わりと近くに住んでいるということもあり、友達と誘い合わせの上行っちまいました「ちょうふ新選組フェスタ」。
東京都調布市内にある神代植物公園という東京都の公園での催しです。
わたしは小さいころにこの植物園に来たことがあるんですが
当時はちゃんと花に溢れていたのですが、いかんせんいまだ冬、バラも全然咲いてないし淋しい限り。でも梅園はすばらしかった!!もう、桃源郷?みたいな感じ。
さて肝心の怪しげな催しもの『大河ドラマ館』『新選組からくり屋敷』『幕末茶屋』『近藤勇商店』『ステージでの出し物』。
ネタバレになるとつまらんので主なところはノーコメントとしますが感激したのが『幕末茶屋』。
こういう御茶屋って、観光地のやっすーいいい加減な茶屋をイメージするじゃないですか。
がっ!なんと緑碧茶園が出店していた!!!
驚いて声を上げてしまいました。
オリジナルのお茶『上喜撰』。
パッケージには「泰平の眠りをさます上喜撰 たった四杯で夜も寝られず」とあり黒船イラスト。
思わず買ってしまいました。
曰く、このフェスタ内と調布市仙川のレピシエにて売っているそうです。2箇所のみという表現で教えてもらったので、とりあえず他の場所では手に入らないとのこと。
でも一番面白かったのが外にあった『鬼太郎茶屋』だけどね〜

わたしは小さいころにこの植物園に来たことがあるんですが
当時はちゃんと花に溢れていたのですが、いかんせんいまだ冬、バラも全然咲いてないし淋しい限り。でも梅園はすばらしかった!!もう、桃源郷?みたいな感じ。
さて肝心の怪しげな催しもの『大河ドラマ館』『新選組からくり屋敷』『幕末茶屋』『近藤勇商店』『ステージでの出し物』。
ネタバレになるとつまらんので主なところはノーコメントとしますが感激したのが『幕末茶屋』。
こういう御茶屋って、観光地のやっすーいいい加減な茶屋をイメージするじゃないですか。
がっ!なんと緑碧茶園が出店していた!!!
驚いて声を上げてしまいました。
オリジナルのお茶『上喜撰』。
パッケージには「泰平の眠りをさます上喜撰 たった四杯で夜も寝られず」とあり黒船イラスト。
思わず買ってしまいました。
曰く、このフェスタ内と調布市仙川のレピシエにて売っているそうです。2箇所のみという表現で教えてもらったので、とりあえず他の場所では手に入らないとのこと。
でも一番面白かったのが外にあった『鬼太郎茶屋』だけどね〜
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開