先日中国語の先生から借りた2005年の春節聯歓晩会のビデオを見る。
春節聯歓晩会 は中国の中央電視台がやっている日本で言うところの紅白歌合戦と行く年来る年合体バージョンのような年越し番組で春節(日本の年末年始ではなく旧暦の方)に放送されるもの。
2002年ぐらいのも以前ビデオで見たことはあったのだけど久しぶりの鑑賞。
内容としては派手な歌と踊りと、小品という寸劇というか漫才というかそういうのがメイン。
とにかく「新年はメデタイノダ!」という派手派手の強いノリと中国は1つであるという国家政策に則った非常に作為的?な作りの二面性があります。
さて、今回の春節聯歓晩会 。
やっぱ早くて聞き取れねーとか思いながら呆然とテレビを観賞していたところ。
なななんと!!
アンディ・ラウ登場!!
それもトップバッターだよ。
アンディは中国服で『恭喜発財♪』なる歌を歌い踊る!
恭喜発財って正月の決まり文句で、金が儲かりますように、みたいな意味なんですけど。
いやあもう、朗々と素敵に歌いあげるんですよこれが!
『我恭喜イ尓発財〜♪ 我恭喜イ尓精彩〜♪♪』
いやあもう、衝撃的で思わず録画しちゃったよ。歌のフレーズも覚えちゃったよ。はい。
ホンダのアシモみたいなロボット(? それともまがいモノ?)と鳥の着ぐるみ着た子供たちと踊り歌うアンディ。
ひ、必見でした。
こんなこと出来ちゃう貴方が大好きです。



LOVERS外伝 もうひとつの愛の軌跡
春節聯歓晩会 は中国の中央電視台がやっている日本で言うところの紅白歌合戦と行く年来る年合体バージョンのような年越し番組で春節(日本の年末年始ではなく旧暦の方)に放送されるもの。
2002年ぐらいのも以前ビデオで見たことはあったのだけど久しぶりの鑑賞。
内容としては派手な歌と踊りと、小品という寸劇というか漫才というかそういうのがメイン。
とにかく「新年はメデタイノダ!」という派手派手の強いノリと中国は1つであるという国家政策に則った非常に作為的?な作りの二面性があります。
さて、今回の春節聯歓晩会 。
やっぱ早くて聞き取れねーとか思いながら呆然とテレビを観賞していたところ。
なななんと!!
アンディ・ラウ登場!!
それもトップバッターだよ。
アンディは中国服で『恭喜発財♪』なる歌を歌い踊る!
恭喜発財って正月の決まり文句で、金が儲かりますように、みたいな意味なんですけど。
いやあもう、朗々と素敵に歌いあげるんですよこれが!
『我恭喜イ尓発財〜♪ 我恭喜イ尓精彩〜♪♪』
いやあもう、衝撃的で思わず録画しちゃったよ。歌のフレーズも覚えちゃったよ。はい。
ホンダのアシモみたいなロボット(? それともまがいモノ?)と鳥の着ぐるみ着た子供たちと踊り歌うアンディ。
ひ、必見でした。
こんなこと出来ちゃう貴方が大好きです。



LOVERS外伝 もうひとつの愛の軌跡
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開