忍者ブログ
[hiroic's various Review & Daily Memo] Hiroicによる映画・ドラマ・本・芝居・四方山などに関するれびゅー
80 80 80 80
80 80 80 80
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新宿で買い物をしていたら何だか疲れてしまって

冷蔵庫に調理すべき具材があることを覚えていつつも東京ルーでご飯食べちゃいました。

前から一度食べてみたかったのよねえ。

辛いというヤツとそうでもないやつのセットにしたのだけど辛いやつ、さして辛くないと思う。

わたしの味覚がアジア料理になれてしまったから・・・?

タイ料理とかのが辛いよ。



写真は機種変更したNewケイタイで。(圧縮掛けてますよもちろん)

初めて100万画素の世界になったよ。で、びっくりした。

100万画素のデジカメモードで撮ったらすげーキレイ。プリントOKだな。

前は30万画素だったので、デジカメモードで撮ってもダメダメでした。

お買い物もそもそもこのケイタイのためにminiSDカード買いにいったのだ。

SDカードならいっぱいあるのに……(T_T)





あ、Blogのタイトルを以前サイトで使っていたタイトル画像にすげかえました。

なつかしい。これだってそこそこ手間掛けた記憶が……

拍手

PR
先日書いたお買い物たち。続々届いております。

(通販ばっかなのか)



まずはROUROUのグリッターT!

思った以上にグリッター! 華やかなんです。可愛いっ!

あと1万ぐらい買うと60Pのプレゼントなんだが、到達せず……



他にも余所で買ったジーパンも実物より足長く見えてナイス!

タンクトップも利用頻度高し!



そしてケータイは今日ショップにチェックに行って機種変価格聞いてきました。

ポイント使うとかなり安い。テレビも見えるぞ。

3日から新色が出るので、お昼休みに機種変しちゃう予感大。

拍手

LaLaTVで放送していた『夏の香り メモリアルノート』を見ました──がっ!

何なのこの超ネタバレ番組は!

『夏の香り』はLaLaTVではこれから放送だっつうのに、ラストがわかるぐらいまで詳細な内容で。

多分WOWWOW放送分なんだろうけど、これってどうよ……?

わたしは一度見ているからいいんだけど、初見の方々がかわいそうだ。

是非じっくり、あのユン・ソクホの空気感を味わいつつ、ストーリーを知ってほしかったのに。

あげくNHK朝ドラペアの吹き替え者がまたうざい・・・田中実はまあいいけど。

噂には聞いていましたが、ヘウォン役の岡本綾は最悪ですね。

ソン・イェジンのあの可憐さがカケラもない……。

スンホンが兵役を終えたらNHK地上波でやるらしいですが、間違いなく吹き替えはこのままでしょ? NHK出身だし。

もードラマの価値が半減よりももっと以下以下!!

まさかLaLaの放送……吹き替えじゃないよね?

拍手

『オールド・ボーイ』のチェ・ミンシク主演ということで、行ってまいりました。

朝起きるのが何てつらかったことか……



朝鮮画家の一代記ものなので、始まりは子供時代から。

そして青年、成年となるわけですが、青年時代の役者が短く

あっという間にチェ・ミンシクになるんですが、恐らく実際には青年年齢。

時は色々と流れてゆくのですがしょっぱなからオヤジなんで、何年経過したかよくわからない……。

どうしてもこういう伝記ものは時間を追って話が進むため途中ブチブチ切れるような感じがあって、どうしても話に入り込めない。

2時間ちょい。長い……



スンオプの下にくっついていた少年がすごく可愛い。

後生大事にスンオプの絵を持っているというところも可愛い。

ソン・イェジンはこれが映画デビューだったらしい。やはりキレイ。

よくわからない役柄ではあったが。

スンオプの服装が次第に変わっていく様が面白かった。

中人扱いにでもなれたってことなんでしょうか?

賤民だったのが。



あと、やはり戦中の細かい歴史的事件の順番を把握していないと

見ていてもよくわからない。

やはり出てきましたよ日本兵。

あと、スンオプの絵を買いたいという日本人、カツ舌がよすぎて返って変だった。



ラストはあれ、何なんでしょうね。火に飛び込んだの?

よくわからない。



酔画仙

拍手

最近また財布の紐がゆるくなっています。

いや、いつもゆるいんだが最近特に。

出ると決まっているわけではない茄子をなんとなく当てにしているからだろうか。

化粧品あれこれ買うのはまあ最低限の必需品としても何やらこの短い期間にジーンズ2本買ってるしニットも買ってるROUROUのグリッターTシャツも買ってる(届いてないが)ガリャルダで高いパンツも買っちゃった!!!

