今回は王の病気と2つの恋のお話。
やはり出色はクミョンの告白でしょうか。
長い年月、あきらめようとしながらもあきらめられず、いつもミン・ジョンホを助ける自分のジレンマとチャングムへの嫉妬で人が変わってしまったクミョンの告白。
「こういう女官がいたことを覚えていてほしいのです」
というあの台詞とクミョンの演技と音楽がすばらしい!
王様のためではなく自分が想う人のために料理がつくりたい──思い出してみれば過去何度もクミョンはチョンホ様に差し入れをしようとしていました。
成功したときもあったけれど、チャングムと一緒のチョンホ様をみて無言で道を戻るシーンもありましたよね。
あの恋がここまでたどり着いてしまったか、という感じ。
クミョンの涙は素敵でした。
さてあの料理をチョンホさまは食べたのでしょうか?
あの一本気堅物男はもしかしたら「だったらなおさらいただけません、僕には好きな人が──」ぐらいのことを口走ってそうな悪寒。
クミョンは果たして最後の時でも料理を口にしてもらえなかったのだろうか?
このあたり、ボカしてる演出がよいです。
関係ないですが先日クミョン役のホン・リナさんが結婚されました。おめでとうございます!
クミョンが小さいころからチョンホを想っていたのは何となく理解できます。
恐らくチェ一族の中で幼い頃から英才教育を受け、自分が行く道はスラッカンのチェゴサングンであり女官、王の女であることをいやというほど知っていた子クミョンにとっては無骨なぐらいまっすぐで元気だったであろうチョンホさまってきっと安らぎだったり太陽だったりしたんだろうな。
クミョンほど聡明な女性ならばもっと他にもいい男がと思いつつも、そういうタイプの男性に惹かれてしまうあたりは大変リアリティがあります。
そして頭はいいし有能だがいまいち機微に疎いチョンホさまは、やはり鈍感天然娘チャングムに惹かれるわけで。
さて、今回はちょっとだけチャングムの恋情みたいのも伺えるシーンはありましたが。
あんたとチョンホさまはいずれにせよ許されないんだよ、というトック妻の言葉とともに雪を仰ぎみる無言のチャングム。
しかしまあ、どうみても視聴者からするとミンの旦那の方が惚れまくってて、片思いじゃんと言ってもいいぐらいなんだが。(笑)
今回それとは別にヒットだったこと。
ネシブ?の長官さま、いつも優しくのんびりボケボケしているあの長官さま!
実はKGBみたいな組織のボスなのだね。
驚いたよ……
あんな人畜無害そうな感じなのに。
魍魎跋扈する宮中でお人よしなだけの人が長官まで出世できるとは思えないから、実はあの笑顔の裏にはキラリ光る刃が潜んでいるのでしょうか、いや、きっと潜んでない。(笑)
今でも結構素敵な長官さまだから若いころは超美形でそれで出世したのかしら? ネシブの役人ってば宦官だから……。
関係ないですがチャングムを取り調べていたネシブの役人がとても不細工だったので、それが気になって仕方なかったのでした。
みなさん、どうでした?(笑)
やはり出色はクミョンの告白でしょうか。
長い年月、あきらめようとしながらもあきらめられず、いつもミン・ジョンホを助ける自分のジレンマとチャングムへの嫉妬で人が変わってしまったクミョンの告白。
「こういう女官がいたことを覚えていてほしいのです」
というあの台詞とクミョンの演技と音楽がすばらしい!
王様のためではなく自分が想う人のために料理がつくりたい──思い出してみれば過去何度もクミョンはチョンホ様に差し入れをしようとしていました。
成功したときもあったけれど、チャングムと一緒のチョンホ様をみて無言で道を戻るシーンもありましたよね。
あの恋がここまでたどり着いてしまったか、という感じ。
クミョンの涙は素敵でした。
さてあの料理をチョンホさまは食べたのでしょうか?
