LaLaTVで放送が始まった『秋の童話』をようやく見る。
冬も夏も見たのに秋がラストかってな遅さですが。
2話まで見たら会社の先輩がWOWWOWで録画してくれたビデオに移行予定。
しっかししっかし、つっこみどころ満点なドラマですな!!!!
・幼児ジュンソ、可愛すぎるが、すべてお前が元凶じゃ!
・父よ、どうして幼児を1人で放置するかな!
・ビンボーと金持ちで子供が入れ替わるといえば・・・『乳姉妹』っしょ。
これを越える名作はないっしょ。つか、見たい!!!
大好きでした。片腕のとらんぺったー・・・
・子供の血液型ぐらい覚えておけ!
・血液型が一致しないからっていきなり子供の取り違えを連想するところがスゲエ。
まずは妻の不貞を疑え。(笑)
・中学生?ぐらいのジュンソが何でああもモテモテなのかさっぱり?
まつげバサバサなのはスンホンに似てるかなー。
ともあれ、今のところ笑えるという印象のドラマ。
先輩いわく「タオル準備しておけ!」だそうなので、今後が楽しみです。
冬も夏も見たのに秋がラストかってな遅さですが。
2話まで見たら会社の先輩がWOWWOWで録画してくれたビデオに移行予定。
しっかししっかし、つっこみどころ満点なドラマですな!!!!
・幼児ジュンソ、可愛すぎるが、すべてお前が元凶じゃ!
・父よ、どうして幼児を1人で放置するかな!
・ビンボーと金持ちで子供が入れ替わるといえば・・・『乳姉妹』っしょ。
これを越える名作はないっしょ。つか、見たい!!!
大好きでした。片腕のとらんぺったー・・・
・子供の血液型ぐらい覚えておけ!
・血液型が一致しないからっていきなり子供の取り違えを連想するところがスゲエ。
まずは妻の不貞を疑え。(笑)
・中学生?ぐらいのジュンソが何でああもモテモテなのかさっぱり?
まつげバサバサなのはスンホンに似てるかなー。
ともあれ、今のところ笑えるという印象のドラマ。
先輩いわく「タオル準備しておけ!」だそうなので、今後が楽しみです。
PR
本日の『誰でもピカソは』
『「冬ソナ」〜「美しき日々」へ心にしみる韓流メロディ!』
てことで、倉本裕基、イ・ジョンヒョン、Zero、パク・トンハという出演者を迎えて韓ドラと音楽特集でした。
チャンネルを合わせたのはセナことイ・ジョンヒョンを見るためと
トンハマスターのNHK以外でのお姿を拝見するため。
広く浅くあまり新しいところのない内容ではありましたが
まあ、こんなもんでしょう。
やはり出てきたRyu、最近よく見るZeroあたりは正直もうどうでもいい。笑
ちょっと飽きてきた。嗚呼飽きっぽいわたし、飽きっぽい日本人。
イ・ジョンヒョンは紅白と同じような衣装でしたが
まあ音楽番組じゃないので歌うスペース狭いし
音も薄いオケだったんで、紅白ほどのインパクトなし。
惜しいなあ。わたしHEAVEN大好きなんだけど。
トンハマスターは結構要所要所でいっぱいしゃべっていましたが
紹介がオープニングだけとはー。
もっとエリザでの活躍とか四季に入ったきっかけとか
聞いてやるようなコーナーつくってくれよう。
誰ピカ常連山口トート×ルドの黄泉へのキスシーンとかさあ・・・。
そういえば次のエリザ、ルド役に井上君復帰でトリプルルドらしい。
また一段とチケットが取れなさそう。
山口FCの知人に頼むか〜。
■誰でもピカソ
『「冬ソナ」〜「美しき日々」へ心にしみる韓流メロディ!』
てことで、倉本裕基、イ・ジョンヒョン、Zero、パク・トンハという出演者を迎えて韓ドラと音楽特集でした。
