忘れ去る前に覚書だけでも。
赤坂ブリッツの睡蓮ライブflow in her veins 2.5D、GWラストイベントとして行ってきました!
正式にSetListがネット上に上がっていないようなので、それは後から書き加えるとして、藤井先生曰く金のかかった睡蓮劇場、映像見ているだけでも相当面白かった。
MCほとんど入れず、曲の世界観を披露するまさに劇場でした。
睡蓮では初めてお金払ってちゃんとライブに参加したんですが(CD発売記念イベント以外は、用事があったりチケットあたらなかったりで行けてなかった)思ったより観客まったり風で、押しつぶされるようなことはなかったです。
あと、客層が藤井先生つながりソフトバレエと比べると少し違うかも。新しくファンになった若い人たち、あとボーカルが女子だからなんだろう男子ファンが結構いた気が。上は「わたしはボーラジュ時代から麻輝をおっかけてんのよ」という貫禄あるお年頃の方から、中間層と思われるわたしのような「ソフトバレエ解散時20歳前」や、「最近音楽と人イベントで見て好きになった」というラルクあたりから流れてきているファンみたいなバラつきでしたね。
特に好きな『春の國』『すきま』をやってくれたのは嬉しかった!
『春の國』は歌詞だけ取ると春を祝うような雰囲気あれども、春の魔みたいなものがそこかしこに眠っていて、イマジネーションをくすぐられる一曲で、ぐるぐるMP3プレイヤーで聴いてたのでなおさら。
赤坂ブリッツの睡蓮ライブflow in her veins 2.5D、GWラストイベントとして行ってきました!
正式にSetListがネット上に上がっていないようなので、それは後から書き加えるとして、藤井先生曰く金のかかった睡蓮劇場、映像見ているだけでも相当面白かった。
MCほとんど入れず、曲の世界観を披露するまさに劇場でした。
睡蓮では初めてお金払ってちゃんとライブに参加したんですが(CD発売記念イベント以外は、用事があったりチケットあたらなかったりで行けてなかった)思ったより観客まったり風で、押しつぶされるようなことはなかったです。
あと、客層が藤井先生つながりソフトバレエと比べると少し違うかも。新しくファンになった若い人たち、あとボーカルが女子だからなんだろう男子ファンが結構いた気が。上は「わたしはボーラジュ時代から麻輝をおっかけてんのよ」という貫禄あるお年頃の方から、中間層と思われるわたしのような「ソフトバレエ解散時20歳前」や、「最近音楽と人イベントで見て好きになった」というラルクあたりから流れてきているファンみたいなバラつきでしたね。
特に好きな『春の國』『すきま』をやってくれたのは嬉しかった!
『春の國』は歌詞だけ取ると春を祝うような雰囲気あれども、春の魔みたいなものがそこかしこに眠っていて、イマジネーションをくすぐられる一曲で、ぐるぐるMP3プレイヤーで聴いてたのでなおさら。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開