あの一本気堅物男はもしかしたら「だったらなおさらいただけません、僕には好きな人が──」ぐらいのことを口走ってそうな悪寒。
クミョンは果たして最後の時でも料理を口にしてもらえなかったのだろうか?
このあたり、ボカしてる演出がよいです。
関係ないですが先日クミョン役のホン・リナさんが結婚されました。おめでとうございます!
クミョンが小さいころからチョンホを想っていたのは何となく理解できます。
恐らくチェ一族の中で幼い頃から英才教育を受け、自分が行く道はスラッカンのチェゴサングンであり女官、王の女であることをいやというほど知っていた子クミョンにとっては無骨なぐらいまっすぐで元気だったであろうチョンホさまってきっと安らぎだったり太陽だったりしたんだろうな。
クミョンほど聡明な女性ならばもっと他にもいい男がと思いつつも、そういうタイプの男性に惹かれてしまうあたりは大変リアリティがあります。
そして頭はいいし有能だがいまいち機微に疎いチョンホさまは、やはり鈍感天然娘チャングムに惹かれるわけで。
さて、今回はちょっとだけチャングムの恋情みたいのも伺えるシーンはありましたが。
あんたとチョンホさまはいずれにせよ許されないんだよ、というトック妻の言葉とともに雪を仰ぎみる無言のチャングム。
しかしまあ、どうみても視聴者からするとミンの旦那の方が惚れまくってて、片思いじゃんと言ってもいいぐらいなんだが。(笑)
今回それとは別にヒットだったこと。
ネシブ?の長官さま、いつも優しくのんびりボケボケしているあの長官さま!
実はKGBみたいな組織のボスなのだね。
驚いたよ……
あんな人畜無害そうな感じなのに。
魍魎跋扈する宮中でお人よしなだけの人が長官まで出世できるとは思えないから、実はあの笑顔の裏にはキラリ光る刃が潜んでいるのでしょうか、いや、きっと潜んでない。(笑)
今でも結構素敵な長官さまだから若いころは超美形でそれで出世したのかしら? ネシブの役人ってば宦官だから……。
関係ないですがチャングムを取り調べていたネシブの役人がとても不細工だったので、それが気になって仕方なかったのでした。
みなさん、どうでした?(笑)
会社で自称「ヨンフルエンザ」に罹患していることを公言してる方が、姉上さまとふたりで韓国冬のソナタの旅に出かけられました。
韓流ブームが来る以前からよく韓国を訪れていたというその方。
ついにはヨンフルエンザの重症になり、ワタシがそれに火をつけるように字幕版の冬ソナ貸したり、ホテリアー貸したり、愛の群像貸したりしてるんで病は回復の見込みなしということで。
で、お土産いただきました!
ご覧ください、どうしたらいいかわからないグッズの数々!
いやでもしかし、これはイヤゲモノではないのです。
愛が籠もったヨン様グッズ。それもおそらく怪しげバッタモン。
そこがナイスなのです。
一番注目なのは右に写っているヨン様ソックス。
靴下ですよ!
履くとペ・ヨンジュンの顔が足の甲の部分にきます。
顔をすり切らさせたりはしない仕様になっております。
ポイントは「ヨンジュン」ではなく「ヨンサマ」と編まれているところでしょうか。

この他、冬ソナおよび四月の雪のシーンが入った定規もらいました。
会社でこの方とオソロになっております。
そしていろんな人の目に触れては「Hiroicさん、ヨン様ファンなんですか?」という質問をなげかけられ、回答に窮しておる次第です。
ファンっていえば、ファンなんだけど、決して定規にしてまで持ち歩きたいとかではなく……(笑)
取引先の人にまで言われてしまいましたが。
PS/ホ・ジュノのソックスあったら、ほしい?(笑)
韓流ブームが来る以前からよく韓国を訪れていたというその方。
ついにはヨンフルエンザの重症になり、ワタシがそれに火をつけるように字幕版の冬ソナ貸したり、ホテリアー貸したり、愛の群像貸したりしてるんで病は回復の見込みなしということで。
で、お土産いただきました!