チャンネルを合わせたのはセナことイ・ジョンヒョンを見るためと
トンハマスターのNHK以外でのお姿を拝見するため。
広く浅くあまり新しいところのない内容ではありましたが
まあ、こんなもんでしょう。
やはり出てきたRyu、最近よく見るZeroあたりは正直もうどうでもいい。笑
ちょっと飽きてきた。嗚呼飽きっぽいわたし、飽きっぽい日本人。
イ・ジョンヒョンは紅白と同じような衣装でしたが
まあ音楽番組じゃないので歌うスペース狭いし
音も薄いオケだったんで、紅白ほどのインパクトなし。
惜しいなあ。わたしHEAVEN大好きなんだけど。
トンハマスターは結構要所要所でいっぱいしゃべっていましたが
紹介がオープニングだけとはー。
もっとエリザでの活躍とか四季に入ったきっかけとか
聞いてやるようなコーナーつくってくれよう。
誰ピカ常連山口トート×ルドの黄泉へのキスシーンとかさあ・・・。
そういえば次のエリザ、ルド役に井上君復帰でトリプルルドらしい。
また一段とチケットが取れなさそう。
山口FCの知人に頼むか〜。
■誰でもピカソ
都会のファミレスやファーストフードは
埼玉なんかの単なるファミリー層と違って、変な人や変な組み合わせが多くて面白い。
人間観察が趣味のわたしにはファミレスでの時間はある種の楽しみ。
今日もまたファミレスで中国語のレッスン、つーことで着席。
のっけから右隣のおっさんの声がでかい。
よくよく観察してみると、おっさんは大学の講師だか何だかで
相手は修士論文を見てもらっている女子学生。
そしてどうやら女子学生は中国人でおっさんの方はよく聞くとところどころで中国語を話している。
その壁をはさんだ反対側でわたしも中国語の勉強してるんだけど
おっさんの発音はどうも間のびの冗長って感じでいまいちはっきり聞き取れない。
でもまあ、わたしの単語力不足も否めないのでじーっと聞いたりしてみる。
主に日本語で台湾経済がどうのとか中国金融がどのとか言っている。経済系の論文らしい。
そうこうしているうちに私の先生が到着。
こっち側では日本人生徒と中国人教師、あっち側では中国人生徒に日本人教師。
東京のファミレスってほんと不思議。
先生に隣の様子をこそこそ話したら
「それ、ちょっと変じゃない?」
との返事。
「論文のチェックなら学校でやればいいのにどうしてここで? 何かおかしい」
わたしはちゃらんぽらんな学士論文しかやってことがないので
修士とかだとそんなもん? て思っていたのだが・・・。
「ちょこちょこ中国語とか使ってるみたいなんですけど、どうも聞き取れず」
「いや、中国語下手だよ。多分中国語を使う練習がしたいからわざわざこんなところでやってるんでは」
「じゃあ、独学でやってるってことですかね」
「多分留学しててって感じでしょう」
「えー、なんで留学しててこんな発音なの・・・」
「男性はこういう人多いのよ。女性は器用に発音するんだけどね」
・・・と上記すべてコソコソコソコソ、日本語と中国語で会話。
いつもファミレスで気になる人がいると中国語を使って相手に聞き取られないようにする師弟なんですが。笑
女生徒はともかく、おっさんはまだ気づいていない様子。
得意げにたまに中国語を披露しながら女生徒にあれこれ言っている。
途中から自分たちも普通にいつもの授業を開始。
今日のトピックスを話したりあれこれやっていたのですが、お隣の女生徒が帰ることに。
伝票を持って払おうとする女生徒をとめておっさん、
「ここはこっちが払うよ、指導教官命令〜」
みたいな。
うへっ。げっ。まじ!?
