忍者ブログ
[hiroic's various Review & Daily Memo] Hiroicによる映画・ドラマ・本・芝居・四方山などに関するれびゅー
80 80 80 80
80 80 80 80
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少々ニュースとしては遅れましたが。

何日か前にヴェネチア映画祭関連で『如果愛(PerhapsLove)』がどどーんとニュースに出ていました。

うわ、待ってました陳可辛(ピーター・チャン)の新作!



ワタシはそんなに沢山香港の監督を個別認識できてないのですがやはり陳可辛は別格。

(多分ブックマークでここに来ている数名もそうかと……)

やはり何年経ってもワタシの中でベスト1ムービーの座を明け渡さない『金枝玉葉(君さえいれば)』

ついでに『甜蜜蜜(ラヴソング)』『新難兄難弟(月夜の願い)』も大好きなのでした。

難解な王家衛ものは結局印象に残るったら『ブエノスアイレス』ぐらいだしな。



『如果愛(PerhapsLove)』は金城主演らしいのですがワタシは別に金城ファンじゃないんでどーでもよく(笑・友達が結婚式行ったら会ったらしいが、とても毛深かったそうな……)、最近チャングムの誓いでラブラブビームを発射し続けているミン・ジョンホ様ことチ・ジニが出るってことで注目しております。



しっかし、最近本当に香港映画の話題が届かない。

韓国映画に枠を食われてしまっている感じでファンとしては切ないです。

『金枝玉葉』ですらDVDがもう売ってないとか?(版権がらみで)

ワタシが大好きな徐克(ツイ・ハーク)監督の『梁祝(バタフライ・ラヴァーズ)』『花月佳月(トワイライト・ランデブー)』もすでにレンタルビデオでも遭遇難……。

(ワタシは現地のVCDを手に入れておりますが画像最悪でございます)

これを機にまた少し香港映画に注目が戻るといいなあ。

でも『インファナル・アフェア』でもだめだったんだもんなあ。

電通とかが裏で手を回してるのか?(笑)

金城武主演『如果・愛』がヴェネチア映画の閉幕作品に

拍手

PR
会社で自称「ヨンフルエンザ」に罹患していることを公言してる方が、姉上さまとふたりで韓国冬のソナタの旅に出かけられました。

韓流ブームが来る以前からよく韓国を訪れていたというその方。

ついにはヨンフルエンザの重症になり、ワタシがそれに火をつけるように字幕版の冬ソナ貸したり、ホテリアー貸したり、愛の群像貸したりしてるんで病は回復の見込みなしということで。



で、お土産いただきました!

ご覧ください、どうしたらいいかわからないグッズの数々!

いやでもしかし、これはイヤゲモノではないのです。

愛が籠もったヨン様グッズ。それもおそらく怪しげバッタモン。

そこがナイスなのです。



一番注目なのは右に写っているヨン様ソックス。

靴下ですよ!

履くとペ・ヨンジュンの顔が足の甲の部分にきます。

顔をすり切らさせたりはしない仕様になっております。

ポイントは「ヨンジュン」ではなく「ヨンサマ」と編まれているところでしょうか。



この他、冬ソナおよび四月の雪のシーンが入った定規もらいました。

会社でこの方とオソロになっております。

そしていろんな人の目に触れては「Hiroicさん、ヨン様ファンなんですか?」という質問をなげかけられ、回答に窮しておる次第です。

ファンっていえば、ファンなんだけど、決して定規にしてまで持ち歩きたいとかではなく……(笑)

取引先の人にまで言われてしまいましたが。



PS/ホ・ジュノのソックスあったら、ほしい?(笑)

拍手

本当なら忙しくてテレビ見てるなよ! て感じだしブログ書いてるような時間があればすべきことがあるのですが、やはり。



祝・ヨンセン懐妊!

しかし王様との2ショットがなかったのが惜しい。

「愛いやつじゃ」

などというキュートな発言をしてくれる王様がワタシは大好きです。

そして今回のヒットは先週殺されそうになった村人に一気に好かれているミンの旦那。やっぱりチョンホさまのLOVEパワーには皆いつの間にか懐柔されてしまうのか。

いつの間にかチャンドク師匠もチョンホさまと仲良しだし。

来週の予告を見るにつけ、先が楽しみです。

チョンホさまとチャングムも少し進展してるし、いつぐらいにらぶらぶモードになるのかな。



何といっても10月から祝・地上波放送!