ご覧ください、どうしたらいいかわからないグッズの数々!
いやでもしかし、これはイヤゲモノではないのです。
愛が籠もったヨン様グッズ。それもおそらく怪しげバッタモン。
そこがナイスなのです。
一番注目なのは右に写っているヨン様ソックス。
靴下ですよ!
履くとペ・ヨンジュンの顔が足の甲の部分にきます。
顔をすり切らさせたりはしない仕様になっております。
ポイントは「ヨンジュン」ではなく「ヨンサマ」と編まれているところでしょうか。

この他、冬ソナおよび四月の雪のシーンが入った定規もらいました。
会社でこの方とオソロになっております。
そしていろんな人の目に触れては「Hiroicさん、ヨン様ファンなんですか?」という質問をなげかけられ、回答に窮しておる次第です。
ファンっていえば、ファンなんだけど、決して定規にしてまで持ち歩きたいとかではなく……(笑)
取引先の人にまで言われてしまいましたが。
PS/ホ・ジュノのソックスあったら、ほしい?(笑)
本当なら忙しくてテレビ見てるなよ! て感じだしブログ書いてるような時間があればすべきことがあるのですが、やはり。
祝・ヨンセン懐妊!
しかし王様との2ショットがなかったのが惜しい。
「愛いやつじゃ」
などというキュートな発言をしてくれる王様がワタシは大好きです。
そして今回のヒットは先週殺されそうになった村人に一気に好かれているミンの旦那。やっぱりチョンホさまのLOVEパワーには皆いつの間にか懐柔されてしまうのか。
いつの間にかチャンドク師匠もチョンホさまと仲良しだし。
来週の予告を見るにつけ、先が楽しみです。
チョンホさまとチャングムも少し進展してるし、いつぐらいにらぶらぶモードになるのかな。
何といっても10月から祝・地上波放送!
もっと多くの人にこのドラマを是非見てもらいたいものです。
祝・ヨンセン懐妊!
しかし王様との2ショットがなかったのが惜しい。
「愛いやつじゃ」
などというキュートな発言をしてくれる王様がワタシは大好きです。
そして今回のヒットは先週殺されそうになった村人に一気に好かれているミンの旦那。やっぱりチョンホさまのLOVEパワーには皆いつの間にか懐柔されてしまうのか。
いつの間にかチャンドク師匠もチョンホさまと仲良しだし。
来週の予告を見るにつけ、先が楽しみです。
チョンホさまとチャングムも少し進展してるし、いつぐらいにらぶらぶモードになるのかな。
何といっても10月から祝・地上波放送!
もっと多くの人にこのドラマを是非見てもらいたいものです。
長い旅路だった……なにせ全44話。
こんなに長い韓国ドラマは初めて。
ま、今見ている『大長今(チャングムの誓い)』が60話超えなのでそっちのが長いけど。
最初にジェホやシニョンに出会ってからなんて遠くに来てしまったんだ……て感じで。
すでに見ていた会社の先輩には「ラストがいまいち納得できない」と聞いていて
私もちょっと不安だったのですが、私にとってはすごくいいデキに思えました。
かなりネタバレなので、改行しますね。
ま
だ
見
て
な
い
人
は
読まないように。見る気がない人はOKですけど。
最後、韓国ドラマだったらワンワン泣いて、主人公も色々と言い残して
とっても大げさに亡くなると思うのです。
それまでの演出もそんな感じだったし。
だけどこのドラマはラストが一味違う。
もうもたないとわかっているジェホが倒れた日、家に帰ってきてもう目も見えない音も聞こえないジェホに添い寝するシニョン。
ふたりは沢山のことを話すけれども、ジェホが疲れて眠くなったので眠ってしまう。
また明日、とふたりで言葉を交わしながら。