基本的に先生に時間を取ってもらって・・・なら、生徒が払うよね? でも払わせないってことは・・・。
「何かこれ、セクハラ? て感じ?」
ボソリと呟いたわたしに先生すかさず
「最初からそうだと思ったわ。おかしいもの」
とつっこむ。
ちなみに女子生徒、帰り際に見たところ二十代前半の若いかわいい感じの人。
うわー、うわー、せくはらじゃー。
途中から1人になったおっさん、ようやく隣が中国人とその生徒だと気づいた様子。
これ、気づくとまじで恥ずかしいよね・・・・笑
おっさんはしばらくしてすごすごと帰宅していったのでした。
嗚呼面白い。
ちなみに反対側の3人の客は
あきらかにマスコミ(新聞とかじゃなく代理店かTV系)っぽい不思議なスーツ姿の男性2名と
「わたしの学校バイト禁止でー」
みたいに話すおそらく女子高生(私服)1人。
怪しい・・・。
埼玉なんかの単なるファミリー層と違って、変な人や変な組み合わせが多くて面白い。
人間観察が趣味のわたしにはファミレスでの時間はある種の楽しみ。
今日もまたファミレスで中国語のレッスン、つーことで着席。
のっけから右隣のおっさんの声がでかい。
よくよく観察してみると、おっさんは大学の講師だか何だかで
相手は修士論文を見てもらっている女子学生。
そしてどうやら女子学生は中国人でおっさんの方はよく聞くとところどころで中国語を話している。
その壁をはさんだ反対側でわたしも中国語の勉強してるんだけど
おっさんの発音はどうも間のびの冗長って感じでいまいちはっきり聞き取れない。
でもまあ、わたしの単語力不足も否めないのでじーっと聞いたりしてみる。
主に日本語で台湾経済がどうのとか中国金融がどのとか言っている。経済系の論文らしい。
そうこうしているうちに私の先生が到着。
こっち側では日本人生徒と中国人教師、あっち側では中国人生徒に日本人教師。
東京のファミレスってほんと不思議。
先生に隣の様子をこそこそ話したら
「それ、ちょっと変じゃない?」
との返事。
「論文のチェックなら学校でやればいいのにどうしてここで? 何かおかしい」
わたしはちゃらんぽらんな学士論文しかやってことがないので
修士とかだとそんなもん? て思っていたのだが・・・。
「ちょこちょこ中国語とか使ってるみたいなんですけど、どうも聞き取れず」
「いや、中国語下手だよ。多分中国語を使う練習がしたいからわざわざこんなところでやってるんでは」
「じゃあ、独学でやってるってことですかね」
「多分留学しててって感じでしょう」
「えー、なんで留学しててこんな発音なの・・・」
「男性はこういう人多いのよ。女性は器用に発音するんだけどね」
・・・と上記すべてコソコソコソコソ、日本語と中国語で会話。
いつもファミレスで気になる人がいると中国語を使って相手に聞き取られないようにする師弟なんですが。笑
女生徒はともかく、おっさんはまだ気づいていない様子。
得意げにたまに中国語を披露しながら女生徒にあれこれ言っている。
途中から自分たちも普通にいつもの授業を開始。
今日のトピックスを話したりあれこれやっていたのですが、お隣の女生徒が帰ることに。
伝票を持って払おうとする女生徒をとめておっさん、
「ここはこっちが払うよ、指導教官命令〜」
みたいな。
うへっ。げっ。まじ!?
基本的に先生に時間を取ってもらって・・・なら、生徒が払うよね? でも払わせないってことは・・・。
「何かこれ、セクハラ? て感じ?」
ボソリと呟いたわたしに先生すかさず
「最初からそうだと思ったわ。おかしいもの」
とつっこむ。
ちなみに女子生徒、帰り際に見たところ二十代前半の若いかわいい感じの人。
うわー、うわー、せくはらじゃー。
途中から1人になったおっさん、ようやく隣が中国人とその生徒だと気づいた様子。
これ、気づくとまじで恥ずかしいよね・・・・笑
おっさんはしばらくしてすごすごと帰宅していったのでした。
嗚呼面白い。
ちなみに反対側の3人の客は
あきらかにマスコミ(新聞とかじゃなく代理店かTV系)っぽい不思議なスーツ姿の男性2名と
「わたしの学校バイト禁止でー」
みたいに話すおそらく女子高生(私服)1人。
怪しい・・・。
12月は30日まで仕事。1月は4日から仕事。
電車空きすぎててちょとむかつく朝。
8:30に家を出ようと思ったらTBSが花丸マーケットじゃなくて妙な正月特番やってた。
やっぱ世間は正月か・・・。
去年はおととしに引き続き怒涛のうちに過ぎ去り
「もう厄年なわけ?」
て感じでしたが今年からが大殺界。
くわばらくわばらって感じ。
年末は夜10時から毎日半径数キロ圏内友らと
『冬ソナチャット』
などというものを繰り広げ、
ひたすら飲みつっこみキーボードを打つっていう2時間を過ごしましたが
今年もやはり韓ドラマイブームはもう少し続きそうです。
そうそう、紅白に出たセナこと
イ・ジョンヒョン
可愛かった!
