NHKの語学講座のフランス語だったかスペイン語だったかで紹介されていて
観たいなあと思っていたところでかかってたんで行って来ました。
約2時間の上映。
爆笑の嵐とかでもないんだけど、何故か飽きない。飽きさせない。
バルセロナの明るい空気と各国の学生たちの個性と
マジメなんだかマジメじゃないなかわからない主人公くんの恋と成長。
一番面白かったのがウェンディーのイギリスの彼氏が突然やってきちゃって
アパートの全員が必死でそれを隠そうとしているあのシーン!
弟君の捨て身の助けがもう劇場大爆笑!
ヨーロッパ各国の学生の特徴というのが
日本人からの見方でしかわからないのが残念。
これ、ヨーロッパ人が観たらもっと面白いんちゃうのかな。
それでもやっぱり英語が共通語なのねえ。やんなきゃねえ、英語・・・苦笑
エラスムスって『留学生』ていう意味で使われてるんですか?
映画を見る直前に『バビロンまで何マイル? ( 著者: 川原泉 | 出版社: 白泉社 )』を再読してたんで
『頭の大きなエラスムス君』しか脳裏に浮かばなかったんです。
川原泉はわたしの(無駄)知識箱です。大好きです。笑
ラスト、主人公の言葉がわたしにぐっさり刺さりました。
「幼い頃の自分を失望させたくない」
今のわたしは幼いころのわたしを失望させっぱなしじゃない?
時間がないとか、体調が悪いとか、能力がないとかいいわけしてない?
踏み出してないんじゃない?
そう、言われている気がして左胸が痛かった。。。
■ スパニッシュ・アパートメント
(2004/7/7)
観たいなあと思っていたところでかかってたんで行って来ました。
約2時間の上映。
爆笑の嵐とかでもないんだけど、何故か飽きない。飽きさせない。
バルセロナの明るい空気と各国の学生たちの個性と
マジメなんだかマジメじゃないなかわからない主人公くんの恋と成長。
一番面白かったのがウェンディーのイギリスの彼氏が突然やってきちゃって
アパートの全員が必死でそれを隠そうとしているあのシーン!
弟君の捨て身の助けがもう劇場大爆笑!
ヨーロッパ各国の学生の特徴というのが
日本人からの見方でしかわからないのが残念。
これ、ヨーロッパ人が観たらもっと面白いんちゃうのかな。
それでもやっぱり英語が共通語なのねえ。やんなきゃねえ、英語・・・苦笑
エラスムスって『留学生』ていう意味で使われてるんですか?
映画を見る直前に『バビロンまで何マイル? ( 著者: 川原泉 | 出版社: 白泉社 )』を再読してたんで
『頭の大きなエラスムス君』しか脳裏に浮かばなかったんです。
川原泉はわたしの(無駄)知識箱です。大好きです。笑
ラスト、主人公の言葉がわたしにぐっさり刺さりました。
「幼い頃の自分を失望させたくない」
今のわたしは幼いころのわたしを失望させっぱなしじゃない?
時間がないとか、体調が悪いとか、能力がないとかいいわけしてない?
踏み出してないんじゃない?
そう、言われている気がして左胸が痛かった。。。
■ スパニッシュ・アパートメント
(2004/7/7)
PR
酒井順子『少子 ( 著者: 酒井順子 | 出版社: 講談社 )』を読む。
友達から借りる予定だったんだけど本屋でみかけてついつい・・・。
いやあ、ここまで言っちゃう!? 言っちゃって大丈夫!?
て感じです。
ちょっとうちの親に言ってみたいと思ったのが
結婚するつもりないのか子を生む予定はないのかという意見に対する酒井順子の
「どうして盲腸にならんのかと言われている感じ。盲腸なんてなるからわんかわからんだろーが」
的発言がずばり!!!
内田春菊の解説も面白い。
日本の少子化は止まらんのうってほんと思った。
いや、だったら移民だって何だっていいじゃんって思うんですけどね。
まあやりすぎてドイツのような拒絶反応が出ないとも限らないが。
日本の妙な単一民族的思考(実際には単一民族じゃないのにそう思っている。もしくはそれを前提とした社会システムや法律)のせいであらゆる閉鎖性を生んでるわけだし、もー、移民でも何でも受け入れて労働力増やせばいいじゃん。
世界的には全然少子化じゃないんだものね。
![]() | 少子 (講談社文庫) (2003/12) 酒井 順子 商品詳細を見る |
いやあ、ここまで言っちゃう!? 言っちゃって大丈夫!?
