

通称『ぼく地球(たま)』。中高生時代文字通り熱狂していました。いったいラストはどうなるのかと高校の下校時にはオタク友と一時間ほど立ち話をして論議したり。当時の我々は「ありすと輪くんじゃ年が離れすぎている、どっちか死ぬのか?」とか言っていたのですが彼らは年の差など構わずくっついてしまいました。そして今や超年の差カップルも珍しくなくなり、やはりぼく地球は『近未来』漫画だったのでしょう。

地球側、月側とキャラクターが非常に豊かでストーリー性もあり未だ大好きです。

このアイテムの詳細を見る


2.CIPHER(サイファ) 成田 美名子

いまだに現役な成田 美名子。もちろん今の能漫画も読んでますけど、私にとっての成田 美名子の原点はサイファ。初めて読んだ時の衝撃はすごかった! 高校受験の勉強をいっさいストップして漫画を読んでいたら母親にすごい怒られた記憶が。

エイリアン〜も面白いのですがより一歩現実世界に出て、よりリアルにリアルにと書かれていた作品。エイリアンは映画的なつくりでしたが、サイファは成田さんの趣味が映画から音楽へ移ったためそれが如実な感じでした。アメリカ文化がぎゅっとつまっていて。911テロの時も正直「サイファとシヴァの双子ビルが!!!」という方が衝撃でした。汗

ちなみに洋楽と離し難い漫画だったため企画モノも全部英語詞で曲調もイメージされるアーティストを真似たイメージCDやビデオが出ていました。ビデオでサイファの声を(英語)やっていたのが実はカビラ・ジェイです。

このアイテムの詳細を見る


3.花咲ける青少年 樹 なつみ

ド派手な展開、煌びやかなキャラクターですっかり私を魅了した樹作品。ナニがいいって、やっぱり花鹿のために用意された婿候補たちが皆かっこよくってタイプが違って「ああ、誰がいいだろう」などと読者がドキドキできることでしょう。私はやはりダントツ立人が好きでしたが。全員お友達になりたい! という感じ。

このアイテムの詳細を見る


4.ここはグリーン・ウッド 那州 雪絵

やはりはずせないGW。スカちゃんは私よりも先輩だったはずなのにいつの間にかいまの私は弘兄よりも年上だよ……涙

今読んでも何度読んでも面白い腐女子の原点漫画。

私はそうだなー、やっぱ忍先輩が好きなのですが、それもやはりできれば光流先輩と一緒の忍先輩が好きなのです。

最近CATVでOVAやってましたが相変わらず面白かった。

このアイテムの詳細を見る


ツーリング・エクスプレス  河惣 益巳

一般紙に載っていていいのか? と思わず問いたくなるある意味スーパー漫画。

河惣 益巳はいまだに好きです。火麟とかサラディナーサも大好きですが、まあやっぱツーリングが代表作でしょう。

実際の国際的事件をモチーフにインターポール刑事と殺し屋が活躍するといえばまあ聞こえはいいがハード恋愛モノともいえる漫画。ド派手で大好き。

これを一気読みした大学受験時、勉強をいっさい放棄し二週間ほど延々ツーリング漬けになり、ひいては「インターポールに入るのはどうすればいいのか、いや日本からじゃ無理か、じゃあ内閣調査室に入るには!?」と突如思い、国際的な仕事?につくにはやはり青学の国際学部かしらなどと急に調べた記憶が。後日、大学を卒業するぐらいに実は二種試験を受ければ内閣調査室に入れることがわかり「がーん、今気づいたって……」という状態になったことが。

このアイテムの詳細を見る


ホント言うと白泉社といえば『ガラスの仮面』は外せないですが

いつかまたこのバトンが来たら温故知新編と称して、別の漫画カテゴリと一緒に語らせていただきます。



★バトンを渡す5名



前とほぼバトンの行き先はかぶりますが。



『bonne idee』のbonideさま



『空の名前』のシナチクさま



『カブキゴヨミ』のくずみさま



『CasaDeAzul』のちーろんさま



お暇があれば是非バトンを受け取ってくださいまし。

多分もう1本この後のバトン来ますよ。

(完了したらこの記事にTBください)

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
お嬢さん、酸素吸入。<br />
やっぱり白泉系か。テーマ持たせないと無理よね。こういうのは。<br />
オールタイムベストとか言われたら<br />
また別の組み合わせになるもん。
くずみ URL 2005/07/12(Tue)00:52:23 編集
無題
て、何すか???<br />
<br />
テーマがないと無理だよ。<br />
うちらのようにやたらめったら読んでる人はさ。<br />
とりあえず白泉社系でせめてみました!
Hiroic 2005/07/12(Tue)01:56:02 編集
無題
白泉ベスト。<br />
自分だと<br />
「ガラスの仮面」<br />
「スケバン刑事」<br />
「パタリロ」<br />
「笑う大天使」<br />
「動物のお医者さん」かな。<br />
<br />
前三者は別格扱いにしといた方がいいかも。選択枠が実質二つになってる。
くずみ URL 2005/07/12(Tue)23:26:11 編集
無題
だってだって語れるものね……<br />
つかまた飲みながら語ろうよ。<br />
ガラスの仮面は別格だよね。並列して書くならベルばらとか並べたい。<br />
うちらは花ゆめLaLa黄金期に読んでたよなあ。
Hiroic URL 2005/07/13(Wed)00:34:21 編集
無題
70年代に一度ピークがあったから、第二期黄金期ってとこか。<br />
<br />
>並列して書くならベルばらとか並べたい。<br />
縦ロールつながりですか?<br />
じゃあ「エースをねらえ」とか「キャンディ・キャンディ」も並べなきゃ。<br />
くずみ URL 2005/07/14(Thu)07:47:30 編集
無題
確かに縦ロールかも。<br />
ベルばらもいいしオルフェウスも好きだ。エースも好きだし、はいからさんも好きだ。<br />
ワタシ結構古い漫画が大好きなのだ。<br />
<br />
そうそう、多分第二期の黄金期だね。<br />
第一期はシンゴとマリとかその時代だよね。文庫版で読んでますが!(笑)お、これはゲイブックバトンか。
Hiroic 2005/07/16(Sat)20:23:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア


CheckItOut,please
by arrows

マクロミルへ登録 gooリサーチモニターに登録!

最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]