CS放送のアニマックスで『ベルサイユのばら』を目下鑑賞中です。
毎日1話ずつなので間が空かず面白い。
HDDレコーダーで保存して毎日帰宅すると見ています。
思えば幼稚園でも小学校でも見ていたと思う再放送の『ベルばら』。
でもおフランスでドレスを着ていてバラの棘でつかまっている絵みたいなわけわからん印象しかなくって
ストーリーをちゃんと理解して見たのが中学生の時。
当時フランス革命200周年ということで再放送していたのです。
(ちなみに今年はアンドレ生誕250年なんですって。抱き人形販売してるらしい。。。(笑))
中学生ではじめてちゃんと見た『ベルばら』にすっかりはまったわたしは
ぶあつい愛蔵本も持っているし、西洋史苦手なんだけどフランス革命だけは詳しい。
三部会がどーの、とか、テニスコートの誓いがどーのとか。
アニメ『ベルサイユのばら』は漫画完結後に放送されたと思われ
(調べてないのでよくわからんけど、多分漫画はわたしが生まれる前かと)
アニメの結末や各エピソードがわかるように再構成されています。
漫画にあるエピソードは基本的に漏らさず組み込まれ、プラスアルファで追加エピソードや設定がある。
これがまたオリジナル漫画ファンには賛否両論らしいのは今回ネットサーフィンして知ったのだけど
(「オスカルがこんなこと言うわけないわ!」とか。わたしにはよくわかりませんが)
アニメ単体としては完成度が高い構成になっていると思います。
最初宮廷に出仕するのを拒んでいたオスカルが近衛に入るエピソードで
ジェローデルがオスカルに惚れこむのを視聴者に伝えたり
そんなジェローデルがアンドレを軽んじている点もさりげなく初期から盛り込んでいる。
ロザリーの登場も効果的になるように何度目かの邂逅にしているし。
ただ、ここんとこかなり原作と違う流れのエピソードがあってやや戸惑っている。
黒い騎士のところでロザリーとベルナールを会わせないのは何でなんでしょ。時間短縮?
アンドレがオスカルを押し倒して告白する例の名場面も台詞が全然ちがーう。
あの、鬱陶しいまでの台詞の嵐が見たかった・・・。
アンドレが衛兵隊の宿舎に寝泊りしちゃったら、
いったい誰がジェローデルにショコラをぶっかけるんだよ〜〜〜!???
・・・今後も2人が結ばれる場所が屋外だったり等の違いがあるのは知っていますが
「このショコラが熱くなかったのをありがたいと思え」みたいな
アンドレの名台詞が聞けないかもって思うと寂しい。是非これだけはやって欲しい。
ということで月曜日からまた楽しみです。。。
■アニマックス(ベルサイユのばら)
毎日1話ずつなので間が空かず面白い。
HDDレコーダーで保存して毎日帰宅すると見ています。
思えば幼稚園でも小学校でも見ていたと思う再放送の『ベルばら』。
でもおフランスでドレスを着ていてバラの棘でつかまっている絵みたいなわけわからん印象しかなくって
ストーリーをちゃんと理解して見たのが中学生の時。
当時フランス革命200周年ということで再放送していたのです。
(ちなみに今年はアンドレ生誕250年なんですって。抱き人形販売してるらしい。。。(笑))
中学生ではじめてちゃんと見た『ベルばら』にすっかりはまったわたしは
ぶあつい愛蔵本も持っているし、西洋史苦手なんだけどフランス革命だけは詳しい。
三部会がどーの、とか、テニスコートの誓いがどーのとか。
アニメ『ベルサイユのばら』は漫画完結後に放送されたと思われ
(調べてないのでよくわからんけど、多分漫画はわたしが生まれる前かと)
アニメの結末や各エピソードがわかるように再構成されています。
漫画にあるエピソードは基本的に漏らさず組み込まれ、プラスアルファで追加エピソードや設定がある。
これがまたオリジナル漫画ファンには賛否両論らしいのは今回ネットサーフィンして知ったのだけど
(「オスカルがこんなこと言うわけないわ!」とか。わたしにはよくわかりませんが)
アニメ単体としては完成度が高い構成になっていると思います。
最初宮廷に出仕するのを拒んでいたオスカルが近衛に入るエピソードで
ジェローデルがオスカルに惚れこむのを視聴者に伝えたり
そんなジェローデルがアンドレを軽んじている点もさりげなく初期から盛り込んでいる。
ロザリーの登場も効果的になるように何度目かの邂逅にしているし。
ただ、ここんとこかなり原作と違う流れのエピソードがあってやや戸惑っている。
黒い騎士のところでロザリーとベルナールを会わせないのは何でなんでしょ。時間短縮?
アンドレがオスカルを押し倒して告白する例の名場面も台詞が全然ちがーう。
あの、鬱陶しいまでの台詞の嵐が見たかった・・・。
アンドレが衛兵隊の宿舎に寝泊りしちゃったら、
いったい誰がジェローデルにショコラをぶっかけるんだよ〜〜〜!???
・・・今後も2人が結ばれる場所が屋外だったり等の違いがあるのは知っていますが
「このショコラが熱くなかったのをありがたいと思え」みたいな
アンドレの名台詞が聞けないかもって思うと寂しい。是非これだけはやって欲しい。
ということで月曜日からまた楽しみです。。。
■アニマックス(ベルサイユのばら)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開