そして日は昇り朝が来て──シニョンは遅くまで目を覚まさないジェホを起こすことなく、見つめる。
彼を起こせばまた苦しみの世界があるだけだから、もう少しだけ彼を眠らせておいてあげる……と。
もしかしたら、ジェホはすでに息を引き取っていて、目覚めないのかもしれない。
もしかしたら、たんに深い眠りの続きに沈んでいるだけかもしれない。
シニョンはジェホを起こさないことで、彼の死にも出会わないし、あと少し彼を安らかな眠りの世界にとどめておくことで彼を救うような思いもする。
あと数時間すればきっと真実はわかってしまうけれども、今こうしてジェホの眠る姿を見つめるシニョンには、今一瞬しかなくて、彼はまだ生きている……。
すごく詩的で小説的なラスト。
ジェホをみつめるシニョンの独占欲のようなものが日の光のなかに溶けて、何とも切ない。
韓国ドラマっぽくないラストなんだけど、私はこのラストのデキに座布団一枚! でした。
妹の子どもをもう目が見えないけれども頬ずりして抱きしめるジェホのあの笑顔、ペ・ヨンジュンはすごい役者だわと思いました。
最終回、泣きっぱなしでした。
こんなに長い韓国ドラマは初めて。
ま、今見ている『大長今(チャングムの誓い)』が60話超えなのでそっちのが長いけど。
最初にジェホやシニョンに出会ってからなんて遠くに来てしまったんだ……て感じで。
すでに見ていた会社の先輩には「ラストがいまいち納得できない」と聞いていて
私もちょっと不安だったのですが、私にとってはすごくいいデキに思えました。
かなりネタバレなので、改行しますね。
ま
だ
見
て
な
い
人
は
読まないように。見る気がない人はOKですけど。
最後、韓国ドラマだったらワンワン泣いて、主人公も色々と言い残して
とっても大げさに亡くなると思うのです。
それまでの演出もそんな感じだったし。
だけどこのドラマはラストが一味違う。
もうもたないとわかっているジェホが倒れた日、家に帰ってきてもう目も見えない音も聞こえないジェホに添い寝するシニョン。
ふたりは沢山のことを話すけれども、ジェホが疲れて眠くなったので眠ってしまう。
また明日、とふたりで言葉を交わしながら。
そして日は昇り朝が来て──シニョンは遅くまで目を覚まさないジェホを起こすことなく、見つめる。
彼を起こせばまた苦しみの世界があるだけだから、もう少しだけ彼を眠らせておいてあげる……と。
もしかしたら、ジェホはすでに息を引き取っていて、目覚めないのかもしれない。
もしかしたら、たんに深い眠りの続きに沈んでいるだけかもしれない。
シニョンはジェホを起こさないことで、彼の死にも出会わないし、あと少し彼を安らかな眠りの世界にとどめておくことで彼を救うような思いもする。
あと数時間すればきっと真実はわかってしまうけれども、今こうしてジェホの眠る姿を見つめるシニョンには、今一瞬しかなくて、彼はまだ生きている……。
すごく詩的で小説的なラスト。
ジェホをみつめるシニョンの独占欲のようなものが日の光のなかに溶けて、何とも切ない。
韓国ドラマっぽくないラストなんだけど、私はこのラストのデキに座布団一枚! でした。
妹の子どもをもう目が見えないけれども頬ずりして抱きしめるジェホのあの笑顔、ペ・ヨンジュンはすごい役者だわと思いました。
最終回、泣きっぱなしでした。
ついに医女修練が終わり、医女になれるか、そして宮中に残れるかどうかの決定。
不可が3つで落第になってしまったチャングムを救うためのシン教授の取る方法がカッコイイ!
何となくシン教授は古谷一行に似ていますな。
あの不器用な微笑みにノックダウンです。シン教授ラブ。
今後は登場しないのでしょうか……?
