観劇で時間が間に合わないってんで思い切って有給してきました。
平日昼間しかできないことをガンガンこなす!
ということでまず朝?起きて隣町の巨大ハンバーガーを売っているカフェレストランへ。久しぶりに食べたくなってがっつりいただいたんですが、やはり最後まで食べきれず。でもお隣さんがいわし姐が言っていたドーナツ食ってて、これがすごく美味しそうで……! ドーナツの上にアイスがどん! と山盛りで。次はこれを食べに来ようと誓いました。
音大がある街だからか隣りのランチ組はクラッシックの人らしく、日本政府がクラッシック普及に対して1年限りぐらいしか行動しない、継続的支援がない云々という文句をずっと言っていた。クラッシックはもっと簡単なのに皆難しいと思うから──というけど、簡単か難しいかは主観だからね。簡単な人もいるし難しい人もいるし、とっついてみたら簡単だったと感じられれば儲けものなんだろうけど、とっかかっても難しいと感じる人もいるわけで。海外と比べてもねぇ……文化が違うからなぁ。
かなりお腹いっぱいになった後渋谷へ移動し、会期が短くなってきた『ポンペイの輝き』へ。
正直ローマとか別段詳しくないんですがポンペイ概略ぐらいは知ってるかな程度で。
火山噴火の後から出てきた数々の黄金、装飾品などの『輝き』と死体のかたどりによる滅びとを同時展示。
平日だしもう少し空いているかと思ったが、結構混んでいた。
途中で適当な紙に展示物の女性像とかをシャシャシャと鉛筆動かしながら模写している若い女性とかいて、かっこよかった。多分美大生とかそんな感じでしたが。
私は絵はよくわからないので博物館>美術館な人なんですが、博物館の展示というのは基本的に過去への回顧展示みたいなもんで、絵のようにその存在そのものの価値があるものは少ないのが実際のところ。展示物そのものよりもその背景に意味があるようなものばかりが展示されてるわけです。そして過去をひたすら回顧する検証する。
ポンペイ展は火山で一瞬のうちに廃墟と化した人々とその持ち物などを展示するストレートな意味での滅びの回顧展。普段よりもそういう演出が濃い感じもして、雰囲気は出ていたかも。やり過ぎない程度で。
どんな輝かしい黄金の指輪もネックレスも腕輪も、今はこうしてきちんと磨かれてきれいに整頓して展示されてるけれど、実は何もかもが死体と一緒に発掘されたものだと思うとシュール。
ミュージアムグッズは割かし面白かった。ポンペイキャンディーとかポンペイクッキーとか意味わからなくて最高。(笑)
その後また疲れてしまったのでお茶。アップルパイを食す。
で、時間がきたので青山劇場へGo! 『メタルマクベス』観劇です。
平日昼間しかできないことをガンガンこなす!
ということでまず朝?起きて隣町の巨大ハンバーガーを売っているカフェレストランへ。久しぶりに食べたくなってがっつりいただいたんですが、やはり最後まで食べきれず。でもお隣さんがいわし姐が言っていたドーナツ食ってて、これがすごく美味しそうで……! ドーナツの上にアイスがどん! と山盛りで。次はこれを食べに来ようと誓いました。
音大がある街だからか隣りのランチ組はクラッシックの人らしく、日本政府がクラッシック普及に対して1年限りぐらいしか行動しない、継続的支援がない云々という文句をずっと言っていた。クラッシックはもっと簡単なのに皆難しいと思うから──というけど、簡単か難しいかは主観だからね。簡単な人もいるし難しい人もいるし、とっついてみたら簡単だったと感じられれば儲けものなんだろうけど、とっかかっても難しいと感じる人もいるわけで。海外と比べてもねぇ……文化が違うからなぁ。
かなりお腹いっぱいになった後渋谷へ移動し、会期が短くなってきた『ポンペイの輝き』へ。
正直ローマとか別段詳しくないんですがポンペイ概略ぐらいは知ってるかな程度で。
火山噴火の後から出てきた数々の黄金、装飾品などの『輝き』と死体のかたどりによる滅びとを同時展示。
平日だしもう少し空いているかと思ったが、結構混んでいた。
途中で適当な紙に展示物の女性像とかをシャシャシャと鉛筆動かしながら模写している若い女性とかいて、かっこよかった。多分美大生とかそんな感じでしたが。
私は絵はよくわからないので博物館>美術館な人なんですが、博物館の展示というのは基本的に過去への回顧展示みたいなもんで、絵のようにその存在そのものの価値があるものは少ないのが実際のところ。展示物そのものよりもその背景に意味があるようなものばかりが展示されてるわけです。そして過去をひたすら回顧する検証する。
ポンペイ展は火山で一瞬のうちに廃墟と化した人々とその持ち物などを展示するストレートな意味での滅びの回顧展。普段よりもそういう演出が濃い感じもして、雰囲気は出ていたかも。やり過ぎない程度で。
どんな輝かしい黄金の指輪もネックレスも腕輪も、今はこうしてきちんと磨かれてきれいに整頓して展示されてるけれど、実は何もかもが死体と一緒に発掘されたものだと思うとシュール。
ミュージアムグッズは割かし面白かった。ポンペイキャンディーとかポンペイクッキーとか意味わからなくて最高。(笑)
その後また疲れてしまったのでお茶。アップルパイを食す。
で、時間がきたので青山劇場へGo! 『メタルマクベス』観劇です。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開