て感じです。
ちょっとうちの親に言ってみたいと思ったのが
結婚するつもりないのか子を生む予定はないのかという意見に対する酒井順子の
「どうして盲腸にならんのかと言われている感じ。盲腸なんてなるからわんかわからんだろーが」
的発言がずばり!!!
内田春菊の解説も面白い。
日本の少子化は止まらんのうってほんと思った。
いや、だったら移民だって何だっていいじゃんって思うんですけどね。
まあやりすぎてドイツのような拒絶反応が出ないとも限らないが。
日本の妙な単一民族的思考(実際には単一民族じゃないのにそう思っている。もしくはそれを前提とした社会システムや法律)のせいであらゆる閉鎖性を生んでるわけだし、もー、移民でも何でも受け入れて労働力増やせばいいじゃん。
世界的には全然少子化じゃないんだものね。
ご近所?の映画館がこんなに満席なのを初めて見た・・・・というぐらいの混みようでした、『恋愛適齢期』。
それも気のせいか? いや多分気のせいじゃないよな、年齢層が異様に高かったです。
熟年の恋・・・がテーマだったからでしょうか。
評判が悪くない映画だったので行ったのですが・・・いやー、しかし、言わせてくれ!
(私的な意見ですが・・・)
・たかだかアレだけの内容で2時間15分もかけんな!
・娘の年上の(それも63歳の)ボーイフレンドに恋する母っていう設定が全然活かされてない!
・あっという間に2人が両思いなんてつまらん!
・若い年下の男と同年代の男性との間で揺れるキャリア有りバツ1女の設定が、全然活かされてない!
・キアヌかっこいいんだけど、キアヌじゃなくてもいい、超どうでもいい役・・・全然おいしくない役・・・。
わかりきった内容でも上質に仕上げることはできるはずなんだけどな〜。
やっぱりハリウッド映画とは水が合わないのか。
予告編は素敵だったのだが、騙されたのかしら・・・笑
キアヌのドクター姿がかっこよかったので、もうよしとしますけど。
それも気のせいか? いや多分気のせいじゃないよな、年齢層が異様に高かったです。
熟年の恋・・・がテーマだったからでしょうか。
評判が悪くない映画だったので行ったのですが・・・いやー、しかし、言わせてくれ!
(私的な意見ですが・・・)
・たかだかアレだけの内容で2時間15分もかけんな!
・娘の年上の(それも63歳の)ボーイフレンドに恋する母っていう設定が全然活かされてない!
・あっという間に2人が両思いなんてつまらん!
・若い年下の男と同年代の男性との間で揺れるキャリア有りバツ1女の設定が、全然活かされてない!
・キアヌかっこいいんだけど、キアヌじゃなくてもいい、超どうでもいい役・・・全然おいしくない役・・・。
わかりきった内容でも上質に仕上げることはできるはずなんだけどな〜。
やっぱりハリウッド映画とは水が合わないのか。
予告編は素敵だったのだが、騙されたのかしら・・・笑
キアヌのドクター姿がかっこよかったので、もうよしとしますけど。
オフィスでメールをチェックしていたらルミネ新宿からのメール。
そう、わたしはルミネ新宿のパワーユーザー。
メーリングリストも取っています。
いつもの通りざっと目を通すと・・・青山ブックセンターで酒井順子のサイン会という記述。
それも、今日。
あまりベストセラーを読まないわたしですが
友達から借りた『負け犬の遠吠え ( 著者: 酒井順子 | 出版社: 講談社 )』で
「この人、言いにくいこともすぱっと言うし、言ってることが『そうそう!』と同意できる」
と感心していたところだったので、他の本は読んだことないのだけど
「これも縁だわ」
ということで行ってきましたサイン会。

そういえば去年、同じ場所でTMN木根尚人のサイン会に遭遇したなーと思いながらお店へ。
『枕草子remix』を購入し整理券を貰う。
そういえば何故かわたし英語版枕草子を持っています。何かシンガポールで買ったんですね。。。
桃尻語訳のも多分実家のどっかにあります。
