さて、今週よりNHK教育の2004年度テレビ語学講座がスタートしました。
全部見ようと思ってたのだけど、結局以前と同じ月曜日と火曜日のみの視聴。
中国語→フランス語→イタリア語→ロシア語、火曜日にハングルです。
どれもお風呂入りながらだったり他に作業をしながらなので、あんまちゃんと見てないのですが
まあ初回はどれも「こんにちは」なんで、まあいっか。
■中国語
今年から先生がチェンジ。メンバー全員が女性になりました。
お笑いの亀山さんという人が生徒役なんだけど
初学者じゃなくって学習経験者。しょっぱなから清水ゆみの10倍ぐらいいい発音でNiHao。
もっとも危惧されていた『パンダ』ですが・・・・・・・・いやあ、どうなの?
パンダだよ、まじでパンダだよ。でかいよ。あげく無言・・・
今後いいキャラになるといいけど。
スキットは去年と同じ『北京ドリーム』。
■フランス語
なーんと、今年生徒役がいないという大胆設定のフラ語。
日本人もなんと國枝先生のみ。
あとは全員ネイティブ。
アパートに雑居してるフランス語圏のメンバーがスキットでなんと國枝先生も出演。
國枝先生、どんどん役者っぽくなってるなー。
國枝先生好きなので、いいけど。嗚呼、これでリヒトがいればなー。笑
■イタリア語
子供の頃までイタリアで育っていたモデルの加藤ローサが生徒。
いやあ、可愛い上にお上品に反応がいい。
押場先生も続投だし、一番普通に語学講座っぽくなりそうな感じ。
結構いい感じ。
■ロシア語
・・・どーしちゃったのロシア語って感じ。
舞台は寿司屋。店長はダニエル・カール。生徒はさとう珠緒。
初々しさのかけらもないメンバー。
金田一先生は続投。
あげく途中でダチョウ倶楽部まで出る。いったい何をしたいのだこの番組は。笑
さとう珠緒、やる気ゼロ? みたいな感じだし。発音違うのに先生たちは甘いし。
去年のあの初々しい感じはどこに・・・?
スキットの途中で出たグラマラスな外国人女性って・・・ひょっとしてアンナ先生?
■ハングル
今年はなんとスキットなし。
冬のソナタをモチーフに台詞を解説するから? でもあれ明らかに初学者には無理な内容だよね。
そもそも、NHK語学講座そのものが一昨年はスタンダード40、去年がGoGo50とキーワードが増えたのに
なんと今年激減の『かじリンガル25』。
いかにもかじるだけっぽい。
放送期間が半年になるらしいので半分の25らしいんだけど、中国語は去年のスキットそのまま使ってるんだし
ハングルも去年の『楽しい我が家』をやってくれればいいのに。
吉田君演じるあのスキットは最高に面白かったのだが。
■NHK外国語会話
全部見ようと思ってたのだけど、結局以前と同じ月曜日と火曜日のみの視聴。
中国語→フランス語→イタリア語→ロシア語、火曜日にハングルです。
どれもお風呂入りながらだったり他に作業をしながらなので、あんまちゃんと見てないのですが
まあ初回はどれも「こんにちは」なんで、まあいっか。
■中国語
今年から先生がチェンジ。メンバー全員が女性になりました。
お笑いの亀山さんという人が生徒役なんだけど
初学者じゃなくって学習経験者。しょっぱなから清水ゆみの10倍ぐらいいい発音でNiHao。
もっとも危惧されていた『パンダ』ですが・・・・・・・・いやあ、どうなの?
パンダだよ、まじでパンダだよ。でかいよ。あげく無言・・・
今後いいキャラになるといいけど。
スキットは去年と同じ『北京ドリーム』。
■フランス語
なーんと、今年生徒役がいないという大胆設定のフラ語。
日本人もなんと國枝先生のみ。
あとは全員ネイティブ。
アパートに雑居してるフランス語圏のメンバーがスキットでなんと國枝先生も出演。
國枝先生、どんどん役者っぽくなってるなー。
國枝先生好きなので、いいけど。嗚呼、これでリヒトがいればなー。笑
■イタリア語
子供の頃までイタリアで育っていたモデルの加藤ローサが生徒。
いやあ、可愛い上にお上品に反応がいい。
押場先生も続投だし、一番普通に語学講座っぽくなりそうな感じ。
結構いい感じ。
■ロシア語
・・・どーしちゃったのロシア語って感じ。
舞台は寿司屋。店長はダニエル・カール。生徒はさとう珠緒。
初々しさのかけらもないメンバー。
金田一先生は続投。
あげく途中でダチョウ倶楽部まで出る。いったい何をしたいのだこの番組は。笑
さとう珠緒、やる気ゼロ? みたいな感じだし。発音違うのに先生たちは甘いし。
去年のあの初々しい感じはどこに・・・?
スキットの途中で出たグラマラスな外国人女性って・・・ひょっとしてアンナ先生?
■ハングル
今年はなんとスキットなし。
冬のソナタをモチーフに台詞を解説するから? でもあれ明らかに初学者には無理な内容だよね。
そもそも、NHK語学講座そのものが一昨年はスタンダード40、去年がGoGo50とキーワードが増えたのに
なんと今年激減の『かじリンガル25』。
いかにもかじるだけっぽい。
放送期間が半年になるらしいので半分の25らしいんだけど、中国語は去年のスキットそのまま使ってるんだし
ハングルも去年の『楽しい我が家』をやってくれればいいのに。
吉田君演じるあのスキットは最高に面白かったのだが。
■NHK外国語会話
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開