もともとHEAVEN好きなんですが、歌も踊りもカッコヨカッタ!
是非日本も女テクノ戦士の芸風で攻め込んでいただきたい。
応援しています。
電車空きすぎててちょとむかつく朝。
8:30に家を出ようと思ったらTBSが花丸マーケットじゃなくて妙な正月特番やってた。
やっぱ世間は正月か・・・。
去年はおととしに引き続き怒涛のうちに過ぎ去り
「もう厄年なわけ?」
て感じでしたが今年からが大殺界。
くわばらくわばらって感じ。
年末は夜10時から毎日半径数キロ圏内友らと
『冬ソナチャット』
などというものを繰り広げ、
ひたすら飲みつっこみキーボードを打つっていう2時間を過ごしましたが
今年もやはり韓ドラマイブームはもう少し続きそうです。
そうそう、紅白に出たセナこと

可愛かった!
もともとHEAVEN好きなんですが、歌も踊りもカッコヨカッタ!
是非日本も女テクノ戦士の芸風で攻め込んでいただきたい。
応援しています。
カミングアウトさせてくださいっ。
わ、わたし、ついに韓流スターのふぁんみーちんぐに参加しちゃいましっ、たっ・・・・パタ(倒れる)
会社の韓ドラファンの先輩にだけひっそりカミングアウトして
会社では素知らぬ振りをして有給取ってテレビカメラに怯えながら行ってきました、キム・スンウのファンミーティング。
世はヨン様ブームかもしれませんが、わたしは『ホテリアー』のハン・テジュン総支配人でスンウシにはまり
『新貴公子』のヨンナムでまじフォーリンラブ状態になってしまったのです。
日々愛用している東京MXTV主催のイベントで、募集は1300人。
まさか抽選になるほど人は集まらないだろうと思っていたのだけど
結構外れた人もいるらしく。
結局追加も含め全1600人参加だったそうです。
会場は台場にあるホテル グランパシフィック メリディアン。
ホテル グランパシフィック メリディアンの総支配人も登場しW総支配人!のシーンもあり。
しかし何といっても忘れがたいのが
スンウシが登場したとたん、感極まったか泣いてしまったこと。
涙隠そうと後ろ向いちゃったりして、応援してるこっちが感激しちゃいました。
会場もそんなスンウシに頑張れーて感じでもっと声援送ってさらに泣かしちゃったりして。
涙のシーンは翌日の東京MXの芸能情報でも流れていました。
スンウシはほんと表情豊か。
目の表情も顔の表情も。
インタビューを受けていてもその間、ふいにいろんな表情しては観客を笑わせてくれる。
トークも非常に面白くて、これって韓国語わかればスゲエ楽しいんだろうなあという感じ。
サービス精神たっぷりで情に厚い。ヨンナムとテジュンの両方ともわかるわかる!てお人柄でした。
最初は一部が映画かプロモ鑑賞。
二部がファンミーティングだたのだけど
スンウシの要望により1部がミーティング、2部がみなで何かできるイベント・・・と変更。
実はこれが『怒涛の1600人握手会』だったのです!
そう、つまり、握手させていただいたんですう。
こんなことだとわかっていればマニュキュアしてったのに。ハンドケア頑張ったのに(T_T)
韓国語ヒトコトとか覚えて言ったのにーーー!