勝手に『負け犬〜』の表紙の女性をイメージしてたんですが
あれ全然違う挿絵だったんすね。
ご本人は華奢な感じでちっちゃくって可愛い女性って感じです。
ピンクの小じゃれたスーツ着用でした。
本人にも「かわいらしいですねえ」とオヤジみたいなことを言ってきましたが
さすがにご本人はその場では謙虚に否定されておりました。
デジカメ持ってなかったので携帯で遠景です。
そう、わたしはルミネ新宿のパワーユーザー。
メーリングリストも取っています。
いつもの通りざっと目を通すと・・・青山ブックセンターで酒井順子のサイン会という記述。
それも、今日。
あまりベストセラーを読まないわたしですが
友達から借りた『負け犬の遠吠え ( 著者: 酒井順子 | 出版社: 講談社 )』で
「この人、言いにくいこともすぱっと言うし、言ってることが『そうそう!』と同意できる」
と感心していたところだったので、他の本は読んだことないのだけど
「これも縁だわ」
ということで行ってきましたサイン会。

そういえば去年、同じ場所でTMN木根尚人のサイン会に遭遇したなーと思いながらお店へ。
『枕草子remix』を購入し整理券を貰う。
そういえば何故かわたし英語版枕草子を持っています。何かシンガポールで買ったんですね。。。
桃尻語訳のも多分実家のどっかにあります。
勝手に『負け犬〜』の表紙の女性をイメージしてたんですが

あれ全然違う挿絵だったんすね。
ご本人は華奢な感じでちっちゃくって可愛い女性って感じです。
ピンクの小じゃれたスーツ着用でした。
本人にも「かわいらしいですねえ」とオヤジみたいなことを言ってきましたが
さすがにご本人はその場では謙虚に否定されておりました。
デジカメ持ってなかったので携帯で遠景です。

図書館で『ずぼらな青木さんの冷えとり毎日( 著者: 青木美詠子 | 出版社: メディアファクトリー )』を借りる。
メディアファクトリーから出てるイラスト満載の冷えとりエッセイ。
わたし、寝てるときに靴下履くのキライなんですが、この4枚?5枚?重ねの靴下ってどうなんでしょうね。
モノによっては寝ているときの靴下は血行を悪くして冷えたい策としてはダメって書いてあるし。
わたしは部屋に帰ると冬でも靴下は脱いではだし。
そこにもこもこのスリッパ履きます。
足の指の間とかが蒸れるのがダメなんですよね。
5本指ソックスとかなら大丈夫なのかな。
本にのっていたシルクの靴下などを販売しているうさぎの会のHPもチェックし資料請求しつつ
ネットでも他にないかなーと捜索。
シルクの腹巻とレッグウォーマー発見。
レッグウォーマーってどうなんでしょうね。
一時ギャルたちがサンダル+レッグウォーマーって姿で町を闊歩してましたが。
部屋の中でならこれはいいのかも。。。足指蒸れないし。
メディアファクトリーから出てるイラスト満載の冷えとりエッセイ。
![]() | ずぼらな青木さんの冷えとり毎日 (2003/11) 青木 美詠子 商品詳細を見る |
モノによっては寝ているときの靴下は血行を悪くして冷えたい策としてはダメって書いてあるし。
わたしは部屋に帰ると冬でも靴下は脱いではだし。
そこにもこもこのスリッパ履きます。
足の指の間とかが蒸れるのがダメなんですよね。
5本指ソックスとかなら大丈夫なのかな。
本にのっていたシルクの靴下などを販売しているうさぎの会のHPもチェックし資料請求しつつ
ネットでも他にないかなーと捜索。
シルクの腹巻とレッグウォーマー発見。
レッグウォーマーってどうなんでしょうね。
一時ギャルたちがサンダル+レッグウォーマーって姿で町を闊歩してましたが。
部屋の中でならこれはいいのかも。。。足指蒸れないし。
すでに持病があったり、体調不良を色々調べて病気が発覚したり、
石原結實の『温めれば〜×××』本を読んだりして
「ああやはりこの運動不足、血行不良はいつか命取りになる」と確信した今日日。
運動しないと。ウォーキング以外の運動を。。。
スポーツするなら、太極拳がしたい!
