忘れる前にメモ書きをしておかないと……。
えーっと、珍しく、オチました。はい、30分ばかり夢うつつの世界でした。
こんなにヤバかったのって『春子ブックセンター』以来かも。
睡眠時間も足りていたはずだったのに、何故なんでしょう。
正直言葉遊びの世界に入ってたあたりが一番眠かったかも。
隣りの人がやたら笑っていてかつ後ろのおっさんの口臭がきつかった……。
今回は野田さんにしては『物語らない』タイプの話だなあと思ってみていたのだけど、途中から唐突にベトナムに突入し、そっから急にいつもの野田節に。
とはいえ言いたいことはストレートで、昨今のゲームのような戦争世界を俯瞰して正面から言葉を上げている感じ。
伏線ひきまくりというわけでもなかったので半分夢の世界に陥ってしまっていたワタシも何とか話についてゆけた。
答えを出し切らない終わり方も個人的には好きです。
宮沢りえ、病的に細い。そして正直声が涸れてて聞き取り辛かった。後半話が動き出してからは声が通るようになったけど、最初から何とかしてほしかったなあ。
藤原君、相変わらず上手い。今回は野田地図にもしっくりきていた感じ。前『オイル』で見たときは浮いているように感じたのだけど。というのも『唐版 滝の白糸』っつー蜷川節ばりばりの芝居で彼を見たあとだったので、やっぱり蜷川氏の芝居での方が活き活きしていたというか、つくりものっぽくなかったのだよね。でも今回はちょっと擦り寄れた感じ。プロレスラーの役だったからタイツ?姿あったけど、まるで中学生男子やね。背はかなり高いはずなんだけどあの華奢具合……もっと鍛えて欲しい。ガタイがいい人が好きです。
宇梶さん、やっぱ声が聞き取りにくい。
明星さん、氣志團のマネージャー辞めてよかった、おかえりなさいって感じ。
キャスト表見ると案外アンサンブルが多くて、出場がかたまってたなーと思う。
今回はプロレス=やらせを楽しむ、みたいのが1つのテーマだったけど、仲間数名が学生時代に学生プロレスの女子マネやってたんで、普段プロレス見ないワタシにとってはそっちのイメージの方が強い。曰く感激屋さんたちばかりで合宿の別荘でみな裸でおいおい試合の話をしながら男泣き……みたいな?
我が大学の3大脱ぎサークルと言えば、落研・プロ研・もひとつプロ研(プロデュース研)。ワタシの脳内ではプロレス=脱ぐというわけのわからない図式ができています。ま、いきなり教室で一席打っては脱いで走り回っていた落研には敵わないが……彼ら伝統サークルなんだが。
えーっと、珍しく、オチました。はい、30分ばかり夢うつつの世界でした。
こんなにヤバかったのって『春子ブックセンター』以来かも。
睡眠時間も足りていたはずだったのに、何故なんでしょう。
正直言葉遊びの世界に入ってたあたりが一番眠かったかも。
隣りの人がやたら笑っていてかつ後ろのおっさんの口臭がきつかった……。
今回は野田さんにしては『物語らない』タイプの話だなあと思ってみていたのだけど、途中から唐突にベトナムに突入し、そっから急にいつもの野田節に。
とはいえ言いたいことはストレートで、昨今のゲームのような戦争世界を俯瞰して正面から言葉を上げている感じ。
伏線ひきまくりというわけでもなかったので半分夢の世界に陥ってしまっていたワタシも何とか話についてゆけた。
答えを出し切らない終わり方も個人的には好きです。
宮沢りえ、病的に細い。そして正直声が涸れてて聞き取り辛かった。後半話が動き出してからは声が通るようになったけど、最初から何とかしてほしかったなあ。
藤原君、相変わらず上手い。今回は野田地図にもしっくりきていた感じ。前『オイル』で見たときは浮いているように感じたのだけど。というのも『唐版 滝の白糸』っつー蜷川節ばりばりの芝居で彼を見たあとだったので、やっぱり蜷川氏の芝居での方が活き活きしていたというか、つくりものっぽくなかったのだよね。でも今回はちょっと擦り寄れた感じ。プロレスラーの役だったからタイツ?姿あったけど、まるで中学生男子やね。背はかなり高いはずなんだけどあの華奢具合……もっと鍛えて欲しい。ガタイがいい人が好きです。
宇梶さん、やっぱ声が聞き取りにくい。
明星さん、氣志團のマネージャー辞めてよかった、おかえりなさいって感じ。
キャスト表見ると案外アンサンブルが多くて、出場がかたまってたなーと思う。
今回はプロレス=やらせを楽しむ、みたいのが1つのテーマだったけど、仲間数名が学生時代に学生プロレスの女子マネやってたんで、普段プロレス見ないワタシにとってはそっちのイメージの方が強い。曰く感激屋さんたちばかりで合宿の別荘でみな裸でおいおい試合の話をしながら男泣き……みたいな?
我が大学の3大脱ぎサークルと言えば、落研・プロ研・もひとつプロ研(プロデュース研)。ワタシの脳内ではプロレス=脱ぐというわけのわからない図式ができています。ま、いきなり教室で一席打っては脱いで走り回っていた落研には敵わないが……彼ら伝統サークルなんだが。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開