……改めて言うまでもないのだけど、明らかに女子にしちゃデジモノガジェットを買いすぎなワタシです。
部屋にはいくつものガジェットとそのケースが転がってますしね。
DSやらPSPやら中国語電子辞書やらWALKMANやらポメラやら……新製品がでたら電気屋に下見に行っちゃうし、日々価格チェックしちゃうし、結局買ってしまうんだよう。
ということで……まさかの、ポメラ新型購入!
え? 去年DM10買ってたじゃんって?
そりゃそうなんだけど、だからこそ迷ったんだけど、結局物欲に勝てなかったというか何というかむにゃむにゃ。
普段あまり使わないのだけど、年末年始実家帰って思った。やっぱ要るわ、コレ、と。
親パソ借りられる時間も限られてるんで、何か打つにはポメラが必要。持っていってとても重宝した。
ネットするだけなら携帯でOKなんだど、携帯で文字打つの苦手なんです。とにかく面倒くさくって、そのせいで返信後回しにしたまま忘れたりするしな……。
そう思ったらメラメラ新型が欲しくなってしまいました。
まあ、正月バーゲンで洋服買ってないしな!
と勝手に自分を励まして特攻です。
(結局洋服買っちまってるんだが……)
楽天期間限定ポイントもあったし。天板もポイントで買ったし。
さてDM10で不満だったあれこれが一気に解消された新型ポメラDM20。
不満といえばそのビジュアルぐらいで(パイソン柄とか意味わかんないんだけど)中身は買い換えの価値ありほどの差です。
ということでざっくり簡単レビューをば。
・ファイラ搭載
一番不満だったのがフォルダ管理ができなかったことだったので、これが買い換えの決め手でもありました。
キーボードによる操作なのでPCでマウス依存症の人は色々大変そうですが、ワタシは何でもキーボード派なのでらくちんです。
・ファイルサイズ(文字数)拡大
これも一番といってもいい不満だった件。
フォルダ管理とファイル文字数だけでもう全然使い勝手が違います。
・キーボード
キーボードは色以外はDM10と変わらないというのをITMediaで読んだんだけど、何故か打ちやすくなっている気がする。
もしそう感じるなら前のがヘタってたからでは? てあったんだけど、ワタシへたるほど使ってなかったんです、DM10。お出かけ用だったので。
色はDM10の白キーのが好みですが、確かに黒の方が汚れは目立たないかな? まあ、全然使ってなかったからDM10も真っ白でしたが(笑)。
・液晶
でかくなった! 電子手帳よりやや小さいぐらいです。相変わらず見やすい。カラーじゃなくていいよ、このままでいいよキミは。
・QRコード変換
これが多分実際にはすごく便利。ポメラで打って携帯に転送してブログ更新ができる。
が! ワタシの911Tは古い機種だからか連結QRコードでも文字数が多いのは読めない。
まあ、割賦も終わったしそろそろ機種変更しろってことなんだとは思う。
・デザイン
断然DM10のが好きです。
ヘビ革風とか革風とか何故そんな選択肢に……。
色だけではなくDM10の小振りな天板ぷりがキュートだっただけに高級感=革という方向性だけは好きになれず。
革小物好きだけど、こういう感じのじゃないんだ。それこそDiralの革小物風ならばWelcomeでしたが。
とはいえ、換天板レーシングカーボン に変えたらスマートになって、持ち歩いててもいい感じ。
ほんというと小物はカラフル好きなので、ブルー系を出してはくれまいか。グリーンでもいいんだけど、もっとCOOLなのが欲しい。
あちこちで意見として上がっている「ユーザーが写真とか挟めるような天板」があれば色んな要望が一気にクリアになる気がします。写真入れたり葉書入れたり和紙入れたり。
ただ、天板変えてみて思ったけど結構薄い板なので、何かを挟むのは厳しいかもね。
・辞書
相変わらず激しく おバカ さんです。
今日日携帯でも変換してくれる文字を変換してくれない。漢字書けなくなってるワタシとしましては結構面倒……。
・今後の要望
①現在行数とか文字数とかを下のバーに出してほしい。
②カーソル行にアンダーラインを表示させる設定がほしい(エディタだと標準装備ですよね)
③左端に行数表示が欲しい。これもエディタだと標準のオプションかと。
なにはともあれ、概ね満足な買い物です。
ポメラの楽しいところは懐かしのワープロ気分になれるということ。
最近は最初にさわるキーボードがPCてことも多いのだろうけど、ワタシの場合懐かしの東芝RUPOでした。
小学校の6年生かな。親が買ったRUPOをそのまま引き受けてね。
高校に合格した時に液晶が大きいのをお祝いに買ってもらって、その後大学の生協でもう一度買いなおしもしたし。
ワープロ大好きだったので卒論時点でWindows97は持ってたんだけどPUROで書いたほど。
ずっとRUPOでもよかったのだけど、時は巡り内部記憶が一切できないお年寄りになったRUPOとおさらばすることになり、結局PCのエディタ利用になりましたが、やっぱワープロ気分とはちょっと違うのだよね。
PCの場合、気づけばAmazonやら楽天やらで買い物してるしサイト巡りしてるしニコニコしてたりするしさ。
この程度の分量ならば一気に書くワタシではありますが、パソでやるとね……最近ほんとダメなんです、常に他のことしちゃうから。
やっぱりワープロの良さって「文を打つことしかできないストイックさ」にあると思う。
ポメラさわってると純粋にRUPOさわってた時の「文字を打つ楽しさ」を思い出す。タイプライターみたいな気分というのでしょうか。
ほっこり、しっかり、何か生まれてくる感じ。
ということで今もまさにThinkpadちゃんの前にポメラ置いて書いているという摩訶不思議具合……。
ま、主にポメラの利用はカフェとか外出先ですけどね。
画面サイズの問題やらで、やっぱ全体をナメて見るには不便。
ポメラを完全にPCの代わりにはできないし、するのも変でしょう。コンセプトまったくちゃうし。
色んな方のブログ写真でもあるけど、ポメラwithスタバコーヒーとか、そんなのがやっぱいいと思う。
あ、スタバ高いからマックなんだけどね……!
ちなみにDM10は藁しべしてほぼ元は取り、そのままDM20資金になっております。



03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |