
本日はくずみサマと大学の博物館訪問をしてきました。
何かの雑誌に(散歩の達人?)この博物館の某名物学芸員が出ていてやはり浮いていていとおしかった(笑)という話になり、じゃあ久しぶりに行ってみますか? ということになり。この博物館は大学付属のものなのですが自分らが学生のころは刑事博物館という名前で(今は刑事コーナー)江戸時代の捕り物グッズ、拷問グッズが展示されている稀にみる博物館ということでたまにテレビなんかでも紹介されるのです。 ワタシとくずみサマは実はこの博物館で同じチームで博物館実習をした仲(笑)。まあ、学生にやらせるのなんて除湿剤ひたすらカットさせたり、毎日お掃除させたりとかなんですけどね。でも楽しい思い出だし、博物館学関連のレポート提出のための見学や、授業での実習なんかも今でも忘れがたい授業てんこもりでした。美術品の梱包とか、漆の扱いとか軸物の掛け方とか。
さてとりあえずお昼に集合し、丸善にいるくせに「三省堂にいる」とボケた嘘をついてしまったせいで混乱しつつもとりあえず昼食。カレーが有名な地域なんですがとくにこれと思いつかず、学生街なんで日曜日はあらかた店が閉まっていて、それでも開いていた揚子江菜館という中華料理店に入る。ちなみに場所は古本屋街のあるストリートなんですが、ここはかつて横浜のような中華街だった場所。だから中華料理店やら仕立て屋さん散髪屋さんが多いというのを読んだことがあります。ということで中華! なんですが写真で二人分。ランチ注文とチャーハン注文。特筆すべきは器! 全部京劇の面の絵がついているのです!!! 激烈キュート!! 思わず花茶に溺れる面を激写。味も美味かったです。量もたんまりあるしね。

ようやく昼を終えて博物館に移動──すると、博物館がある建物ロビーに人が溢れかえっている! い、いったい何ごとだ? と見ると、何やらOBOGの会みたいのが催されるらしい。学ランすがたの援部メンバーが旗もって待機してるし、何やらチケットもったおじさんおばさんとか大量にいるし。見た瞬間「何の公演があるの!? 誰の出待ち!?」て思ったのだがどうやら違うらしい。残念ながらチアの面子はいなかった模様。
いそいそと人波くぐり、博物館に移動。
最初は大学創設の歴史コーナーなんですが、訪問者のたいていがOBOGなんで愛校心溢れる学校なだけにこれもかなりメインディッシュ。しらみつぶしに資料に目を通す。ちょうど自分たちのゼミの先生が大学史編纂委員か何かでやたらとこの内容を主張されていたので、耳タコで色々覚えているんである。大学のキャンパスのような教壇、机があるコーナーがあってそこで大学関連のビデオが延々流れてるんだけど、「おお、懐かしい! そういやこの机と椅子でよく寝てたよ」と思い出し、ビデオを見ながら眠る……ちょうどマフラーを畳んで枕にしてよく寝てました、授業。寝るための机と椅子! ビデオもある意味変で面白かったですが。
メインとして見に来た刑事博物館の拷問具は相変わらず昔と内容も変わらず、十手類から始まり、石抱責やら磔の柱やらギロチンやら鉄の処女やら見物。お子さんとかもたまに来てましたけど、どういう感想を持つのでしょうかね?
残念ながら学芸員さんは歩いてなくって警備員がやたらと巡回してました。
自分らが学生だったときと建物は違ってすっごく博物館っぽくなっているんですが、展示品はまったく変わらないな〜。
でも特別展とかもやってるみたいだし、たまには顔を出したいもんです。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
規模は考古のコーナーの方が昔から広いんですが(笑)ウチの博物館の売りはやっぱり数々の拷問器具なんですよ。もちろん普通の岡引道具とかも置いていますし高札とかもあるんですけどね。<br />
今は建物を立替え、新しいビルの地下に移動していまして、以前と比べてとても博物館風味が増しています。ミュージアムショップも出来てて、十手ネクタイとか、鉄の処女Tシャツとか色々売っています。何か手ごろのものがあったら買おうと思ったのですが、あまりピンとくるものがなく残念。
今は建物を立替え、新しいビルの地下に移動していまして、以前と比べてとても博物館風味が増しています。ミュージアムショップも出来てて、十手ネクタイとか、鉄の処女Tシャツとか色々売っています。何か手ごろのものがあったら買おうと思ったのですが、あまりピンとくるものがなく残念。
無題
へぇ〜新しいビルに移動したんだ。てっきり時期モノの展覧会かと思っていたので常設展だったとは…。<br />
ミュージアムショップ楽しそうですね。どんな人たちが来場しているのかそっちの方が興味あります。
ミュージアムショップ楽しそうですね。どんな人たちが来場しているのかそっちの方が興味あります。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開