以前からずっとやりたかったので。
酒井順子の『負け犬』本読みましたか?笑
典型的東京型地場負け犬たるわたくし。
挙句我が家は負け犬ブリーダー。
本を読みながら「負け犬は踊る」「負け犬は伝統芸能にはまる」「負け犬はヌードストッキングがキライ」など
そうそうそう! と思っていましたが
わたしも「負け犬は踊る」に加わる日が来るのか・・・? いや、太極拳は踊りじゃないけど。
運動神経よりも継続が力なりみたいなところがわたし向き・・・。
リズム感ないから踊りは無理です。
とりあえずカルチャースクールの初回体験を申し込む。
色々流派があるらしいが、今NHKなどで押しモードの楊式にしてみる。
武道派の陳式よりは健康を謳っている楊式のがあってるよね。
しかし楊名時って何て読めばいいかさっぱりわからず(検索してもフリガナ不明)
予約電話でおたおたしてしまった。中国語読みはわかるんだけど。。。
体験レッスンまでまだ一ヶ月ぐらいあるので、とりあえず本を買う。
これはまた違う流派。
でも女性向けに書かれた本でイラストもわかりやすい。
太極拳は何か変な武道本ばっかなんだよね。
それに比べてヨガのすごいこと! ブーム来てますね。
DVDつきでも1000円ぐらいのが売ってるし。
TVでやってるのを見て一緒にやってみたことはあるんだけど
わたしには結構ハードなポーズが多くてヨガ教室は選ばなかったんだけど
自宅でやるだけなら運動ってことでDVD見ながらやってもいいのかも。
石原結實の『温めれば〜×××』本を読んだりして
「ああやはりこの運動不足、血行不良はいつか命取りになる」と確信した今日日。
運動しないと。ウォーキング以外の運動を。。。
スポーツするなら、太極拳がしたい!
以前からずっとやりたかったので。
酒井順子の『負け犬』本読みましたか?笑
典型的東京型地場負け犬たるわたくし。
挙句我が家は負け犬ブリーダー。
本を読みながら「負け犬は踊る」「負け犬は伝統芸能にはまる」「負け犬はヌードストッキングがキライ」など
そうそうそう! と思っていましたが
わたしも「負け犬は踊る」に加わる日が来るのか・・・? いや、太極拳は踊りじゃないけど。
運動神経よりも継続が力なりみたいなところがわたし向き・・・。
リズム感ないから踊りは無理です。
とりあえずカルチャースクールの初回体験を申し込む。
色々流派があるらしいが、今NHKなどで押しモードの楊式にしてみる。
武道派の陳式よりは健康を謳っている楊式のがあってるよね。
しかし楊名時って何て読めばいいかさっぱりわからず(検索してもフリガナ不明)
予約電話でおたおたしてしまった。中国語読みはわかるんだけど。。。
体験レッスンまでまだ一ヶ月ぐらいあるので、とりあえず本を買う。
これはまた違う流派。
でも女性向けに書かれた本でイラストもわかりやすい。
太極拳は何か変な武道本ばっかなんだよね。
それに比べてヨガのすごいこと! ブーム来てますね。
DVDつきでも1000円ぐらいのが売ってるし。
TVでやってるのを見て一緒にやってみたことはあるんだけど
わたしには結構ハードなポーズが多くてヨガ教室は選ばなかったんだけど
自宅でやるだけなら運動ってことでDVD見ながらやってもいいのかも。
遅ればせながら『ラブストーリー』鑑賞。
わたし何故か違う韓国映画と内容を取り違えていました。
ははは、あれ? こういう話だったんだ? いつあの展開になるんだ? みたいに思って見てて。
じゃあ勘違いしていたあの映画は何だったんだろう・・・。
事前に「ハンカチ必須」と聞いていたので、ハンカチ持って鑑賞。
正直つっこみどころは多々あり、最後のオチも初期で読めてしまうのですが
水戸黄門しかり、大岡越前しかり、結果は1つでもプロセスがよければいいのだ、という感じ。
やはり映像がきれい、エピソードが素敵、役者がキラキラしてますねえ。
ケイン・コスギ似の先輩がなかなかかっこよかったです。
あの、図書館までの雨の中ダッシュ、素敵。。。
わたし何故か違う韓国映画と内容を取り違えていました。
ははは、あれ? こういう話だったんだ? いつあの展開になるんだ? みたいに思って見てて。
じゃあ勘違いしていたあの映画は何だったんだろう・・・。
事前に「ハンカチ必須」と聞いていたので、ハンカチ持って鑑賞。
正直つっこみどころは多々あり、最後のオチも初期で読めてしまうのですが
水戸黄門しかり、大岡越前しかり、結果は1つでもプロセスがよければいいのだ、という感じ。
やはり映像がきれい、エピソードが素敵、役者がキラキラしてますねえ。
ケイン・コスギ似の先輩がなかなかかっこよかったです。
あの、図書館までの雨の中ダッシュ、素敵。。。
名古屋から先輩がやってくるんで、同じく先輩もう1名とともに
東京観光ツアーやってきました。
そもそも人ごみが嫌いなわたしと東京在住の先輩。
こんなことがない限り、東京の観光スポットなんて足を踏み入れることはあるまい。
てことで、盛りだくさんで行っていりました。
いきなり先輩が予定より早く東京についてしまい、待ち合わせ場所の恵比寿駅にすでにいるとのTEL。
おーいわたしゃまだ家じゃ!
