最近停滞していた韓ドラ鑑賞ですが、『1%の奇跡』にて復活!
なぜかって言うとそりゃ王様@チャングムの誓いが出てるからですよ!
別にカン・ドンウォンなんて興味なかったんですが会社の先輩からも「このドラマは面白かったよ」と聞いていたのでLaLaTVで始まったのをいいことに視聴を開始しました。
設定はとてもステレオタイプで「電車で助けてあげた小汚いおじいさんが実は財閥の会長で、会長の遺言で孫と結婚することを条件に全財産を譲ると言われる、はて反発しあう主人公と会長の孫はラブに至るのか!?」というロマンチックコメディ。
ワタシ、なにげにこういう王道ロマンチックコメディ好きです。『金枝玉葉』とかもそうだよね。あと『新貴公子』。
で、見始めたのですがテンポもよくてキャラも立ってて面白いです。
早く続き見たいーー! て思えるからな。
先輩曰く陰気なところもなく明るく進むところも『新貴公子』に似ています。
教師であるダヒョン(キム・ジョンファ)も元気で明るくカワイイし、チェイン(カン・ドンウォン)はわがままで粗暴な孫役が合っている。でもチェインが32歳ていう設定は無理すぎる。カン・ドンウォンて20代前半じゃなかったっけ? 最初から年下の男の子って感じにすりゃしっくりくるのに。すべて見終わっている先輩曰く「5話ぐらいまで慣れるのに時間がかかったが、どんどんカッコよく見えてくる」てことなので楽しみにしてます。スタイルいいね!!! スタイル重要。ワタシがジャニに惹かれないのってこのせいかも……(笑)
で、1話見終わって疑問だったこと。
……王様、いた?
ワタシが王様の顔見忘れたのかな、ハニャ? と思っていたところ2話からの登場だったらしい。ダヒョンに気がある美術教師役として王様登場……え? まさかまた横恋慕してフラれる役回りなの王様?
ど、どうやらそのようです……ああでもいいのだ、王様が見たいのだから。いや、イム・ホさんが見たいのだから。
チェインの部下のお笑い担当のイ部長、どっかで見たことがあるとウンウン考えていましたが、思い出しました。『チャングムの誓い』でチャングムの医局同僚? だったチョ・チボクやってた人ですね!
■1%の奇跡

閑話休題。
浅田真央グランプリファイナル制覇はすごいね。あの15歳制限ってのリピンスキーの後できたんか? あれって何年だったかな……長野だったような。長野っていつだっけ……記憶喪失。日本勢はともかくスルツカヤに勝ったのは座布団10枚ぐらい敷いてもいいかも。ワタシ、スルツカヤ好きなんですけど。一時期猛烈にフィギュアオタク化してたことを最近思い出しています。ワールドフィギュアとかいうグラビア雑誌いっぱい持ってるんだよな。笑 しかし思うに日本だとずっとオリンピックを目指してアマをやってなきゃいけないから、ある意味面倒かも、世論が。結構海外見てるとメダル取ったらもう終わり、すぐプロスケーターになってガンガン儲けるじゃないですか。あれ、日本選手ってアマで無理無理になってからじゃないといけない雰囲気。どうなんでしょうね。
なぜかって言うとそりゃ王様@チャングムの誓いが出てるからですよ!
別にカン・ドンウォンなんて興味なかったんですが会社の先輩からも「このドラマは面白かったよ」と聞いていたのでLaLaTVで始まったのをいいことに視聴を開始しました。
設定はとてもステレオタイプで「電車で助けてあげた小汚いおじいさんが実は財閥の会長で、会長の遺言で孫と結婚することを条件に全財産を譲ると言われる、はて反発しあう主人公と会長の孫はラブに至るのか!?」というロマンチックコメディ。
ワタシ、なにげにこういう王道ロマンチックコメディ好きです。『金枝玉葉』とかもそうだよね。あと『新貴公子』。
で、見始めたのですがテンポもよくてキャラも立ってて面白いです。
早く続き見たいーー! て思えるからな。
先輩曰く陰気なところもなく明るく進むところも『新貴公子』に似ています。
教師であるダヒョン(キム・ジョンファ)も元気で明るくカワイイし、チェイン(カン・ドンウォン)はわがままで粗暴な孫役が合っている。でもチェインが32歳ていう設定は無理すぎる。カン・ドンウォンて20代前半じゃなかったっけ? 最初から年下の男の子って感じにすりゃしっくりくるのに。すべて見終わっている先輩曰く「5話ぐらいまで慣れるのに時間がかかったが、どんどんカッコよく見えてくる」てことなので楽しみにしてます。スタイルいいね!!! スタイル重要。ワタシがジャニに惹かれないのってこのせいかも……(笑)
で、1話見終わって疑問だったこと。
……王様、いた?
ワタシが王様の顔見忘れたのかな、ハニャ? と思っていたところ2話からの登場だったらしい。ダヒョンに気がある美術教師役として王様登場……え? まさかまた横恋慕してフラれる役回りなの王様?
ど、どうやらそのようです……ああでもいいのだ、王様が見たいのだから。いや、イム・ホさんが見たいのだから。
チェインの部下のお笑い担当のイ部長、どっかで見たことがあるとウンウン考えていましたが、思い出しました。『チャングムの誓い』でチャングムの医局同僚? だったチョ・チボクやってた人ですね!
■1%の奇跡



閑話休題。
浅田真央グランプリファイナル制覇はすごいね。あの15歳制限ってのリピンスキーの後できたんか? あれって何年だったかな……長野だったような。長野っていつだっけ……記憶喪失。日本勢はともかくスルツカヤに勝ったのは座布団10枚ぐらい敷いてもいいかも。ワタシ、スルツカヤ好きなんですけど。一時期猛烈にフィギュアオタク化してたことを最近思い出しています。ワールドフィギュアとかいうグラビア雑誌いっぱい持ってるんだよな。笑 しかし思うに日本だとずっとオリンピックを目指してアマをやってなきゃいけないから、ある意味面倒かも、世論が。結構海外見てるとメダル取ったらもう終わり、すぐプロスケーターになってガンガン儲けるじゃないですか。あれ、日本選手ってアマで無理無理になってからじゃないといけない雰囲気。どうなんでしょうね。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開