そして来月に入れば狙っていた携帯の新色が出るー! 速攻買いに行きそうだ。

でも来月になると7000円も安くなるらしいのさその携帯。ボーダフォンがけっぷちだしねえ。私は携帯代金が月額3000円切ってるので非常にありがたいキャリアなんだけど。



しっかし、買いすぎ! でも楽しい!爆

拍手

CATVの来月の番組表をチェックしていたところ……

発見! 『インファナル・アフェア』放送です!

最初は25日ですよー。

DVD買いたいなあと思いつつ買わずにいたので放送は嬉しい限り。

手元に大陸版の『インファナル・アフェア?』のシナリオ本があるので、それを手にしつつ見てみようと思います。

まだ?と?見てないんだけどね。近所の映画館でかかると信じて待っているのさ。



ムービープラス

インファナル・アフェア

拍手

倭寇の一件で捕らえられたチャングム。

唐突に取り調べ場所は都──なんでチェジュドで取り調べしないねん。

謀反の罪で奴婢の身分に落とされチェジュドに島流しになったくせに、異様に自由に動き回るチャングム。

あげく医女試験を受けてあげくパスして来週から医女見習いだ!

おーい刑期は終わったのか!?

まあ、つっこんでも意味ないでしょうけど。

来週以降チャンドク姐さんは出ないの? 出ないと寂しい。

今週もチョンホさまとチャングムがラブラブムード。

でもよかったね、チョンホさま、無事チャングムが都にとどまることになって……

そろそろ宮中の人々の様子も知りたいので、次回以降楽しみってことで。



チャングマ

ソナギ ◆20%OFF!(そう、チョンホさまは米倉と共演していたのだ……)

拍手

友人宅で『誰も知らない』を見る。

映画館で見逃していたのでちょうどよく。自分の家でもCS見れるんだけどね。

この映画、映画というよりもドキュメントに近い感じで撮られていて

子役たちは演技が上手いのか下手なのか区別はつかず、とにかく自然体というか。

柳楽くんが賞を獲ったけれどそもも演技に対してあげたものとまたちょっと違うのかなという感覚。

彼については今後真価を問われることでしょう。よりによって象で……



わたしがこの映画を見ていて一番思い出したのが

『再見〜また逢う日まで〜』という中国映画。

両親が一気に死んだ後に兄弟4人で必死に生きる姿がもう愛らしくてVCDも持っているのですが。

兄弟構成が同じということもあり、何か重なって見えました。

特に『誰も知らない』のゆき(清水萌々子)ちゃんが『再見』のチー・ミャオ(那格格)と顔がひじょーに似ていて、かぶりまくりました。

チー・ミャオがもう可愛くてかわいそうで大好きなので。



『誰も知らない』

『再見〜また逢う日まで〜』



誰も知らない【BCBJ2057】 =20%OFF!《発売日:05/03/11》 再見 また逢う日まで デラックス版 【楽天ブックス】再見(ツァイツェン) また逢う日まで

拍手

遅ればせながら今日(さっき)サモアリナンズの倉森さんが逝去されたと知りました。
わたしはタマオさんがらみでホールアンドナッツ行っただけだけど
倉森さんお気に入りだったのに……
まだ若いし、若いからこそ早かったのか、詳しくはわからないまでもちょっとショックです。
冥福をお祈りします。

拍手

どうやら先週から2年の時が過ぎたらしい。

らしい……というのは他で読んだからであって、テレビを見ているだけだとよくわからない。

NHKさんよ、ちゃんと補足を入れておくれ……



さて2年の年月が過ぎ、2年間恐らくずっとデレデレし続けていただろうミン・ジョンホさまもようやく手を握ってもチャングムに逃げられないぐらい信頼を……もしかしたら少し恋のようなものも得ることが出来たご様子。

今週もチョンホさまのデレデレした間抜けな顔が見れてなんだか癒されました。

そうか、ミン・ジョンホは癒し系なのか。



そして日本人なら誰しもつっこみを入れまくったであろう、今週の話題。倭寇。

所詮海外で日本を描くと……こうなっちゃうのね。

韓国製作というわりには悪どくはなかったですが、翻訳時にソフトにしているのかもしれません。

しかーし! あのチョンマゲは何すか!!!!???

驚愕ですね。

いや、むしろ面白かったが。笑

あれマゲじゃないよ。ポニーテールだよ。

日光江戸村でも……いや、もっと場末のところでももっとマシな鬘があるから、それ借りて撮影するわけにはいかなかったんだろうか。

倭寇って海賊なのに戦国武士みたいだし……瀬戸内水軍とかとは違うイメージなんだけど。

もっと漁師漁師した感じじゃないかと……あんま詳しい時代じゃないですが。

甲冑着て現れるイメージじゃなかったので。何か信長の野望? みたいな。

拍手



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア


CheckItOut,please
by arrows

マクロミルへ登録 gooリサーチモニターに登録!

最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]