と、暴れてみても後の祭り。今できることをしましょう。
てことで握手会の前にお化粧直し直し。ああもう肌たるんでるようー。
1600人握手ですがわたしはわりと前の方の順番で。
1人3秒から運が悪いと1秒の握手時間でしたが
わたしは2.5秒ぐらいは握手できたかと。笑
じーーーっと目を見させてもらいまして、スンウシもじーっと目を見て笑顔で両手握手してくれました。
これ、1600人ちゃんと平等にやってるから、ほんま凄い。
今日日ここまでファンサービスする日本人タレントがいるか? いや、いない。
つーことで日本人女子たちが海外へ流出するわけだ。
ファンサービスっていう意味では香港スターもすごいしねえ。
そうだ。リー・リンチェイ助かってほんとよかったすね。
何か本当に映画みたいな人だなあ。あのお方は。
■http://www.mxtv.co.jp/kims/index.html

※→オマケのポストカード。残念ながら何書いてあるか読めません・・・(写真たては私物)
逆転に生きる 韓国版DVD※リージョンコード3※<全国送料無料>【お取り寄せ商品】 今回見れるはずだったのに見れなくなっちゃった映画
ライターをつけろ(Break Out)韓国版VCD【お取り寄せ商品】
わ、わたし、ついに韓流スターのふぁんみーちんぐに参加しちゃいましっ、たっ・・・・パタ(倒れる)
会社の韓ドラファンの先輩にだけひっそりカミングアウトして
会社では素知らぬ振りをして有給取ってテレビカメラに怯えながら行ってきました、キム・スンウのファンミーティング。
世はヨン様ブームかもしれませんが、わたしは『ホテリアー』のハン・テジュン総支配人でスンウシにはまり
『新貴公子』のヨンナムでまじフォーリンラブ状態になってしまったのです。
日々愛用している東京MXTV主催のイベントで、募集は1300人。
まさか抽選になるほど人は集まらないだろうと思っていたのだけど
結構外れた人もいるらしく。
結局追加も含め全1600人参加だったそうです。
会場は台場にあるホテル グランパシフィック メリディアン。
ホテル グランパシフィック メリディアンの総支配人も登場しW総支配人!のシーンもあり。
しかし何といっても忘れがたいのが
スンウシが登場したとたん、感極まったか泣いてしまったこと。
涙隠そうと後ろ向いちゃったりして、応援してるこっちが感激しちゃいました。
会場もそんなスンウシに頑張れーて感じでもっと声援送ってさらに泣かしちゃったりして。
涙のシーンは翌日の東京MXの芸能情報でも流れていました。
スンウシはほんと表情豊か。
目の表情も顔の表情も。
インタビューを受けていてもその間、ふいにいろんな表情しては観客を笑わせてくれる。
トークも非常に面白くて、これって韓国語わかればスゲエ楽しいんだろうなあという感じ。
サービス精神たっぷりで情に厚い。ヨンナムとテジュンの両方ともわかるわかる!てお人柄でした。
最初は一部が映画かプロモ鑑賞。
二部がファンミーティングだたのだけど
スンウシの要望により1部がミーティング、2部がみなで何かできるイベント・・・と変更。
実はこれが『怒涛の1600人握手会』だったのです!
そう、つまり、握手させていただいたんですう。
こんなことだとわかっていればマニュキュアしてったのに。ハンドケア頑張ったのに(T_T)
韓国語ヒトコトとか覚えて言ったのにーーー!
と、暴れてみても後の祭り。今できることをしましょう。
てことで握手会の前にお化粧直し直し。ああもう肌たるんでるようー。
1600人握手ですがわたしはわりと前の方の順番で。
1人3秒から運が悪いと1秒の握手時間でしたが
わたしは2.5秒ぐらいは握手できたかと。笑
じーーーっと目を見させてもらいまして、スンウシもじーっと目を見て笑顔で両手握手してくれました。
これ、1600人ちゃんと平等にやってるから、ほんま凄い。
今日日ここまでファンサービスする日本人タレントがいるか? いや、いない。
つーことで日本人女子たちが海外へ流出するわけだ。
ファンサービスっていう意味では香港スターもすごいしねえ。
そうだ。リー・リンチェイ助かってほんとよかったすね。
何か本当に映画みたいな人だなあ。あのお方は。
■http://www.mxtv.co.jp/kims/index.html

※→オマケのポストカード。残念ながら何書いてあるか読めません・・・(写真たては私物)


年末行事の1つになっているROUROUのショー。
今年は本日、横浜の大さん橋ホールで行われました。
去年はと言うと諸事情でチケットを買ったにも関わらず行けず
大変残念だったのですが
あれからもう1年なのか、と、月日をしみじみかみ締めるわたし。
ほんと、この1年も大変でした。平穏な日々求む。(笑)
さて、ショーでは例年軽食が出るのですが
沢山の参加者とともにとんでもない奪い合いが常なので
今回は一緒に参加したいわし姐と一緒に中華街に集合し
「とりあえず食ってこうぜ」
てことになりまして。
いわし姐が事前にROUROUのページでチェックしていた広東料理『菜』へ。
ここがかなりヒットでして、値段は安いし点心食べれるし中身もおしゃれ♪
酒を飲む時刻じゃなかったので(酔っ払ってショー会場に行くのも何だし)
とりあえず茉莉花茶をポットで注文したんだけどたっぷり入って200円!
