ここ1、2年か、もう少し前からか。
やたらと道端で道を聞かれるようになったのです。
思い出してみると、昔から私は宗教勧誘ヘアモデル云々など
道端で声をかけてくるやつは全部邪魔だという勢いで、
自分の周りはすべて敵だという気持ちで、道を闊歩してたような気がする。
立ち止まらない、目をやらない、耳は貸さない。
実際には無関係な周囲多数をぶっちぎって道を歩く姿は余裕のカケラもない姿だったことでしょう。
ところが不思議なことに、特に心境の変化などはないつもりが
ここ数年、さらに去年とかからさらに増して、道を聞かれることが多くなったのです。
そんなに訳知り顔で道を歩いてるんだろうか?
歩くスピード遅くなったか?
多少は顔つきが柔和になったんだろうか?
新宿にいれば「新宿御苑の駅を教えてください」(道が一本違って靖国通りにいたんだけど)
電車を待っていれば外国人から「これは××に行きますか」
珍しく土曜日に会社の近所にいればお婆さまに「×丁目はどこですか」
(つか、番地なんてわからんよ・・・あげく地図見てあげようと思ったら地図忘れたとか)
他にいくらでも人は歩いてるのに、ジャストミートでわたしに聞いてくるからほんとびっくりする。
自分はめったに道を聞かないでぐるぐる迷子になってしまうんだけど
誰かの道を案内できるようになれた分、ちっとは大人になったのかなと。
何故かそう思うわけで。
ついに三十路になった今、己の道しるべなんかを探しつつ、これからの10年についてまじめに思いを馳せるのでありました──
やたらと道端で道を聞かれるようになったのです。
思い出してみると、昔から私は宗教勧誘ヘアモデル云々など
道端で声をかけてくるやつは全部邪魔だという勢いで、
自分の周りはすべて敵だという気持ちで、道を闊歩してたような気がする。
立ち止まらない、目をやらない、耳は貸さない。
実際には無関係な周囲多数をぶっちぎって道を歩く姿は余裕のカケラもない姿だったことでしょう。
ところが不思議なことに、特に心境の変化などはないつもりが
ここ数年、さらに去年とかからさらに増して、道を聞かれることが多くなったのです。
そんなに訳知り顔で道を歩いてるんだろうか?
歩くスピード遅くなったか?
多少は顔つきが柔和になったんだろうか?
新宿にいれば「新宿御苑の駅を教えてください」(道が一本違って靖国通りにいたんだけど)
電車を待っていれば外国人から「これは××に行きますか」
珍しく土曜日に会社の近所にいればお婆さまに「×丁目はどこですか」
(つか、番地なんてわからんよ・・・あげく地図見てあげようと思ったら地図忘れたとか)
他にいくらでも人は歩いてるのに、ジャストミートでわたしに聞いてくるからほんとびっくりする。
自分はめったに道を聞かないでぐるぐる迷子になってしまうんだけど
誰かの道を案内できるようになれた分、ちっとは大人になったのかなと。
何故かそう思うわけで。
ついに三十路になった今、己の道しるべなんかを探しつつ、これからの10年についてまじめに思いを馳せるのでありました──
チャングム母との思い出の野苺の味。
泣かせました。
今回はチェゴサングンの引退の件もあり
しっとり涙という間がありましたね。
しかし次回予告を見ると何かハンサングンイジメが開始される模様。
わたし韓ドラ特有のイジメものって、実はほんと大嫌いなんですよね。
見てると自分が具合悪くなるっていうか。
『天国の階段』も子供時代のは二度と見たくないぐらいで。
『チャングムの誓い』はジメっとしたところがないのがいいところなので
あまり無用に引きずらず1回ぐらいでクリアしてもらいたいものです。
さて、今回究極の料理VS至高の料理(@美味しんぼ)よろしく料理対決でしたが
王族ってグルメなのね・・・
他にやることないんかいとつっこみたくなりますが。
チェサングンが出した海老の料理、わたし中国のホテルで食べたわん。
海老をお酒に酔っ払わせつつ熱い石の上で焼いて食うやつ。
あれ見た瞬間
「ま、まさかこれを踊り食いで食えってことか!?」
と顔面蒼白になった記憶が・・・。
海老の味事体は結構普通でしたけど。わたしの舌がアバウトだからでしょうか。
場所はペニンシュラだったか何だかの高級中華でしたが。

