いつの日か……と長年思ってきた宝塚観劇、初! 行ってまいりました。
以前から行きたいなあとは思えども、どうせならハズレではない代表的演目でと思っていて、たまにVISAの優先抽選とか申し込んでたのだけど当たらずじまい。ヅカデビューすることなく日々は巡っていたのですが、幸い友人が中の人コネでチケットを取れるということでお誘いいただきまして、『ミー&マイガール』★音注意!行ってきました。
普段はわりと簡単にチケット取れるらしいのですが、今回は娘約トップの彩乃かなみさん退団公演だとかで、取るの大変だったとか。でもとても見やすいいい席でした。
東京宝塚劇場前、いつもの観劇とはちょっと違う雰囲気にきょろきょろしながら周囲を見回していると、どこからか歓声。手の先しか見えなかったけどどっかに劇団員がいてファンの相手をしてたみたいで、きちんと並んだ群衆と掛け声みたいなものがあったりして。おお、ヅカワールド。
ファンクラブでのチケットてのもあるのかプレート掲げた人がいたりして何だか面白い。
ちなみにS席8000円。割合良心的な価格だと思う。帝劇とか新橋とかあのあたりの価格帯のイメージあったから。
さて演目ですが、東宝なんかでも上演されている『ミー&マイガール』(ME AND MY GIRL)。一応わたしも名前ぐらいはしってました。簡単にいうとマイフェアレディものですな。全編歌メインで進むミュージカルなので好みです。
当初男役にアレルギーが出たらどうしようかなと思ったけど、それもなく。やっぱ髭つけられると「ううん?」とは思うものの、男の代わりとしてみるというより単なるファンタジーとしてみているので瀬奈さん演じるビルも愛しくて可愛いのうと思えてしまう。コミカルで少年っぽい瀬奈さんはとても役に合ってたと思うし、芝居も上手かった。重厚な役には向いていなさそうだが。
今回退団の彩乃さんも可愛い。身体ほそー。歌も上手い!
すれ違う二人が踊るシーンは実によかった。宝塚劇場にも回り盆があるんですね。いい使い方してました。
ひとり、若手の方なんでしょうか遼河さんというのが歌は上手いし背も高いし見栄えもいいのだが、いかんせん芝居が棒で残念な感じ。かつて姿月あさとがやった役のようなので、未来のスター候補生なんでしょうけど今後の成長に期待というところか。
一番上手いと思ったのは出雲綾さんですが、この方も今回の公演で退団とか。エリザでゾフィーとかやってもらいたいなあ。
今回どうやらいつもと流れが違ったらしく芝居が長くレビューが短い。んで、レビューも芝居の流れでって感じで、なんと背中に羽背負って大階段というのがなかった! 大階段はあったけど、お洋服がシンプルだった。こんなこと稀だそうで、次、また羽を見るがためにお誘いいただくことにしました。リベンジするべし!
以前から行きたいなあとは思えども、どうせならハズレではない代表的演目でと思っていて、たまにVISAの優先抽選とか申し込んでたのだけど当たらずじまい。ヅカデビューすることなく日々は巡っていたのですが、幸い友人が中の人コネでチケットを取れるということでお誘いいただきまして、『ミー&マイガール』★音注意!行ってきました。
普段はわりと簡単にチケット取れるらしいのですが、今回は娘約トップの彩乃かなみさん退団公演だとかで、取るの大変だったとか。でもとても見やすいいい席でした。
東京宝塚劇場前、いつもの観劇とはちょっと違う雰囲気にきょろきょろしながら周囲を見回していると、どこからか歓声。手の先しか見えなかったけどどっかに劇団員がいてファンの相手をしてたみたいで、きちんと並んだ群衆と掛け声みたいなものがあったりして。おお、ヅカワールド。
ファンクラブでのチケットてのもあるのかプレート掲げた人がいたりして何だか面白い。
ちなみにS席8000円。割合良心的な価格だと思う。帝劇とか新橋とかあのあたりの価格帯のイメージあったから。
さて演目ですが、東宝なんかでも上演されている『ミー&マイガール』(ME AND MY GIRL)。一応わたしも名前ぐらいはしってました。簡単にいうとマイフェアレディものですな。全編歌メインで進むミュージカルなので好みです。
当初男役にアレルギーが出たらどうしようかなと思ったけど、それもなく。やっぱ髭つけられると「ううん?」とは思うものの、男の代わりとしてみるというより単なるファンタジーとしてみているので瀬奈さん演じるビルも愛しくて可愛いのうと思えてしまう。コミカルで少年っぽい瀬奈さんはとても役に合ってたと思うし、芝居も上手かった。重厚な役には向いていなさそうだが。
今回退団の彩乃さんも可愛い。身体ほそー。歌も上手い!
すれ違う二人が踊るシーンは実によかった。宝塚劇場にも回り盆があるんですね。いい使い方してました。
ひとり、若手の方なんでしょうか遼河さんというのが歌は上手いし背も高いし見栄えもいいのだが、いかんせん芝居が棒で残念な感じ。かつて姿月あさとがやった役のようなので、未来のスター候補生なんでしょうけど今後の成長に期待というところか。
一番上手いと思ったのは出雲綾さんですが、この方も今回の公演で退団とか。エリザでゾフィーとかやってもらいたいなあ。
今回どうやらいつもと流れが違ったらしく芝居が長くレビューが短い。んで、レビューも芝居の流れでって感じで、なんと背中に羽背負って大階段というのがなかった! 大階段はあったけど、お洋服がシンプルだった。こんなこと稀だそうで、次、また羽を見るがためにお誘いいただくことにしました。リベンジするべし!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開