点心もほとんど3つで500円!
「2人でこんなに食うんすか?」
と言われそうなほど注文し、デザートも食べてお茶も薬膳茶でおかわりしても
トータル1人2000円!!
海鮮麺もうまかったー。また行きたい!
さて、腹もパンパンに膨れたところで大さん橋ホールへ移動。
しかし駅から遠い・・・遠いし寒い。
1人だったら不安で泣き出しちゃったかも(爆)というほど、わけがわからん。
いわし姐ありがとう。
会場は結構広いんだけど、1列目はロータス会員とか招待客のみ。
てことで一般ぴーぷるな我々は二列目。
でもモデルさんたちがターンする位置だったから見やすかったかな?
今回のゲストは盧思さんも李浩(デンツー辞めたって?)も所属する中華芸能から小鴎さん。
新体操のリボンの演技。
「アサクラミナミ・・・・」
などと思ってしまったわたしはもうオバサンか。
いや、最近CATVで『タッチ』見たからさ。タッチのその後のやつね。
ラストに蓮プリントのついた白いドレスで出てきたが・・・ありゃ、マリエか?
さーて。軽食。
今回は何故か争奪戦もいつもより大人しく、料理の量もちゃんとあって
お腹いっぱいなのだが1種類ずつは食べて、あげく
「お母さんにも食べさせてあげたいの(Byいわし)」
などと言ってこっそろお持ち帰りなどする我々。
いいのだ、食べ物は無駄にしちゃあかん。
次は夏に秋冬コレクションかなー?
今年は本日、横浜の大さん橋ホールで行われました。
去年はと言うと諸事情でチケットを買ったにも関わらず行けず
大変残念だったのですが
あれからもう1年なのか、と、月日をしみじみかみ締めるわたし。
ほんと、この1年も大変でした。平穏な日々求む。(笑)
さて、ショーでは例年軽食が出るのですが
沢山の参加者とともにとんでもない奪い合いが常なので
今回は一緒に参加したいわし姐と一緒に中華街に集合し
「とりあえず食ってこうぜ」
てことになりまして。
いわし姐が事前にROUROUのページでチェックしていた広東料理『菜』へ。
ここがかなりヒットでして、値段は安いし点心食べれるし中身もおしゃれ♪
酒を飲む時刻じゃなかったので(酔っ払ってショー会場に行くのも何だし)
とりあえず茉莉花茶をポットで注文したんだけどたっぷり入って200円!
点心もほとんど3つで500円!
「2人でこんなに食うんすか?」
と言われそうなほど注文し、デザートも食べてお茶も薬膳茶でおかわりしても
トータル1人2000円!!
海鮮麺もうまかったー。また行きたい!
さて、腹もパンパンに膨れたところで大さん橋ホールへ移動。
しかし駅から遠い・・・遠いし寒い。
1人だったら不安で泣き出しちゃったかも(爆)というほど、わけがわからん。
いわし姐ありがとう。
会場は結構広いんだけど、1列目はロータス会員とか招待客のみ。
てことで一般ぴーぷるな我々は二列目。
でもモデルさんたちがターンする位置だったから見やすかったかな?
今回のゲストは盧思さんも李浩(デンツー辞めたって?)も所属する中華芸能から小鴎さん。
新体操のリボンの演技。
「アサクラミナミ・・・・」
などと思ってしまったわたしはもうオバサンか。
いや、最近CATVで『タッチ』見たからさ。タッチのその後のやつね。
ラストに蓮プリントのついた白いドレスで出てきたが・・・ありゃ、マリエか?
さーて。軽食。
今回は何故か争奪戦もいつもより大人しく、料理の量もちゃんとあって
お腹いっぱいなのだが1種類ずつは食べて、あげく
「お母さんにも食べさせてあげたいの(Byいわし)」
などと言ってこっそろお持ち帰りなどする我々。
いいのだ、食べ物は無駄にしちゃあかん。
次は夏に秋冬コレクションかなー?