●チャングムの誓い オリジナルサウンドトラック CD(2005/2/2)
※ジャケ写が子チャングムでかわいい〜
泣かせました。
今回はチェゴサングンの引退の件もあり
しっとり涙という間がありましたね。
しかし次回予告を見ると何かハンサングンイジメが開始される模様。
わたし韓ドラ特有のイジメものって、実はほんと大嫌いなんですよね。
見てると自分が具合悪くなるっていうか。
『天国の階段』も子供時代のは二度と見たくないぐらいで。
『チャングムの誓い』はジメっとしたところがないのがいいところなので
あまり無用に引きずらず1回ぐらいでクリアしてもらいたいものです。
さて、今回究極の料理VS至高の料理(@美味しんぼ)よろしく料理対決でしたが
王族ってグルメなのね・・・
他にやることないんかいとつっこみたくなりますが。
チェサングンが出した海老の料理、わたし中国のホテルで食べたわん。
海老をお酒に酔っ払わせつつ熱い石の上で焼いて食うやつ。
あれ見た瞬間
「ま、まさかこれを踊り食いで食えってことか!?」
と顔面蒼白になった記憶が・・・。
海老の味事体は結構普通でしたけど。わたしの舌がアバウトだからでしょうか。
場所はペニンシュラだったか何だかの高級中華でしたが。

●チャングムの誓い オリジナルサウンドトラック CD(2005/2/2)
※ジャケ写が子チャングムでかわいい〜
映画館行くのも3ヶ月ぶりぐらい。
年末からバタバタして数々の映画を見逃してきたのですが
今年ようやく1本目『オールドボーイ』を遅ればせながら見てきました。
確かに面白い。が、わたしは痛いのがダメ。物理的に痛い描写がほんま苦手。
銃でバンバン!みたいのは痛さが伝わらないからいいんだけど
そうじゃないのはホンマだめです。その点がすごく辛かった・・・涙
ラストのネタは見始めた当初から「そうなんじゃないの」と思っていたので驚きはないですが
サンヒョクがユジンをホテルに連れ込んだと宣言しただけで
大どよめきだった『冬ソナ』の倫理観から考えて、これ韓国で上映して問題にならなかったのかね。
最近韓ドラ見まくっているせいか、結構呼びかけ語や接続詞や簡単な単語が
ふつーに聞き取れて、何かすごいわって思った。
チラシに「脚本で『インファナルアフェア』を超えた」みたいにあったけど
でも『インファナルアフェア』のあの複雑で緻密な感じとはちょっと違うかもなー。
『インファナル』は種明かしは先にあって、にもかかわらず逆転逆転!て感じだったので。

DVD/オールドボーイ(DTS・2DISC)
年末からバタバタして数々の映画を見逃してきたのですが
今年ようやく1本目『オールドボーイ』を遅ればせながら見てきました。
確かに面白い。が、わたしは痛いのがダメ。物理的に痛い描写がほんま苦手。
銃でバンバン!みたいのは痛さが伝わらないからいいんだけど
そうじゃないのはホンマだめです。その点がすごく辛かった・・・涙
ラストのネタは見始めた当初から「そうなんじゃないの」と思っていたので驚きはないですが
サンヒョクがユジンをホテルに連れ込んだと宣言しただけで
大どよめきだった『冬ソナ』の倫理観から考えて、これ韓国で上映して問題にならなかったのかね。
最近韓ドラ見まくっているせいか、結構呼びかけ語や接続詞や簡単な単語が
ふつーに聞き取れて、何かすごいわって思った。
チラシに「脚本で『インファナルアフェア』を超えた」みたいにあったけど
でも『インファナルアフェア』のあの複雑で緻密な感じとはちょっと違うかもなー。
『インファナル』は種明かしは先にあって、にもかかわらず逆転逆転!て感じだったので。

