さっさと書かないと忘れるな。
ということで行ってまいりました『QUEENMANIA 10TH ANIVERSARY 新春 all that JAZZ』@初台Doors。
劇団☆新感線の右近健一さん率いるQUEENトリビュート?バンド。本年10周年、平均年齢45歳(爆)!
スパイダースにはちょこちょこお邪魔してたのだけどQUEENMANIAはお初。
まずは初台集合。近くていいや。kiyokiyoっちにまたも押さえてもらっていたチケットを取りにとりあえずライブハウスに行き、その後ラーメンへ! 魚風味のラーメンでございました。髪まとめてラーメン体勢で食ってきました。腹いっぱい、ビールも心地よい。まずここで寝そうになってるし。
んで19時からライブStart。前座は……ということでQUEENMANIAの女子チームが抜けたメンバーで演奏し、20分お休みしてからQUEENMANIAというスケジュールでした。
右近さんは来月上演される日生劇場での『TOMMY』の話ばっかりしてました。(笑) 何でもThe Whoの訳詞をしたんだそうで。下訳を右近さんがして本訳を湯川れい子大先生! なかなか自分の詞を使ってくれないんですよう! と言ってましたがいただいたチラシ見たらちゃんと訳詞のところに同じ大きさの文字で名前書いてありますね。これは楽しみだ。「このままバンバン仕事増えちゃって先生って呼ばれちゃったりして! いや、人間センセイて呼ばわれたら終わり」みたいなこと言ってましたが「わはは、ここに貴方をセンセイと呼ぶ生徒がいるじゃないか」とkiyokiyoを指して個人的に大笑い。そうそう、役どころは『変態』らしいです。本当は『×××の変態』て言ってたけど聞き取れなかった。映画で予習済みの方、何だかわかりますか?
センスのよい『TOMMY』のチラシいただいただいたんですが、何とパク・トンハ氏出るんですね。トンハマスター! 皇太子ルドルフ! いやあ、彼が見れるとは思ってなかったので嬉しい。来月が楽しみだ。(こちらもチケサンクスです)
ライブそのものは豆まきあり、トラブルもあり、スパイダースと違って結構ちゃんと真面目にロックしつつ。観客のノリもよくってああいうライブハウスっていよね。騒ぐだけとも違うし、ちゃんと皆が楽しめてる感じって。ぎゅーぎゅーされながら踊るのもまあ楽しいのだが音楽を楽しむというよりも場を楽しんでるだけになりがちだし。ほどよく酔っ払いながら音楽聞いてリズムに乗れるあの空間がよいね。
右近さんは風邪ということでしたが頑張ってたし、あゆみさんはやっぱ上手い、雰囲気作りふくめ。そしてりゅうじさんはやっぱ若かった。(笑)曰く「何もしないこと。(仕事もなにも)」が若さの秘訣だそうですけど、だからって齢4×歳でその美貌ってどうよ。レスリー並みに時を止めてるよなあ。
ライブ後は下北コシャリへ……食った食った。ラーメンでいっぱいだったのに、やっぱ行ったら食べたいよねってことで。
んで12時ごろ帰ろうと思ったらkiyokiyoは打ち上げ終わった方から電話があり先ほど来た道を逆送して飲みに行ってしまいました。がんばって帰れよ〜! と手を振る(ウソ)ワタシ。
友に幸あれ、健康たれ。
ということで行ってまいりました『QUEENMANIA 10TH ANIVERSARY 新春 all that JAZZ』@初台Doors。
劇団☆新感線の右近健一さん率いるQUEENトリビュート?バンド。本年10周年、平均年齢45歳(爆)!
スパイダースにはちょこちょこお邪魔してたのだけどQUEENMANIAはお初。
まずは初台集合。近くていいや。kiyokiyoっちにまたも押さえてもらっていたチケットを取りにとりあえずライブハウスに行き、その後ラーメンへ! 魚風味のラーメンでございました。髪まとめてラーメン体勢で食ってきました。腹いっぱい、ビールも心地よい。まずここで寝そうになってるし。
んで19時からライブStart。前座は……ということでQUEENMANIAの女子チームが抜けたメンバーで演奏し、20分お休みしてからQUEENMANIAというスケジュールでした。
右近さんは来月上演される日生劇場での『TOMMY』の話ばっかりしてました。(笑) 何でもThe Whoの訳詞をしたんだそうで。下訳を右近さんがして本訳を湯川れい子大先生! なかなか自分の詞を使ってくれないんですよう! と言ってましたがいただいたチラシ見たらちゃんと訳詞のところに同じ大きさの文字で名前書いてありますね。これは楽しみだ。「このままバンバン仕事増えちゃって先生って呼ばれちゃったりして! いや、人間センセイて呼ばわれたら終わり」みたいなこと言ってましたが「わはは、ここに貴方をセンセイと呼ぶ生徒がいるじゃないか」とkiyokiyoを指して個人的に大笑い。そうそう、役どころは『変態』らしいです。本当は『×××の変態』て言ってたけど聞き取れなかった。映画で予習済みの方、何だかわかりますか?
センスのよい『TOMMY』のチラシいただいただいたんですが、何とパク・トンハ氏出るんですね。トンハマスター! 皇太子ルドルフ! いやあ、彼が見れるとは思ってなかったので嬉しい。来月が楽しみだ。(こちらもチケサンクスです)
ライブそのものは豆まきあり、トラブルもあり、スパイダースと違って結構ちゃんと真面目にロックしつつ。観客のノリもよくってああいうライブハウスっていよね。騒ぐだけとも違うし、ちゃんと皆が楽しめてる感じって。ぎゅーぎゅーされながら踊るのもまあ楽しいのだが音楽を楽しむというよりも場を楽しんでるだけになりがちだし。ほどよく酔っ払いながら音楽聞いてリズムに乗れるあの空間がよいね。
右近さんは風邪ということでしたが頑張ってたし、あゆみさんはやっぱ上手い、雰囲気作りふくめ。そしてりゅうじさんはやっぱ若かった。(笑)曰く「何もしないこと。(仕事もなにも)」が若さの秘訣だそうですけど、だからって齢4×歳でその美貌ってどうよ。レスリー並みに時を止めてるよなあ。
ライブ後は下北コシャリへ……食った食った。ラーメンでいっぱいだったのに、やっぱ行ったら食べたいよねってことで。
んで12時ごろ帰ろうと思ったらkiyokiyoは打ち上げ終わった方から電話があり先ほど来た道を逆送して飲みに行ってしまいました。がんばって帰れよ〜! と手を振る(ウソ)ワタシ。
友に幸あれ、健康たれ。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開