WOWWOWバージョンなんで全18話。てことで半ば過ぎました。
どういうシーン割りになってんのかわからないのですが
未だにウネが結婚式当日?に交通事故という件は出てきませんね。
ネット配信だと1話にあるっぽいですが。
『冬のソナタ』に比べるとライバル女子が案外単純で人がよく(チョンア)
そのまま兄とヘウォンをくっつけちゃえば自分がミヌと上手く行くわ、などと考えないでやたらと爆発。
まあ、常識的に考えればこの反応の方が当たり前かもしれないけど。。。
この話での本当のライバル女子っていうのは、もう戦うことができない相手、ウネなんだろうな。
その方が話は作り甲斐があるというもの。
12話ラストはヒジョーにいいところで終わったので気になる。
あの驚きの表情の次に、スンホンがどういう顔を見せてくれるのか、是非見たい。
やっぱ、スンホンの瞳は素敵。声も素敵。
でももう軍なのよね。
知るのがちょっと遅かったわ・・・。
ビデオを貸してくれている先輩が『夏の香り』のサントラも貸してくれた♪
『秘密』という曲がすごい好きです。なにげにRyu作らしいですが。
もう、これ聴くとパブロフ状態で切なくなれるんだからあたしも単純です。
しかしまあ、韓ドラでの婚約式って、必ず失敗するよね。
相手が突然ぶっちするか、相手が倒れるか、何らかの事情で来れないか。
どういうシーン割りになってんのかわからないのですが
未だにウネが結婚式当日?に交通事故という件は出てきませんね。
ネット配信だと1話にあるっぽいですが。
『冬のソナタ』に比べるとライバル女子が案外単純で人がよく(チョンア)
そのまま兄とヘウォンをくっつけちゃえば自分がミヌと上手く行くわ、などと考えないでやたらと爆発。
まあ、常識的に考えればこの反応の方が当たり前かもしれないけど。。。
この話での本当のライバル女子っていうのは、もう戦うことができない相手、ウネなんだろうな。
その方が話は作り甲斐があるというもの。
12話ラストはヒジョーにいいところで終わったので気になる。
あの驚きの表情の次に、スンホンがどういう顔を見せてくれるのか、是非見たい。
やっぱ、スンホンの瞳は素敵。声も素敵。
でももう軍なのよね。
知るのがちょっと遅かったわ・・・。
ビデオを貸してくれている先輩が『夏の香り』のサントラも貸してくれた♪
『秘密』という曲がすごい好きです。なにげにRyu作らしいですが。
もう、これ聴くとパブロフ状態で切なくなれるんだからあたしも単純です。
しかしまあ、韓ドラでの婚約式って、必ず失敗するよね。
相手が突然ぶっちするか、相手が倒れるか、何らかの事情で来れないか。


大人バージョンになってのっけからスラッカンを追放されたチャングム。
左遷先で誰も栽培に成功しなかったキバナオオギを育てるのに成功してたった1話でスラッカンに逆戻り。
もう少し左遷バージョンを楽しみたかったよ・・・。
菜園の上司、ウンベクさま、最高にいい!
いい味出しています。
元・医務官のようですし、今後チャングムの医者人生に関わってくるんでしょう。
楽しみ。
でも、まだまだ大人チャングムに慣れないんだよねえ。
子チャングムばっかり脳裏に残っている。
やっぱ名言(名翻訳)は
「どっちが本当なのかわかりませんけど、わたしは仕事で大変」
でしょ。
原文からは意訳されてそうだけど、この台詞のトーンが超可愛くてつい真似たくなる。
左遷先で誰も栽培に成功しなかったキバナオオギを育てるのに成功してたった1話でスラッカンに逆戻り。
もう少し左遷バージョンを楽しみたかったよ・・・。
菜園の上司、ウンベクさま、最高にいい!
いい味出しています。
元・医務官のようですし、今後チャングムの医者人生に関わってくるんでしょう。
楽しみ。
でも、まだまだ大人チャングムに慣れないんだよねえ。
子チャングムばっかり脳裏に残っている。
やっぱ名言(名翻訳)は
「どっちが本当なのかわかりませんけど、わたしは仕事で大変」
でしょ。
原文からは意訳されてそうだけど、この台詞のトーンが超可愛くてつい真似たくなる。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開