てことで慌てて恵比寿に向かう。もう1人の先輩はすでに到着していました。
何故恵比寿集合かっていうと、品川で新幹線降りてもらって行き先が六本木だったので。
わたしを待つ間で恵比寿ガーデンプレイス見学をしてもらう。共通の知人?がそこに住んでるんで・・・。
わたしにとっては学生時代CCCの面接を受けた場所〜ていう印象です。
そこで一杯お茶をして、メインイベント、六本木ヒルズに向かう。
そもそも、六本木ヒルズに何があるか、わたしゃわかっておらんのです。
ヴァージンの映画館があるのと、回転扉があるのと、ショッピング?
私的にはショッピングなんてほかでもいくらでもできるので、わざわざ人ごみには向かいません。
でも今回は観光!
先輩のリクエストを受けて六本木ヒルズの展望台へ!
都庁なら無料じゃんって思いつつ1500円で入場。
しっかし、えらい人だった。。。あと荷物検査をするくせにまともに中を見ない。
なのに傘の持込は不可。意味わからん。わたしがテロリストなら100万回ぐらい展望台占拠が成功してると思う。
六本木ヒルズから見る東京は確かに見やすい!
東京タワーが近いし。夜はきっとキレイ。
じっくり「あれは××だ」とか言いながら見ました。
帰りも異常に混んでていつまでたってもエレベーターで下に降りれない。
無駄に係員は多いが機能していない。人件費が無駄っ。
そっから日比谷線にのり東銀座下車。
歌舞伎座を臨む。
今ちょうど海老蔵襲名だし、外観だけでもってことで見てきました。
先輩はかなり喜んでおりました。やっぱりいきなり地下鉄から出てあの建物だと「おおっ」て思うよね。
その後疲れたのでマザーリーフでお茶。
本日のもう1つのメインイベントが銀座の百貨店内化粧品カウンターめぐり。
先輩が化粧品マニアなんで。
もちろん名古屋も大きい百貨店もあるし、同じブランドは買えるんだけど「銀座でやる」ことに意味があるってことで。
で、そのついでに巻き込まれ、わたしも初めてボビイブラウンでメイクしてもらちゃったわ。
ははは、案外楽しい。
日焼け止めにもファンで代わりにもなる色付の薄づき下地、よかったです。買おうかなあ。
続いて夕飯は神楽坂に移動。ル ブルターニュ でガレット!
シードルを飲みつついただくガレットは毎度美味い。
その後ベルギービールを飲みに行ったのだが、何やら改装中だった・・・。
仕方ないのでそのままわたしの部屋に移動し部屋飲みへ。
部屋飲みっていうか、蓋を開けると冬のソナタ大会。
先輩がはまっているので、一緒に鑑賞。もう1人はハングル学習歴あり、冬のソナタ未見だったので2人で洗脳しようと試みる。
夜も更けてふけて明日もあるので、おやすみなさい・・・
(file002に続く・・・)
東京観光ツアーやってきました。
そもそも人ごみが嫌いなわたしと東京在住の先輩。
こんなことがない限り、東京の観光スポットなんて足を踏み入れることはあるまい。
てことで、盛りだくさんで行っていりました。
いきなり先輩が予定より早く東京についてしまい、待ち合わせ場所の恵比寿駅にすでにいるとのTEL。
おーいわたしゃまだ家じゃ!
