『歓びを歌にのせて』を見てまいりました黄金週間後半初日。
病気で音楽から一時リタイアした天才指揮者が幼いころの苦い思い出がある故郷に戻り、へたくそな村の聖歌隊たちの指導をしつつこころを復活させてゆく──というお話。
で。
大いにネタバレなんで見る予定がある人は読んじゃだめなんですけど。
ラスト、ありゃびっくりですな!
だいたいワタシ、心臓病で休んでる人があんなに寒い土地に行くのはありえねえ! て思ってみてたんですがやはり……まあイロイロあって心臓使いましたしね。
正直この点でマイナス10ポイントな気分なんですが、だがしかし帰りがけに映画館のおじさんに向かっておばさんが「ほんと素敵でした!!!」と感激を伝えてたところを見ると、これはワタシの年齢とかとも関係があるのかもしれない。もっと苦悩と苦渋と喜びに満ちた人生をもう二十年ぐらい送って、生死がもっと身近になった頃見ると実は感じ方は違うのかもしれないなあ。同年代の人に比べれば悲しいかなワタシはそのあたり割とリアルに感じることが多かったりもしましたが、まだぬるま湯だしな。
ととと、とりあえず、死んじゃいけません、つか、再生の物語じゃないきゃ嘘だやめてくれっていうのが感想で。
最後はピリ辛じゃないハッピーな気分で見終わりたかった。ああいうハッピーがあるのもわかるんだけどね……。
人生に対して斜めで人付き合いが下手で音楽にだけは大情熱でという指揮者ダニエルが、人間らしくてとても素敵でした。おっさんだけど、素敵でした。ナイーブな感じが少年みたいで、レナの方が積極的で(でもレナも不器用で)、素直にふたりのことを応援して見てしまいました。
レナ役の人の顔が好きだ。欧米人なんだけど濃すぎない顔って好きだ。そしてグラマー。
田舎の村ってあんな感じなんだろうなぁ、と関東育ちのワタシはちょっとビビリ。
絶対あんなとこじゃ暮らせない。なのに皆出て行かないのは何故なんだろう。小学生時代の辛い思い出なんて、捨ててけばいいのに。ワタシは捨てたいが。(笑) それでも皆そこで暮らし生き死んでいくのが田舎ってやつなのか。
新興住宅地でしか暮らしたことがないワタシにはある種の恐怖なんですけど。いつか帰る場所があるのは羨ましいなあと思いますけど。
音楽はよかったなぁ。合唱したくなった。『大地讃頌』とか歌いたくなった! 大地〜をほめ〜よたたえよ〜つちを〜♪

病気で音楽から一時リタイアした天才指揮者が幼いころの苦い思い出がある故郷に戻り、へたくそな村の聖歌隊たちの指導をしつつこころを復活させてゆく──というお話。
で。
大いにネタバレなんで見る予定がある人は読んじゃだめなんですけど。
ラスト、ありゃびっくりですな!
だいたいワタシ、心臓病で休んでる人があんなに寒い土地に行くのはありえねえ! て思ってみてたんですがやはり……まあイロイロあって心臓使いましたしね。
正直この点でマイナス10ポイントな気分なんですが、だがしかし帰りがけに映画館のおじさんに向かっておばさんが「ほんと素敵でした!!!」と感激を伝えてたところを見ると、これはワタシの年齢とかとも関係があるのかもしれない。もっと苦悩と苦渋と喜びに満ちた人生をもう二十年ぐらい送って、生死がもっと身近になった頃見ると実は感じ方は違うのかもしれないなあ。同年代の人に比べれば悲しいかなワタシはそのあたり割とリアルに感じることが多かったりもしましたが、まだぬるま湯だしな。
ととと、とりあえず、死んじゃいけません、つか、再生の物語じゃないきゃ嘘だやめてくれっていうのが感想で。
最後はピリ辛じゃないハッピーな気分で見終わりたかった。ああいうハッピーがあるのもわかるんだけどね……。
人生に対して斜めで人付き合いが下手で音楽にだけは大情熱でという指揮者ダニエルが、人間らしくてとても素敵でした。おっさんだけど、素敵でした。ナイーブな感じが少年みたいで、レナの方が積極的で(でもレナも不器用で)、素直にふたりのことを応援して見てしまいました。
レナ役の人の顔が好きだ。欧米人なんだけど濃すぎない顔って好きだ。そしてグラマー。
田舎の村ってあんな感じなんだろうなぁ、と関東育ちのワタシはちょっとビビリ。
絶対あんなとこじゃ暮らせない。なのに皆出て行かないのは何故なんだろう。小学生時代の辛い思い出なんて、捨ててけばいいのに。ワタシは捨てたいが。(笑) それでも皆そこで暮らし生き死んでいくのが田舎ってやつなのか。
新興住宅地でしか暮らしたことがないワタシにはある種の恐怖なんですけど。いつか帰る場所があるのは羨ましいなあと思いますけど。
音楽はよかったなぁ。合唱したくなった。『大地讃頌』とか歌いたくなった! 大地〜をほめ〜よたたえよ〜つちを〜♪

PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開