もっと多くの人にこのドラマを是非見てもらいたいものです。

拍手

ちまた?嘘、近所(笑)で流行っている東向きに眠る風水効能。

昨晩思い出してやってみました。

東枕の効能とは……



・目が覚めたら10:30だった

・もちろん今日は水曜日だった

・あげく上司からの携帯着信で目が覚めた

・当たり前だが始業時間もとうに過ぎている

・大慌てで11時すぎに出社

・重役出勤をひたすら謝る



といった感じでございました。

今晩試すかどうかは微妙。

まあ、深い眠りに入れたととればいいのか、はて……

拍手

だーいぶ遅くなってすみません。

わりかしご近所同盟で夕飯&いわしっち宅訪問してきました。

(日にちは今日じゃないけど)



そもそもPCクラッシュの翌日興奮冷めやらぬまま新PCの相談をbonideさんにしていたら、

「今日暇なんだけど夕飯どう?」

みたいな流れになり、どうせなら集まるか? てなことで突如集合。

突如いわし宅訪問でした。



私も大概必要なものが欠けてたりするタイプなんですが、さすがいわしっち上をゆくね!

客が3人来ててもグラスは2つ!(笑)

(もちろんマグカップはあったが)

ひじょーに気になったのが本人はどこでご飯を食べているのであろうということ。

引越し当初から何も変わってなかった気がするのは気のせい?

オーディオ回り以外、2年前と変わらないよね……?

はよルミナスのラックでも買いなさいな。

あとローテーブルはほしいよね。

て、私もちゃんとしたの持ってなくて人がくると置く場所なくて困るんだが。

パソコンはまだダンボールの上でやってるのね!



お盆もないのー! とか言ってましたが私最近お盆パート2を買いました。

前のはちっと小さくて。

お盆というかトレーというか、お食事をそのまんま置くって感じなんだけどね。



下はいわしの箒。かわいいって思ったんだけど、使ってないのね……


拍手

クラッシュしていたパソコンの代わりがついに本日到着しました!

bonideさん、色々ありがとさんでした!



さて新パソ・・・・・・どちらでしょうか?(笑)

ほっとんど筐体変わらないでしょ。

中身も実はじぇーんじぇん変わらないのですが。

まあ、CPUとかは違うとは思うが。ソフトは何も入ってないし。

メモリは今回512MBなんで動きがいいですけどねー。

変わりばえもしないPCなんですが、まあキーボードタッチはやっぱThinkPadがノートの中では一番好きなので。



さて、答えわかりました?



Question.どちらが新パソでしょう?


拍手

我が連れ合いThinkPad(R31)ちゃんが突如崩御されました。

夜中に衝撃的な出来事でした。

皆さん、怪しいと思ったらまずバックアップ。

ワタシのようにすべて飛ばしてからでは遅いっす>いわしっち!

ということでただ今パソなしっ子です。

一応明日新生ThinkPad(R50e)が届く予定ではありますが。

つーことで、金がないない言っているくせに突如10万円のお買い物です。がーん。

よってこれから節約しよう、と誓っていたんですがたった今また誓いは破られました。

ROUROUのカシュクールアンサンブルがUPされてて、見た瞬間「欲しい!!!」となってしまいました、はい、即効ご購入。

今回でカードがたまるから3ステップ目のプレゼントももらえるし。

嗚呼金がない金がない。何かをオクで売らないと。

拍手

このNewsHeaderというブログは多分古さで言ったらかなり老舗なんだと思うのですが特に機能がすごいとかそんなこともなくまったりしずかに利用させてもらってます。

たまーに落ちてるけど。(笑)

ブログブログ言われる前に見つけて利用し始めたからなあ。



で、このブログの今時点の利点? はたぶんサブドメイン形式のURLであること。

ワタシは気にしてなかったのだけど、これだとサーチエンジンにひっかかりやすいんだって。

アメブロが最近サブドメインからディレクトリ形式になったんでユーザー怒りまくってました。

ランキングとかアフェリエイトとかの関係らしいんだけど、ワタシは別にそんなもん気にしてないんでどーでもいいんですが。

で、やたらとサーチエンジンにひっかかるこのブログ。

ワタシが何かテキトーに書くと3日もすればYahooなりGoogleなりのかなり上位に記事が出てきます。



今現在ワタシはある程度特定のユーザー向けにこのブログをやっているんですが

+αネット上での情報収集に寄与できればな、ぐらいに色々書いてます。

最近はやはり韓国ドラマ関係でうちにとんでくる人が多い。

あとはIL NIDO、最近はライフで来る人はほぼ皆無。ま、書いてないしな。

で、たまーにすごく面白いワードでうちのサイトヒットしてやってくる方がいます。



最近の超ヒット。

「内閣調査室に入るには」

このワードで検索かけるとうちのサイトがばばーんとひっかかるんですね。

つか、他はひっかからない。

内閣調査室に入りたい誰かがこのワードを検索して藁をもすがる思いでページを開いたらなんとそれは『ツーリング・エクスプレス』の漫画紹介だった……という悲しいオチ。

ほんと申し訳ないっす。平謝り!