てことで慌てて恵比寿に向かう。もう1人の先輩はすでに到着していました。
何故恵比寿集合かっていうと、品川で新幹線降りてもらって行き先が六本木だったので。
わたしを待つ間で恵比寿ガーデンプレイス見学をしてもらう。共通の知人?がそこに住んでるんで・・・。
わたしにとっては学生時代CCCの面接を受けた場所〜ていう印象です。
そこで一杯お茶をして、メインイベント、六本木ヒルズに向かう。
そもそも、六本木ヒルズに何があるか、わたしゃわかっておらんのです。
ヴァージンの映画館があるのと、回転扉があるのと、ショッピング?
私的にはショッピングなんてほかでもいくらでもできるので、わざわざ人ごみには向かいません。
でも今回は観光!
先輩のリクエストを受けて六本木ヒルズの展望台へ!
都庁なら無料じゃんって思いつつ1500円で入場。
しっかし、えらい人だった。。。あと荷物検査をするくせにまともに中を見ない。
なのに傘の持込は不可。意味わからん。わたしがテロリストなら100万回ぐらい展望台占拠が成功してると思う。
六本木ヒルズから見る東京は確かに見やすい!
東京タワーが近いし。夜はきっとキレイ。
じっくり「あれは××だ」とか言いながら見ました。
帰りも異常に混んでていつまでたってもエレベーターで下に降りれない。
無駄に係員は多いが機能していない。人件費が無駄っ。
そっから日比谷線にのり東銀座下車。
歌舞伎座を臨む。
今ちょうど海老蔵襲名だし、外観だけでもってことで見てきました。
先輩はかなり喜んでおりました。やっぱりいきなり地下鉄から出てあの建物だと「おおっ」て思うよね。
その後疲れたのでマザーリーフでお茶。
本日のもう1つのメインイベントが銀座の百貨店内化粧品カウンターめぐり。
先輩が化粧品マニアなんで。
もちろん名古屋も大きい百貨店もあるし、同じブランドは買えるんだけど「銀座でやる」ことに意味があるってことで。
で、そのついでに巻き込まれ、わたしも初めてボビイブラウンでメイクしてもらちゃったわ。
ははは、案外楽しい。
日焼け止めにもファンで代わりにもなる色付の薄づき下地、よかったです。買おうかなあ。
続いて夕飯は神楽坂に移動。ル ブルターニュ でガレット!
シードルを飲みつついただくガレットは毎度美味い。
その後ベルギービールを飲みに行ったのだが、何やら改装中だった・・・。
仕方ないのでそのままわたしの部屋に移動し部屋飲みへ。
部屋飲みっていうか、蓋を開けると冬のソナタ大会。
先輩がはまっているので、一緒に鑑賞。もう1人はハングル学習歴あり、冬のソナタ未見だったので2人で洗脳しようと試みる。
夜も更けてふけて明日もあるので、おやすみなさい・・・
(file002に続く・・・)
何故かここへきてまた猛烈な物欲魔人の性癖が現れてきております。
その1・母の日に買ってあげたマニフレックスマットレス。わたしもほしーい!(2万5千円か)
その2・One'sというインテリア雑貨店のロータイプのシングルソファー(カバーの替えも買ったら2万だ)
その3・Kamikazeというタイプのインテリアランプのクリップライト!(4千円か)
その4・GWだからお買い物しまくりたい!
明日、名古屋から先輩が来て東京見物。及びお買い物。
ああきっと、やっちまうであろう自分が怖い。


その1・母の日に買ってあげたマニフレックスマットレス。わたしもほしーい!(2万5千円か)
その2・One'sというインテリア雑貨店のロータイプのシングルソファー(カバーの替えも買ったら2万だ)
その3・Kamikazeというタイプのインテリアランプのクリップライト!(4千円か)
その4・GWだからお買い物しまくりたい!
明日、名古屋から先輩が来て東京見物。及びお買い物。
ああきっと、やっちまうであろう自分が怖い。


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開