DVD/オールドボーイ(DTS・2DISC)
ようやく暇を見つけて先輩から借りたWOWWOW放送分の『秋の童話』を8話まで見る。
2人が再会してからはとまらずがーーーっと見てしまった。
先輩いわく「ビン君がいい!」らしんですが
実はこの段階ではわたしはまだ「ジュンソオッパ・らぶ」て感じ。
これは『夏の香り』のスンホンマジックがまだ効いているからかもしれませんが。
『ホテリアー』でもドンヒョクではなく総支配人、『美日々』でもソンジュがいいと言って変わり者扱いされてるわたしなので
このままスンホンラブで行くかもしれないですね。
こう、今までちゃらんぽらんだったけど人が変わったようにいい男になる! というのよりも
繊細で誠実そうでその実そのまんま誠実、というタイプのが最近は惹かれるのかしら・・・
スンホンの大きい瞳がきらきら涙で揺れるたびに
「おっぱーーーー」
と心の中で叫ぶさ。(笑)
しかしまあ、実の兄妹として育っていたときからジュンソとウンソはちょっとした近親相姦ムードがあった。
明らかにあんたらおかしい、というか、兄たる男子の夢みたいな兄妹関係だったものね。
わたしは兄がいないのでいまいち実際の兄妹がどんなだかわからないのですが。
再会した2人は、言葉だけ抜き出せば愛の告白そのものみたいな台詞を延々取り交わし
でも愛の台詞じゃないつもりでいたりして。
ジュンソが先に目覚めちゃうわけだけど、そうするとその言葉が兄妹の振りしつつ非常に濃厚になり。
うーん、禁じられた遊びがよく似合う。
気になること。
テソクはゴルファーなのね。ごるふぁー・・・つい笑ってしまう。何かおっさん臭くて。
ウォンビンはこのドラマの後が『フレンズ』なのよね。。。
ジュンソとウンソが山小屋に行った瞬間
「あ! 絶対2人は帰れなくなって1晩泊まるのね!!」
と思ったがやはりお約束どおりでしたな。
『冬のソナタ』『夏の香り』と連綿と続いていたいわば『伝統』は『秋の童話』からしっかりはじまっていたのね!
2人が再会してからはとまらずがーーーっと見てしまった。
先輩いわく「ビン君がいい!」らしんですが
実はこの段階ではわたしはまだ「ジュンソオッパ・らぶ」て感じ。
これは『夏の香り』のスンホンマジックがまだ効いているからかもしれませんが。
『ホテリアー』でもドンヒョクではなく総支配人、『美日々』でもソンジュがいいと言って変わり者扱いされてるわたしなので
このままスンホンラブで行くかもしれないですね。
こう、今までちゃらんぽらんだったけど人が変わったようにいい男になる! というのよりも
繊細で誠実そうでその実そのまんま誠実、というタイプのが最近は惹かれるのかしら・・・
スンホンの大きい瞳がきらきら涙で揺れるたびに
「おっぱーーーー」
と心の中で叫ぶさ。(笑)
しかしまあ、実の兄妹として育っていたときからジュンソとウンソはちょっとした近親相姦ムードがあった。
明らかにあんたらおかしい、というか、兄たる男子の夢みたいな兄妹関係だったものね。
わたしは兄がいないのでいまいち実際の兄妹がどんなだかわからないのですが。
再会した2人は、言葉だけ抜き出せば愛の告白そのものみたいな台詞を延々取り交わし
でも愛の台詞じゃないつもりでいたりして。
ジュンソが先に目覚めちゃうわけだけど、そうするとその言葉が兄妹の振りしつつ非常に濃厚になり。
うーん、禁じられた遊びがよく似合う。
気になること。
テソクはゴルファーなのね。ごるふぁー・・・つい笑ってしまう。何かおっさん臭くて。
ウォンビンはこのドラマの後が『フレンズ』なのよね。。。
ジュンソとウンソが山小屋に行った瞬間
「あ! 絶対2人は帰れなくなって1晩泊まるのね!!」
と思ったがやはりお約束どおりでしたな。
『冬のソナタ』『夏の香り』と連綿と続いていたいわば『伝統』は『秋の童話』からしっかりはじまっていたのね!
いったい何話で終わるのかまったく把握してないんですが『流星花園』21話まで見終わりました。
ここんとこいろいろあり、HDDレコーダーにひたすら録画しっぱなしで
ぜんぜん見る暇なしだったのですが
今日は頑張って3本消化。
嗚呼何かつかれてきた・・・
最初のころ、つくしが花沢類が気になっていたんだけど
何かわたしはこのころは「花沢類、どこがいいんじゃ?」と思ってみておりました。
カッコよくても人間としてあんま面白くないというか、感情に起伏がないというか。
馬鹿っぷり満載の道明寺のが断然可愛かったんですが。
ここへ来て、つくし限定で思いやりあふれる類はヒジョーに素敵。
眼差し、行動ともに非常に魅力的。騒がれる理由がわかりました。
しかし周渝民、今かなりデブ化しているようですね。
ちょっと画像見ましたが・・・
ちと心配。

周渝民/流浪夢(写真集)<全国送料無料>【お取り寄せ商品】
POP ASIA49号周渝民表紙&ロングインタビュー特集
ここんとこいろいろあり、HDDレコーダーにひたすら録画しっぱなしで
ぜんぜん見る暇なしだったのですが
今日は頑張って3本消化。
嗚呼何かつかれてきた・・・
最初のころ、つくしが花沢類が気になっていたんだけど
何かわたしはこのころは「花沢類、どこがいいんじゃ?」と思ってみておりました。
カッコよくても人間としてあんま面白くないというか、感情に起伏がないというか。
馬鹿っぷり満載の道明寺のが断然可愛かったんですが。
ここへ来て、つくし限定で思いやりあふれる類はヒジョーに素敵。
眼差し、行動ともに非常に魅力的。騒がれる理由がわかりました。
しかし周渝民、今かなりデブ化しているようですね。
ちょっと画像見ましたが・・・
ちと心配。


