通っていたのは上海漢院というところです。
何校かあるらしいんですが私が行っていたのは淮海路校。
古い洋館が並ぶエリアで、この学校も洋館を利用していて、まるで中はサロン!
洋館のサロンでお茶を飲みながらお勉強、という言葉にふらりと負けた感じ。
原則マンツーマン授業で、通っているのは主に駐在員の方たちで生徒の9割男性、1割女性。先生は9割女性、1割……いや3人だけ男性? らしい。
主に大学を卒業してあまり経っていない程度の若い女性が先生です。
みなとてもおしゃれで、可愛い。
しかし性格は色々です。
猛烈なスピードで授業を進めやたらと「わかった? わかった?」と聞いてくる先生もいれば、気がつけば世間話に脱線しまくる先生もいるし、どこのお嬢様だってぐらいおっとりした先生もいる。
上海の若い女性は今こんななんだなーっていうのをリアルに感じられたのは先生のおかげかも。
男性性とたちは多分デートする感覚で授業に来ていたに違いない。
ちなみに1日3コマ、マンツーマン授業してました。
午前2コマ、午後1コマ。間は近所でご飯を食べるのだがまたこれが大変な戦いで……!
ちなみに12月だったので学校のいたるところにクリスマスの飾りつけがしてありました。
んでもって週末はクリスマスパーティーでした!(珍しく参加してみた)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開