ふと本屋で見かけて最終的にはごめんなさい図書館で借りた飯泉太子宗著『壊れても仏像』
これが久々に個人的ヒットというか一気に読んでしまいました。まあ、簡単にいうと仏像修理の話なんだけど、イラストがいい。
多分著者直筆と思われるなんだかシュールな説明絵が方々にあるんである。
普段仏像に触れることのない人でも簡単に内容がわかるような文章で、一般受けしそうな感じ。ワタシも一応日本史専攻だったりするので「菩薩はデコラティブな格好してるんだよね、何せまだ解脱して如来になってないし」とかは知ってるんですが、そういうノリで結構詳しいことがさらりと書いてあって読みやすい。
あとしみじみ考えてしまったのが、著者が多分同学年?ということ。はー、仏像修理に携わってそして専門家として本を出して、同じ学年ももうここまできたのかーみたいな。松井とかはもう、除外の方向ですが。
クラスメイトとかと「仏像修復とかいいよねー、つか院に行かなきゃだめだべ?」とか言っていた昔が懐かしい。言うだけの人と行動できた人の差ってことか。まあ著者は大学からして文化財修復専攻らしいので、なるほどそういう学科あったのねーと今更(笑)。
これが久々に個人的ヒットというか一気に読んでしまいました。まあ、簡単にいうと仏像修理の話なんだけど、イラストがいい。
多分著者直筆と思われるなんだかシュールな説明絵が方々にあるんである。
普段仏像に触れることのない人でも簡単に内容がわかるような文章で、一般受けしそうな感じ。ワタシも一応日本史専攻だったりするので「菩薩はデコラティブな格好してるんだよね、何せまだ解脱して如来になってないし」とかは知ってるんですが、そういうノリで結構詳しいことがさらりと書いてあって読みやすい。
あとしみじみ考えてしまったのが、著者が多分同学年?ということ。はー、仏像修理に携わってそして専門家として本を出して、同じ学年ももうここまできたのかーみたいな。松井とかはもう、除外の方向ですが。
クラスメイトとかと「仏像修復とかいいよねー、つか院に行かなきゃだめだべ?」とか言っていた昔が懐かしい。言うだけの人と行動できた人の差ってことか。まあ著者は大学からして文化財修復専攻らしいので、なるほどそういう学科あったのねーと今更(笑)。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開