同じワードで出てくるもう一つの記事だとおっさんクラスしか内閣調査室に入れない云々という記事があるのでワタシの記事が間違っていると思われたかもしれません。

でも、ワタシが大学4年のときかな? 3年の時かな?

一つ上の学年の就職体験談講演会があって、それで出てたのよ二種試験で内閣調査室入った人。

だから誤報じゃないっす……まあ、10年も昔のお話ですが。



と、何となく見も知らぬ誰かに伝えてあげたいと思った夕べでありました。

おやすみなさい。

拍手

最近自分の中で恒例になりつつあるほぼ日ハラマキ夏バージョン、ハラマキ・ザ・ワールド届きました。

夏バージョンは去年の2つしかなくてこの夏の洗濯替えに足りなさそうだったので追加2枚注文。

会社の先輩も一緒に頼むのが習慣になってるのですが、今回は先輩の姉上様の分もオーダーして結局5枚がおうちに届きました。

ほぼ日ハラマキのいいところはうっかり見られてもいいところ。

先日こんなことがありました。

咳が止まらんので会社の近くの病院に行ったのです。で聴診器で診察。

まずは前、次後ろ。後ろにくるっと回ったとき先生が私の洋服の裾を上げて、なにやらさらにひっぱる。

何か? と思ったらそうです私ハラマキ巻いてました!

先生はハラマキと気づかずタンクトップか何かだと思ったのですね。

で、じきそれがハラマキだと気づき「えらい完全武装だね」みたいなことを言われました。恥!

教訓:医者に行くときはトイレでハラマキははずしておきましょう。

医者すら騙すほぼ日ハラマキ、必見です!


拍手

長い旅路だった……なにせ全44話。

こんなに長い韓国ドラマは初めて。

ま、今見ている『大長今(チャングムの誓い)』が60話超えなのでそっちのが長いけど。

最初にジェホやシニョンに出会ってからなんて遠くに来てしまったんだ……て感じで。



すでに見ていた会社の先輩には「ラストがいまいち納得できない」と聞いていて

私もちょっと不安だったのですが、私にとってはすごくいいデキに思えました。

かなりネタバレなので、改行しますね。

















読まないように。見る気がない人はOKですけど。



最後、韓国ドラマだったらワンワン泣いて、主人公も色々と言い残して

とっても大げさに亡くなると思うのです。

それまでの演出もそんな感じだったし。

だけどこのドラマはラストが一味違う。

もうもたないとわかっているジェホが倒れた日、家に帰ってきてもう目も見えない音も聞こえないジェホに添い寝するシニョン。

ふたりは沢山のことを話すけれども、ジェホが疲れて眠くなったので眠ってしまう。

また明日、とふたりで言葉を交わしながら。

そして日は昇り朝が来て──シニョンは遅くまで目を覚まさないジェホを起こすことなく、見つめる。

彼を起こせばまた苦しみの世界があるだけだから、もう少しだけ彼を眠らせておいてあげる……と。

もしかしたら、ジェホはすでに息を引き取っていて、目覚めないのかもしれない。

もしかしたら、たんに深い眠りの続きに沈んでいるだけかもしれない。

シニョンはジェホを起こさないことで、彼の死にも出会わないし、あと少し彼を安らかな眠りの世界にとどめておくことで彼を救うような思いもする。

あと数時間すればきっと真実はわかってしまうけれども、今こうしてジェホの眠る姿を見つめるシニョンには、今一瞬しかなくて、彼はまだ生きている……。

すごく詩的で小説的なラスト。

ジェホをみつめるシニョンの独占欲のようなものが日の光のなかに溶けて、何とも切ない。

韓国ドラマっぽくないラストなんだけど、私はこのラストのデキに座布団一枚! でした。

妹の子どもをもう目が見えないけれども頬ずりして抱きしめるジェホのあの笑顔、ペ・ヨンジュンはすごい役者だわと思いました。

最終回、泣きっぱなしでした。

拍手



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア


CheckItOut,please
by arrows

マクロミルへ登録 gooリサーチモニターに登録!

最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]