忍者ブログ
[hiroic's various Review & Daily Memo] Hiroicによる映画・ドラマ・本・芝居・四方山などに関するれびゅー
80 80 80 80
80 80 80 80
[342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [222]  [333
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まあ、そのうち買おうとは思ってたんですが。(言い訳)



先日買った携帯に覗き見防止液晶シートをつけようと思って、いわし姉に「何色買った? どこで買った?」とかヒアリングしてたら、その流れでそういえば新宿にはヨドバシ以外に小田急内のビックがあったことを思い出し。



ついでにカシオから発売される新しい電子辞書に、ずっとほしかった小学館中日辞典の第二版がついに収録されると聞きつけこいつの敵状視察もかねてじゃあビックへ行って見ようかなと。



最初に電子辞書チェック!

わたしが持ってるのはCANONなんだけど、液晶が暗い……あと講談社の中日辞典というのがネック。とはいえこれを買った一年前時点では小学館の中日辞典は第一版しか電子化されておらず、恐らく第二版が組み込まれるのは(これまでの流れからすると)相当先だろうと思っていたんで講談社のを買ってしまったんだけど、辞書としては小学館中日第二版に敵うはずもなく。さすればどうしよう買いなおしちゃおうかしらカシオに! というノリで売り場へ。

結論としては内容はやはり小学館すばらしい! んだけれども、操作性がカシオイマイチ。

次、キヤノン製に小学館の第二版が入るまで待つべし……ということに。



さらにゲームコーナーも覗いて行こうかな♪

などとフロアを上がったらDS Lite入荷の文字と行列が。

聞いてみたらちょっと並べば買えるとか。



本当言うとDS Liteは持ってないけどDSは持ってるんですよ。弟がくれたから。

んで、今FF3をやっているんですがね。

外でゲームをすることはないし、わたしはDSらしいゲームにはほとんど興味がなく、今まで通りRPGかシミレーションしかやらんのでDSを持つ意味はあんまないんですが、SファミやPS版からの移植ものでグレードアップしてるのがあるとなるとやっぱやりたいのがゲーマーのサガなわけで。

別にDSのままでもいいんだけど、機体を縦型にもって遊ぶとあるゲームが欲しいんで、したらば旧DSだと使いにくいんだよなあ……と思っていたところの遭遇。

定価なら、買っとくか!

つーことで買いましたアイスブルー。



ついでにケースやら何やらグッズも買う。

が、液晶保護フィルターはやっぱうまく貼れなくて挫折。ほこりが……気泡が……。



あ、携帯の液晶保護フィルターは結局ラメラメにしました!

赤いボディによく合ってます。

3インチ液晶ゆえに店頭で売っているものでは選択肢がほとんどなかったので、結局ネットでお買い上げ。

最近の覗き見防止フィルターの面白さったらすげーなあ……。



そういやDSってGBAのもプレイできるんだよね。

中古でソフト探すか……。

あ、その前に一ヶ月ほど封印していたPS2のソフトもEDまでやらんと。





新旧DSとガチャピン&ムックケース&プレイ中のFF3(パーティが全滅しかけてフェニックスの尾を使い果たし何ともならなくなって再プレイすることに……)

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア


CheckItOut,please
by arrows

マクロミルへ登録 gooリサーチモニターに登録!

最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]