周渝民/流浪夢(写真集)<全国送料無料>【お取り寄せ商品】
POP ASIA49号周渝民表紙&ロングインタビュー特集
今のところ皆勤賞で見ています、『チャングムの誓い』。
変わらず面白くでも取り立てて書くこともないかなあと思っていましたが
16話はよかった!
何がよかったって、チャングムとチョンホの海のシーンがすごい素敵だった〜。
チャングムがいると最初に気づいたシーンのチョンホのあの笑顔も素敵〜。
そして今までかたくなに内緒にしていた両親のことをチョンホには明かして、涙してしまうチャングム。
かわいい。
久しぶりに子チャングムも見れたし。満喫なり。
<4/21発売>宮廷女官チャングムの誓いDVDBOX1<DVD/韓国ドラマ>
変わらず面白くでも取り立てて書くこともないかなあと思っていましたが
16話はよかった!
何がよかったって、チャングムとチョンホの海のシーンがすごい素敵だった〜。
チャングムがいると最初に気づいたシーンのチョンホのあの笑顔も素敵〜。
そして今までかたくなに内緒にしていた両親のことをチョンホには明かして、涙してしまうチャングム。
かわいい。
久しぶりに子チャングムも見れたし。満喫なり。

夏につづいてほぼ日ストアでハラマキを購入。
寒い国から来たハラマキ、本日届きました。
自分は低体温の超冷え性だということを自覚して以来いろいろやってはいますが
ハラマキが一番いい気がする。実際問題あったかい。
安いハラマキも買ってみたけど洗うとテロテロになって保温どころじゃない品物も多く
夏にほぼ日うれしいハラマキを手に入れてからすっかりほぼ日ハラマキのとりこ!
前回同様、会社の先輩と共同で会社で受け取りっつうことで発注。
今日届くってわかっていたのでいろいろ気をつけていたのだけど
まんまとわたしが不在の時に届いちゃった・・・・
普段は宅急便、わたしのとこの内線に連絡あるんだけど。
ちょっとトイレに立った隙に・・・ううう。
部署の先輩(女子)に到着は言ってあったんだけど品物まで言ってなかったんだけど
「ふふふ、見ちゃった」
といわれちまったがな。何たってあなた伝票に書いてあるんですもの・・・「寒い国から来たハラマキ」って。
さてと、早速本日からつけてみるぞー!
ハラマキ同様なくてはならぬマストアイテムとなっているのがレッグウォーマー。
絹×綿の超保温性の高いレッグウォーマーがお気に入りで寝るときは必ずつけている。
ないと寒さを実感するほど、違う。
最近ロングサイズを共同購入で発注!
これまたハラマキ友の会社の先輩といっしょに頼んで、これもまたいいっす!
第13弾!!あったか〜♪シルクのレッグウォーマー♪ 【ロングタイプ】
寒い国から来たハラマキ、本日届きました。
自分は低体温の超冷え性だということを自覚して以来いろいろやってはいますが
ハラマキが一番いい気がする。実際問題あったかい。
安いハラマキも買ってみたけど洗うとテロテロになって保温どころじゃない品物も多く
夏にほぼ日うれしいハラマキを手に入れてからすっかりほぼ日ハラマキのとりこ!
前回同様、会社の先輩と共同で会社で受け取りっつうことで発注。
今日届くってわかっていたのでいろいろ気をつけていたのだけど
まんまとわたしが不在の時に届いちゃった・・・・
普段は宅急便、わたしのとこの内線に連絡あるんだけど。
ちょっとトイレに立った隙に・・・ううう。
部署の先輩(女子)に到着は言ってあったんだけど品物まで言ってなかったんだけど
「ふふふ、見ちゃった」
といわれちまったがな。何たってあなた伝票に書いてあるんですもの・・・「寒い国から来たハラマキ」って。
さてと、早速本日からつけてみるぞー!
ハラマキ同様なくてはならぬマストアイテムとなっているのがレッグウォーマー。
絹×綿の超保温性の高いレッグウォーマーがお気に入りで寝るときは必ずつけている。
ないと寒さを実感するほど、違う。
最近ロングサイズを共同購入で発注!
これまたハラマキ友の会社の先輩といっしょに頼んで、これもまたいいっす!
第13弾!!あったか〜♪シルクのレッグウォーマー♪ 【ロングタイプ】
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開