NHKの語学講座のフランス語だったかスペイン語だったかで紹介されていて
観たいなあと思っていたところでかかってたんで行って来ました。
約2時間の上映。
爆笑の嵐とかでもないんだけど、何故か飽きない。飽きさせない。
バルセロナの明るい空気と各国の学生たちの個性と
マジメなんだかマジメじゃないなかわからない主人公くんの恋と成長。
一番面白かったのがウェンディーのイギリスの彼氏が突然やってきちゃって
アパートの全員が必死でそれを隠そうとしているあのシーン!
弟君の捨て身の助けがもう劇場大爆笑!
ヨーロッパ各国の学生の特徴というのが
日本人からの見方でしかわからないのが残念。
これ、ヨーロッパ人が観たらもっと面白いんちゃうのかな。
それでもやっぱり英語が共通語なのねえ。やんなきゃねえ、英語・・・苦笑
エラスムスって『留学生』ていう意味で使われてるんですか?
映画を見る直前に『バビロンまで何マイル? ( 著者: 川原泉 | 出版社: 白泉社 )』を再読してたんで
『頭の大きなエラスムス君』しか脳裏に浮かばなかったんです。
川原泉はわたしの(無駄)知識箱です。大好きです。笑
ラスト、主人公の言葉がわたしにぐっさり刺さりました。
「幼い頃の自分を失望させたくない」
今のわたしは幼いころのわたしを失望させっぱなしじゃない?
時間がないとか、体調が悪いとか、能力がないとかいいわけしてない?
踏み出してないんじゃない?
そう、言われている気がして左胸が痛かった。。。
■ スパニッシュ・アパートメント
(2004/7/7)
観たいなあと思っていたところでかかってたんで行って来ました。
約2時間の上映。
爆笑の嵐とかでもないんだけど、何故か飽きない。飽きさせない。
バルセロナの明るい空気と各国の学生たちの個性と
マジメなんだかマジメじゃないなかわからない主人公くんの恋と成長。
一番面白かったのがウェンディーのイギリスの彼氏が突然やってきちゃって
アパートの全員が必死でそれを隠そうとしているあのシーン!
弟君の捨て身の助けがもう劇場大爆笑!
ヨーロッパ各国の学生の特徴というのが
日本人からの見方でしかわからないのが残念。
これ、ヨーロッパ人が観たらもっと面白いんちゃうのかな。
それでもやっぱり英語が共通語なのねえ。やんなきゃねえ、英語・・・苦笑
エラスムスって『留学生』ていう意味で使われてるんですか?
映画を見る直前に『バビロンまで何マイル? ( 著者: 川原泉 | 出版社: 白泉社 )』を再読してたんで
『頭の大きなエラスムス君』しか脳裏に浮かばなかったんです。
川原泉はわたしの(無駄)知識箱です。大好きです。笑
ラスト、主人公の言葉がわたしにぐっさり刺さりました。
「幼い頃の自分を失望させたくない」
今のわたしは幼いころのわたしを失望させっぱなしじゃない?
時間がないとか、体調が悪いとか、能力がないとかいいわけしてない?
踏み出してないんじゃない?
そう、言われている気がして左胸が痛かった。。。
■ スパニッシュ・アパートメント
(2004/7/7)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開