チャンドク師匠は再登場。
今後は都にいるらしいが、どこにいるつもりなのかは謎……
宮中でチャングムを守ってほしいのだがなあ。
やっぱり注目は来週ですね。
ついにチェサングンもとい、チェ女官長、クミョンとの再会。
そして王の側室となったヨンセンとの再会!
いやもう楽しみです。
NHKからの著作権問題で一時停止の危機にあった
『大長今』ストーリーガイド 「今日のお楽しみ」別館。
ついにMBC日本公式ブログとして画像利用で再開することになりました! 祝!!!
コミュニティ→コラムで見ることができます。
嬉しいなあ。
■日本の食材でつくるチャングム・レシピ―韓国ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」
不可が3つで落第になってしまったチャングムを救うためのシン教授の取る方法がカッコイイ!
何となくシン教授は古谷一行に似ていますな。
あの不器用な微笑みにノックダウンです。シン教授ラブ。
今後は登場しないのでしょうか……?
チャンドク師匠は再登場。
今後は都にいるらしいが、どこにいるつもりなのかは謎……
宮中でチャングムを守ってほしいのだがなあ。
やっぱり注目は来週ですね。
ついにチェサングンもとい、チェ女官長、クミョンとの再会。
そして王の側室となったヨンセンとの再会!
いやもう楽しみです。
NHKからの著作権問題で一時停止の危機にあった
『大長今』ストーリーガイド 「今日のお楽しみ」別館。
ついにMBC日本公式ブログとして画像利用で再開することになりました! 祝!!!
コミュニティ→コラムで見ることができます。
嬉しいなあ。
■日本の食材でつくるチャングム・レシピ―韓国ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」
LaLaTVで放送していた『夏の香り メモリアルノート』を見ました──がっ!
何なのこの超ネタバレ番組は!
『夏の香り』はLaLaTVではこれから放送だっつうのに、ラストがわかるぐらいまで詳細な内容で。
多分WOWWOW放送分なんだろうけど、これってどうよ……?
わたしは一度見ているからいいんだけど、初見の方々がかわいそうだ。
是非じっくり、あのユン・ソクホの空気感を味わいつつ、ストーリーを知ってほしかったのに。
あげくNHK朝ドラペアの吹き替え者がまたうざい・・・田中実はまあいいけど。
噂には聞いていましたが、ヘウォン役の岡本綾は最悪ですね。
ソン・イェジンのあの可憐さがカケラもない……。
スンホンが兵役を終えたらNHK地上波でやるらしいですが、間違いなく吹き替えはこのままでしょ? NHK出身だし。
もードラマの価値が半減よりももっと以下以下!!
まさかLaLaの放送……吹き替えじゃないよね?
何なのこの超ネタバレ番組は!
『夏の香り』はLaLaTVではこれから放送だっつうのに、ラストがわかるぐらいまで詳細な内容で。
多分WOWWOW放送分なんだろうけど、これってどうよ……?
わたしは一度見ているからいいんだけど、初見の方々がかわいそうだ。
是非じっくり、あのユン・ソクホの空気感を味わいつつ、ストーリーを知ってほしかったのに。
あげくNHK朝ドラペアの吹き替え者がまたうざい・・・田中実はまあいいけど。
噂には聞いていましたが、ヘウォン役の岡本綾は最悪ですね。
ソン・イェジンのあの可憐さがカケラもない……。
スンホンが兵役を終えたらNHK地上波でやるらしいですが、間違いなく吹き替えはこのままでしょ? NHK出身だし。
もードラマの価値が半減よりももっと以下以下!!
まさかLaLaの放送……吹き替えじゃないよね?
倭寇の一件で捕らえられたチャングム。
唐突に取り調べ場所は都──なんでチェジュドで取り調べしないねん。
謀反の罪で奴婢の身分に落とされチェジュドに島流しになったくせに、異様に自由に動き回るチャングム。
あげく医女試験を受けてあげくパスして来週から医女見習いだ!
おーい刑期は終わったのか!?
