忍者ブログ
[hiroic's various Review & Daily Memo] Hiroicによる映画・ドラマ・本・芝居・四方山などに関するれびゅー
80 80 80 80
80 80 80 80
[391]  [390]  [404]  [403]  [360]  [402] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作/アレキサンドル・デュマ
訳/宗 左近
出版社/創元推理文庫

ReviewWriteDate:2000/7/11
LastUpdate:2000/8/15

Note:
アランドロンの同名映画とは別物です。

Story:
風車小屋とチューリップの国オランダ、その片隅で神秘の花、黒いチューリップの創造に没頭する青年コルネリウスは陰謀にまきこまれて、いまは断頭台へひかれて行く運命に在った。彼を救わんとする、けなげな牢番の娘ローザの必至の活躍。神秘の花ひらく運命の時は、刻一刻と迫ってきた。オランダ戦争の史実を背景に、大自然の摂理の妙と地上の血なまぐさい係争を背景に展開する、大デュマ会心の恋と戦乱の雄渾なる一大事叙事詩!
(口絵より)





──ということですが。

ヒトコトReview:

--------------------------------------------------------------------------------
黒いチューリップはまさに現代らしいコメディである!!!
--------------------------------------------------------------------------------

そもそもこの本を読んだ理由というのは今年の夏にある
スタジオライフの公演演目だから。
基本的にわたしは「予習してゆく人」なので・・・

それにしても上↑の解説読んで本買った人だったら、多分怒っているよ。(笑)
ものは言いようというか、まあすごい解説です。
もちろん、おもしろくなかったわけではありません。
ある意味、めちゃめちゃ面白かったです。つっこみの声がとまりません。
これがデュマの罠なのかしら?
それともとんでもない訳文で責めたてる宗氏の陰謀?
(初版が1971年とのこと、それにしても訳が・・・)


■訳文を堪能あれ!

なぜコメディなのか?

オランダの有力者である兄弟が平気で


「お兄さん、お痛みになるんでしょう?」
「きみにあえたんだから、もう痛みはしませんよ、ジャン」
(中略)
「でも、きみがここにいるんだもの、もうなにもかも忘れようね」
とか妙な口調で会話すること事体で、もう訳者の罠にはまっているに違いない。(笑)
いったい原文ではどんな感じなのでしょう?

いたるところがこんな文章でうめ尽くされたこの本、
ページ数は多いですがそういったどうでもいい? 描写にうめ尽くされているだけで
内容だけ追うなら絶対半分のページ数でいいはず。
それでもついつい読んでしまう文。罠かもしれない──


■ヒロイン・ローザこそが救世主──王子と姫の逆転現象

そして一番のコメディ要素は、ヒロインの強さ、ヒーローの情けなさ。

ヒーローであるはずのコルネリウスはチューリップマニア。
かわいい彼女よりチューリップのことばっかり考えています。
途中「チューリップよりローザの方が大切だと気づいた」みたいなくだりがありますが
そうはいいつつも


しかし、ローザはなぜチューリップについて語るのを禁じたのだろうか。
それがローザの持つ重大な欠陥だった。
コルネリウスが溜息をつきながら心に思ったのは、
女性というものは完全でありえないのだということであった。
なんて馬鹿なことを考えているあたり、根っからのチューリップマニアの改心度合いは甘い。

対するローザはチューリップのことばかり考えている彼に嫉妬しつつも
彼のためにチューリップに関する知識を得て彼のかわりに黒いチューリップを栽培します。
途中、黒いチューリップを奪われた後のローザは完全に主人公です。
チューリップを追って国を横断してオレンジ公ウィリアム(うーん、サラディナーサだ)に直訴して
みごと大団円に持ちこむのです。

ヒーロー、コルネリウスは350ページに渡るこの本のほとんどを牢獄で過ごし、
自力で何をなすわけでもなく、嘆くか待っているだけで
途中ちょっとだけ人を殴ってみますが、ストーリー上ちょっと暴れてみたという感じ。
やっていることと言えば女の子を恋しく思ってやつれたり、チューリップを思ってやつれたり(×100回)。

対してヒロインは歴史的な人物相手に渡り合って幸せを勝ち取る。
結局、ヒロインによってヒーローは黒いチューリップの栄光も取り戻せたし、
牢獄からも解放されるのです。
自分で花嫁衣裳着て待ってるんだから、こいつは大物です。(オレンジ公に言われたからって)

ここではまぎれもなく、王子と姫の逆転現象が起こっています。
まさに現代らしい──

お姫様は気が弱くて外に出られないナイーヴな王子様の為に、
いばらを切り抜けて助けてきてくれるわけです。

なんとも情けなくも「いるいるこういうやつ!」というコルネリウスを
どうやって芝居にするつもりなんだろう、スタジオライフ?
これはもう、耽美じゃなくてコメディでつくるしかないでしょ──?

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア


CheckItOut,please
by arrows

マクロミルへ登録 gooリサーチモニターに登録!

最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]