6月からFOX JAPANで放送が開始された『queer eye クィア・アイ』を録画してしっかり毎週見ています。
ファブ・ファイブと呼ばれる5人の才能あふれるゲイがストレートのダメダメな男子たちをファッション、インテリア、美、フーズ、カルチャーの面から徹底的に改造してゆくというリアリティもの。
……なーんか既視感あるよなぁ、と放送開始前に思ってたんですが、そうです、ほぼ日のほがらかさんで随分前に紹介されてたような気がします。
日本での放送は6月からなんですがずっと以前からアメリカでは放送されてたようで。
で、これがまた面白いんですよ。
ファブ・ファイブが実に個性的でいい。キャラがかぶってないんだけどそれぞれが才能に溢れ個性的でゲイ礼賛なんだけどストレートにも優しいし、口は悪いんだけど思いやりがある。
リーダ格のカーソンはしっかりばっちりオネエことばの英語だし、典型的な(ほがらかさん曰くの)オカマキャラなんだけど、憎めないというか面白い。
カーソンがファッションチェックでクローゼットを漁ると「グレイ、グレイ、またグレイ」とか「緑、また緑、緑ばっかりじゃない!?」みたいに単一の色ばっかり買っている洋服を根こそぎ捨てられます。あれ見てて自分でも反省。黒、カーキ、グレイばっかですねワタシ。もっと色んな色を着ないとと思って今バーゲンではカラフルに買ってみました。
個人的にはトムのインテリアが毎回とてもステキで、嗚呼ワタシの部屋も改造してくれ……て感じ。根こそぎ捨てられそうだが。
カイアンが男性でもアイケアしろと怒ってたが、ワタシ全くしてないよ……猛省。アイケアものって高いからさ……。
そして皆掃除をきちんとしろとすごく怒るんですが、これまた反省。
キレイにするのは大前提! トイレ掃除もきちんとしろ! てことらしいですはい。
よく聞くのが「この部屋は本来の××らしさが出ていない」「本当のあなたはもっといいはず」ていうファブ・ファイブの台詞で。これって人を改造するにはもってこいの暗示かもしれません。今の自分に納得はいってないけど、本当は連れて行かれる方向が絶対に正しいってわけじゃないじゃないですか? でもこの「本来の自分」は「もっといいはずなんだ」という潜在的な欲求をうまくついて、新たなステップに引っ張り上げるんですよね。
さて今週見た回では5人はターゲットの男性DJの部屋を汚い! 臭い! ありえない! と罵倒しつつもどうやら彼自身は魅力的らしく、割りにターゲット男性の彼女あたりと仲良くしてるカーソンが結構彼とベタベタしてたり、ジェイの視線が何だか色っぽかったりと、エライ面白い回でした。いやー、皆素直だ。
ラストで「ガールズ、ガールズ、ガールズ!」と歌う箇所を皆で「ボーイズ! ボーイズ! ボーイズ!!」て歌ってんのがすげーカワイイです。
ファブ・ファイブと呼ばれる5人の才能あふれるゲイがストレートのダメダメな男子たちをファッション、インテリア、美、フーズ、カルチャーの面から徹底的に改造してゆくというリアリティもの。
……なーんか既視感あるよなぁ、と放送開始前に思ってたんですが、そうです、ほぼ日のほがらかさんで随分前に紹介されてたような気がします。
日本での放送は6月からなんですがずっと以前からアメリカでは放送されてたようで。
で、これがまた面白いんですよ。
ファブ・ファイブが実に個性的でいい。キャラがかぶってないんだけどそれぞれが才能に溢れ個性的でゲイ礼賛なんだけどストレートにも優しいし、口は悪いんだけど思いやりがある。
リーダ格のカーソンはしっかりばっちりオネエことばの英語だし、典型的な(ほがらかさん曰くの)オカマキャラなんだけど、憎めないというか面白い。
カーソンがファッションチェックでクローゼットを漁ると「グレイ、グレイ、またグレイ」とか「緑、また緑、緑ばっかりじゃない!?」みたいに単一の色ばっかり買っている洋服を根こそぎ捨てられます。あれ見てて自分でも反省。黒、カーキ、グレイばっかですねワタシ。もっと色んな色を着ないとと思って今バーゲンではカラフルに買ってみました。
個人的にはトムのインテリアが毎回とてもステキで、嗚呼ワタシの部屋も改造してくれ……て感じ。根こそぎ捨てられそうだが。
カイアンが男性でもアイケアしろと怒ってたが、ワタシ全くしてないよ……猛省。アイケアものって高いからさ……。
そして皆掃除をきちんとしろとすごく怒るんですが、これまた反省。
キレイにするのは大前提! トイレ掃除もきちんとしろ! てことらしいですはい。
よく聞くのが「この部屋は本来の××らしさが出ていない」「本当のあなたはもっといいはず」ていうファブ・ファイブの台詞で。これって人を改造するにはもってこいの暗示かもしれません。今の自分に納得はいってないけど、本当は連れて行かれる方向が絶対に正しいってわけじゃないじゃないですか? でもこの「本来の自分」は「もっといいはずなんだ」という潜在的な欲求をうまくついて、新たなステップに引っ張り上げるんですよね。
さて今週見た回では5人はターゲットの男性DJの部屋を汚い! 臭い! ありえない! と罵倒しつつもどうやら彼自身は魅力的らしく、割りにターゲット男性の彼女あたりと仲良くしてるカーソンが結構彼とベタベタしてたり、ジェイの視線が何だか色っぽかったりと、エライ面白い回でした。いやー、皆素直だ。
ラストで「ガールズ、ガールズ、ガールズ!」と歌う箇所を皆で「ボーイズ! ボーイズ! ボーイズ!!」て歌ってんのがすげーカワイイです。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開