まあ、つっこんでも意味ないでしょうけど。
来週以降チャンドク姐さんは出ないの? 出ないと寂しい。
今週もチョンホさまとチャングムがラブラブムード。
でもよかったね、チョンホさま、無事チャングムが都にとどまることになって……
そろそろ宮中の人々の様子も知りたいので、次回以降楽しみってことで。
■チャングマ
■ソナギ ◆20%OFF!(そう、チョンホさまは米倉と共演していたのだ……)
唐突に取り調べ場所は都──なんでチェジュドで取り調べしないねん。
謀反の罪で奴婢の身分に落とされチェジュドに島流しになったくせに、異様に自由に動き回るチャングム。
あげく医女試験を受けてあげくパスして来週から医女見習いだ!
おーい刑期は終わったのか!?
まあ、つっこんでも意味ないでしょうけど。
来週以降チャンドク姐さんは出ないの? 出ないと寂しい。
今週もチョンホさまとチャングムがラブラブムード。
でもよかったね、チョンホさま、無事チャングムが都にとどまることになって……
そろそろ宮中の人々の様子も知りたいので、次回以降楽しみってことで。
■チャングマ
■ソナギ ◆20%OFF!(そう、チョンホさまは米倉と共演していたのだ……)
友人宅で『誰も知らない』を見る。
映画館で見逃していたのでちょうどよく。自分の家でもCS見れるんだけどね。
この映画、映画というよりもドキュメントに近い感じで撮られていて
子役たちは演技が上手いのか下手なのか区別はつかず、とにかく自然体というか。
柳楽くんが賞を獲ったけれどそもも演技に対してあげたものとまたちょっと違うのかなという感覚。
彼については今後真価を問われることでしょう。よりによって象で……
わたしがこの映画を見ていて一番思い出したのが
『再見〜また逢う日まで〜』という中国映画。
両親が一気に死んだ後に兄弟4人で必死に生きる姿がもう愛らしくてVCDも持っているのですが。
兄弟構成が同じということもあり、何か重なって見えました。
特に『誰も知らない』のゆき(清水萌々子)ちゃんが『再見』のチー・ミャオ(那格格)と顔がひじょーに似ていて、かぶりまくりました。
チー・ミャオがもう可愛くてかわいそうで大好きなので。
■『誰も知らない』
■『再見〜また逢う日まで〜』
映画館で見逃していたのでちょうどよく。自分の家でもCS見れるんだけどね。
この映画、映画というよりもドキュメントに近い感じで撮られていて
子役たちは演技が上手いのか下手なのか区別はつかず、とにかく自然体というか。
柳楽くんが賞を獲ったけれどそもも演技に対してあげたものとまたちょっと違うのかなという感覚。
彼については今後真価を問われることでしょう。よりによって象で……
わたしがこの映画を見ていて一番思い出したのが
『再見〜また逢う日まで〜』という中国映画。
両親が一気に死んだ後に兄弟4人で必死に生きる姿がもう愛らしくてVCDも持っているのですが。
兄弟構成が同じということもあり、何か重なって見えました。
特に『誰も知らない』のゆき(清水萌々子)ちゃんが『再見』のチー・ミャオ(那格格)と顔がひじょーに似ていて、かぶりまくりました。
チー・ミャオがもう可愛くてかわいそうで大好きなので。
■『誰も知らない』
■『再見〜また逢う日まで〜』



カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/19 秘書アズアズ]
[01/06 通りすがり]
[01/05 Hiroic]
[01/05 通りすがり]
[11/26 Hiroic]
最新記事
(11/16)
(11/07)
(11/01)
(10/26)
(10/26)
(09/11)
(07/06)
(06/29)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(06/24)
(05/28)
(04/20)
(04/01)
(01/08)
(10/11)
(08/29)
(08/24)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(08/08)
(08/15)
(08/15)
(08/19)
(08/20)
(08/26)
(08/26)
(09/04)
(09/30)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/07)
忍者アナライズ
リンク
プロフィール
HN:
ひろいっく
性別:
非公開